マイマイの「こんなんどう?」というタイトルで
私の、食にまつわる、気になるモノ、コト、話をいろいろと
紹介していこうというコーナーです。
もやしれしぴの息抜きとして・・「私もやってみよう!」
とか「使ってみよう!」とか「行ってみよう!」
とか思ってくれる方がいれば楽しいなーと思います。
で、今回は「イチゴ酢」。まえから本にのってて
おいしそうだなーと思ってたのをやっと実行しました。
去年も紹介した「梅酢」のイチゴ版です。
ただ、洗剤できれいにあらって自然乾燥させた
(熱湯消毒もしてないです。するとビンが割れるからおやめくださいって
書いてあったので)ビンに、氷砂糖、酢、いちごを交互にいれるだけ。
いちごもめんどくさかったから洗ってないです。
いや、いちごは、露地モノで、あまりにみずみずしくて新鮮だったため、
洗うと傷がつきそうだったので、いいや、と思って
いさぎよくそのまま漬けました。
なんかでかいのと小さいのと混ざってますが、小さいのは最初に
入れたもの、1週間くらいたってから、ちょっと小さくなってきて、
液体に対してイチゴが少なくなってきたから、これまたいさぎよく
大き目のイチゴを追加して放り込んだのでした。
このイチゴ酢を甘味のない炭酸で割ったのが、ガラスにはいった飲み物。
けっこうおいしい。そして牛乳で割ると酸の性質でヨーグルトになって
これまたおいしいです。
もう露地もののイチゴは終わりの時期かな?
意外と腐らずにちゃんとビンのなかでおとなしくしてるイチゴたち。
だんだんちいさくなってきますが、ちいさくなってきたほうが
プレザーブドジャムの果肉みたいでおいしいです。
酢だし健康的だしたくさん飲んでもよさそうですが、やっぱり甘いし
飲みすぎは太りそうだし気をつけないといけないですよね。
気になるひとはおためしくださいね!
私の、食にまつわる、気になるモノ、コト、話をいろいろと
紹介していこうというコーナーです。
もやしれしぴの息抜きとして・・「私もやってみよう!」
とか「使ってみよう!」とか「行ってみよう!」
とか思ってくれる方がいれば楽しいなーと思います。
で、今回は「イチゴ酢」。まえから本にのってて
おいしそうだなーと思ってたのをやっと実行しました。
去年も紹介した「梅酢」のイチゴ版です。
ただ、洗剤できれいにあらって自然乾燥させた
(熱湯消毒もしてないです。するとビンが割れるからおやめくださいって
書いてあったので)ビンに、氷砂糖、酢、いちごを交互にいれるだけ。
いちごもめんどくさかったから洗ってないです。
いや、いちごは、露地モノで、あまりにみずみずしくて新鮮だったため、
洗うと傷がつきそうだったので、いいや、と思って
いさぎよくそのまま漬けました。
なんかでかいのと小さいのと混ざってますが、小さいのは最初に
入れたもの、1週間くらいたってから、ちょっと小さくなってきて、
液体に対してイチゴが少なくなってきたから、これまたいさぎよく
大き目のイチゴを追加して放り込んだのでした。
このイチゴ酢を甘味のない炭酸で割ったのが、ガラスにはいった飲み物。
けっこうおいしい。そして牛乳で割ると酸の性質でヨーグルトになって
これまたおいしいです。
もう露地もののイチゴは終わりの時期かな?
意外と腐らずにちゃんとビンのなかでおとなしくしてるイチゴたち。
だんだんちいさくなってきますが、ちいさくなってきたほうが
プレザーブドジャムの果肉みたいでおいしいです。
酢だし健康的だしたくさん飲んでもよさそうですが、やっぱり甘いし
飲みすぎは太りそうだし気をつけないといけないですよね。
気になるひとはおためしくださいね!
