goo blog サービス終了のお知らせ 

GREENMAXの大糸線車両の放置疑惑発覚

2022-07-29 | 工作記
ここ数日に引っ張り出した大糸線車両ですが未完成のまま数年が経過した車両。
最初は一昨日のサハ57048 購入が2014/12/1 で製作初年が2015/8/31 7年間放置です。


分解して


以前、再利用して有った鉄コレの座席


シート部分だけ青色で彩色


ボディの窓ガラスは塩ビシートを切り出してゴム系で取付


組み戻して・・・完成 この後ブックケースに収納し棚へ帰区となりました。


もう1両は、昨日の中からクモハ12001・・・色替え時に取り外したまま。 昨日の冒頭写真から。
こちらの初回製作は1984年以前で 塗装変更が2015/8/? 同様に7年ほど経過


こちらも分解して


切り出した塩ビシートで窓を入れました。 


茶→青の際にパンタグラフが取り外したままでしたので


パンタグラフも取付


組立て線路上で


ム、そういえばこの車両は霜取りパンが必要ですね。・・・どうするか少し考えます。

今日はここ迄


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。