当初の投稿はこちらからご覧ください。
5年前の6月19日に掲載していました。 (旧ブログからそのまま転載して有ります。)
しかし、これだけでは脳が無いので
こちらは本日の撮影
編成を横から捉え
もう一態
更に、第1編成の登場時はこんな感じです。(旧塗装)
反対側から
横から
第2編成の関西急電時代(新塗装)
横から
更に、第3編成
この頃は取り扱いの悪さ等の理由から下カバーは廃止され前頭部も半流形になり色もぶどう色一色になりました。
横から
京阪神を疾走していた頃の1次形と2次形の並び
飯田線転属後の第1編成崩れは・・・
飯田線快速色を纏っていました。
横から
前方から
が、その後スカ色に改められました。
こちらの第2編成崩れは湘南色を纏った時期も有りました。
が、その後こちらもスカ色に改められ、飯田線の顔として活躍しました。
1次形と2次形及び塗色の違い
飯田線時代の1次形と2次の並び
これだけ揃っていれば絵になります。
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
5年前の6月19日に掲載していました。 (旧ブログからそのまま転載して有ります。)
しかし、これだけでは脳が無いので
こちらは本日の撮影
編成を横から捉え
もう一態
更に、第1編成の登場時はこんな感じです。(旧塗装)
反対側から
横から
第2編成の関西急電時代(新塗装)
横から
更に、第3編成
この頃は取り扱いの悪さ等の理由から下カバーは廃止され前頭部も半流形になり色もぶどう色一色になりました。
横から
京阪神を疾走していた頃の1次形と2次形の並び
飯田線転属後の第1編成崩れは・・・
飯田線快速色を纏っていました。
横から
前方から
が、その後スカ色に改められました。
こちらの第2編成崩れは湘南色を纏った時期も有りました。
が、その後こちらもスカ色に改められ、飯田線の顔として活躍しました。
1次形と2次形及び塗色の違い
飯田線時代の1次形と2次の並び
これだけ揃っていれば絵になります。
最後まで御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄