TOMIXの300系新幹線を見る 

2022-07-04 | Nゲージ
タイトルがバグっているようなので更新して掲載します。 一度ご覧になった方は内容に変更は有りません
今般、KATOから300系新幹線が発売されるようで・・・。
我が社にも300系新幹線なら有るぞとばかりに引っ張り出してきました。
それがこちら・・・ケースはKATOの物ですが


中はれっきとしたTOMIXの製品ですが、全く初期の物で1992年製です。


当然説明書もTOMIX


線路に並べて見ました。
編成で


もう一態


ライト類は電球仕様の物をLED化して有ります。


1号車 323 東京☛
前方から


横から


2号車 325


3号車 329


4号車 326


5号車 325-500


6号車 328


7号車 326-400


8号車 315


9号車 319


10号車 316


11号車 325-700


12号車 328


13号車 326-500


14号車 325


15号車 329-500


☚博多・新大阪 16号車  322


前方から


編成を再び



こちらは旧ブログに掲載された頃の写真です。
まだ新幹線ラインは健在の頃ですが後に地域住民の嘆願書により廃線、撤去になった経緯が有ります。

今日も御覧頂き有難う御座います。

今日はここ迄

第142回Nゲージ鉄道模型運転会を開催しました 。2022.7.2・3(土・日)レイアウト編

2022-07-04 | MRFCの運転会記録
二日間に渡って開催した運転会の写真を・・・今日はレイアウト編 写真は時系列順では有りません。 
最初に全景
1コーナー側から


4コーナー側から(パネル置き換え後)


改めて1コーナーから


直線を挟んで


2コーナー(Abさん製作)


2・3コーナー間の直線1をはさんで
直線2


直線3・・・この2枚でコンテナヤードを併設しています。(Nmさん製作中



直線4・・・写真有りませんが1と共にMrさん製作


直線5・・・ハーフモジュールで元は調整用の物(以下Abさん製作)


直線6・・・冬景色のトンネルを抜けると鉄橋を渡り新緑のトンネルへ続く


雪山部分


直線7・・・こちらは緑の山部分


山の部分を拡大で


3コーナー・・・クラブは1999年の創部です。 (ここ迄Abさん製作)


3・4コーナー間の直線・・・元メンバーの製作パネルでヤード取入れ部左(TOMIX) 


4コーナー・・・毎度おなじみのパネルですが


駅側の1・・・もともとはヤード取込み部右(KATO)コロナ禍で大きなレイアウトを製作しないので本来の出番が有りません


駅1・・・以下こちらも大きなレイアウト作成の際は駅ではなく待避線として使用の物です。
 ヤードのが無いので組成や退避を兼ねて駅代わりに使用しています。


駅2・・・待避線付きの3線スルーとしても使える様に無駄に?ポイントを設置して有ります。


駅3・・・が、このままでも同様の仕様が可能なためいずれ無駄なポイントは撤去の可能性も有ります。


駅4・・・最初へ戻る。


4コーナー
交換後の加工中のパネル


各線列車の走行に


支障がなさそうなので引き続き作り込んでいきます。・・・パネルの製作記へ続く(不定期)


今日も御覧頂き有難う御座います。

明日は走行した車両などへ続きます。

今日はここ迄

にほんブログ村鉄道模型Nゲージ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

こちらをポチっとフォローお願いします。

続・MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記 - にほんブログ村

ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村