ケセラ・イズム

~人生の微分理論~
今が大事,先の事なんて知った事か!

"非電解質と言えば?"って問いかけのヒントは,やっぱ"日本で1番多い名字は何?"だよな笑

2024-05-19 03:54:52 | 仕事は真面目に
Kトウ先生が有給を申請してきたのよ。

来週の半ばくらいの。

いや,

別にそれは構わないんだが,
(どんどん有給を使って欲しい)

ちょっと理由を聞いてみました。

あ,

有給を取得する際,

理由の報告義務はないんで,

単なる僕の興味ね笑。

もちろんの事,

 答えたくなかったら,

 答えなくてもいいよ。

と言いながら聞いている笑。
(一応,コンプラ的に…)

そしたら,

京都の山へキャンプへ行くんだとか。

うん,

聞いた瞬間,

 牛若丸か!

とツッコミを入れましたね。

そもそも僕はキャンプに食指が動かない。

自然ってたまに浸るのはいいけど,

その中で寝泊まりはしたくないんです笑。

暑かったり寒かったりしそうだし,

虫とかもいそう…。

そんなんなら快適な人工物の中で眠りたい笑。

それにさ,

キャンプで京都って一般的?

もっと他にあるような気がしない?

軽井沢とか那須塩原とか四万十とか…。
(知らんけど…)

と言うわけで,

京都の山=牛若丸

って方程式が成り立ったんですね笑。


(京都の鞍馬山で修行してたんだろ?)


それはいいんだが,

その話を聞いた後,

Mモト先生(元アフガニスタンの武器商人)と一緒に

来週の京都の天気

を調べようとしたのよ。

何て言うか,

 嵐なら面白いのに…

みたいな感覚?
(基本的に性格は悪い笑)

ただ,

京都 天気

で検索すると,

東京都の天気

ばかりヒットするんだよね怒。

仕方なく検索ワードを

京都府 天気

にしたら,

今度は

東京都府中市の天気

が出てくる怒。

何なん!

昔の都,弱くね?笑

そーいえば,

最近,Oノデラ先生のブログで

中心と周縁

って言葉を目にしたばかり笑。



さて,

今日(もう昨日)は,

定期テスト対策授業がありました。

あー,

多くの中学校で1学期の中間テストが廃止されている昨今,

来る奴などあんまりいないだろうと思っていたら,

意外と盛況でしたね。

ちなみに,

僕は中2と中3の理科を担当しました。

んー,

中3の教室に行ったら,

最前列にユーシロウ君って生徒がいたんだが,
(通常授業でも担当している)

僕を見るなり

 あ,

 今日はちょっと疲れてるんで…。

などと言い出す。

おそらく

 イジらないでください。

と続けたいものと思われます。

うん,

もちろんの事,最初から最後までイジり通しました笑。
(基本的に性格は悪い笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« 物理の問題って際限なく凝れ... | トップ | どんなに技術が進歩しても再... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事は真面目に」カテゴリの最新記事