ケセラ・イズム

~人生の微分理論~
今が大事,先の事なんて知った事か!

増税には反対だが…

2024-05-12 04:21:16 | 仕事は真面目に
いつも通り普通に仕事をしていたらさ,

外から爆音が聞こえてきたのよ。

変な宣伝カーでも通ってるのかと思ったら,

なんかリズムに合わせて

 被災地救え!

 さっさと金出せ!

 けちるな!

 けちるな!

などと言っている。

 何なん!

と思って外に出てみました。
(基本的に野次馬です笑)

そしたら,

山本太郎じゃねぇか笑。



今日(もう昨日),富山でデモをやっていたらしい。

んで,

別館の前もそのルートに入ってたってわけ。

何て言うか,

ご苦労様です笑。

それはそうと,

デモに参加してる人の中に見覚えのある奴がいたんよ。

なんかこっちを見て手を振ってる。

うん,

高1のチクリンでした笑。
(僕の中では"チームOヌマ"のメンバー)

いや,

不意打ちは卑怯やろ。

面白い事せんで…笑。


んー,

見てて思ったんだが,

デモって楽しそうだな笑。

お祭り感があるじゃん。
(基本的にお祭り男です笑)

暇があったら参加してみたい。

まぁ,

そう思わせるってところに,

山本太郎の巧さがあるんだろうが…。

ただ,

フランス革命の歴史を知っている僕は,

決して野党を信用してはいない笑。
(この辺はいずれ)


(A級戦犯)

あ,

与党も信用していないので,

完全なる八方ふさがり笑。

どーにかしてくれ。

おっと,

脱線してしまったが,

大学時代にデモに参加するチャンスを逸したんだよね。

仙台の某女子高の

共学化反対デモ

に誘われたんです。

大学オケの後輩とその母親に…。
(母娘そろって某女子高の卒業生)

だけど,

丁重にお断りした。

理由は,

朝起きる自信がなかったから笑。

今思うと,

参加してたら絶対に楽しかったと思う笑。



ところで,

昨夜の記事にて,

 この記事を書き終えた後,

 模試の作成をするか,

 『FF7』をプレイするか,

 それが問題だ…笑。

と書いたわけだが,

大方の予想に反して,

見事に模試を選択。

んー,

やっぱ"模試脳"が覚醒しているから,

模試をつくるのが楽しくなってきてるんだよな笑。

その効用は『FF7』を超えているってわけ。

まぁ,

『FF7』にそれほどハマってない

ってのもあるか…。

ちなみに,

模試の進捗状況は

25%

かな?

大問4題が完成しています。

あ,

2本の模試が当たっているので,

16題がノルマなんですよ。

あー,

明日(もう今日)からは3連休なんで,

一気に最初の1本(残り4題)を片付けてしまいたい。
コメント    この記事についてブログを書く
« 模試の問題案に対して"やろう... | トップ | カクテルの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事は真面目に」カテゴリの最新記事