あさりとキャベツのパスタってことで、「こんなんどう?」
ってほどでもないのですが、もやしは入ってないからそのタイトルで
いこうと思いました。分量も適当!いやー、あさりってけっこう適当に
つくってもそれなりに美味しいですよねえ。
たしかー、これはなんでつくろうと思ったかというと
スーパーで買い物してて、晩御飯どうしようかな、めんどくさいし
お好み焼きとか、そういうの買ってかえろっかな・・と思ってたら
「いやいや、月末だしあんまりお金つかわんとこー」という
気持ちが湧いてきてできたメニューです。うちにもらったキャベツあったし
、あさり買ってパスタにしよう、と思ったわけです。
作り方も適当で・・・
2人前
① スパゲティをゆでます。
② フライパンにオリーブオイル大さじ1、タカのつめ1/2本、
にんにくひとかけをいれてから火にかけ、にんにくがきつね色に
なってきたら取り出す。
③ そこにあさり1袋、水50ccほどいれてふたをし、中強火で
あさりの口がぜんぶ開くまで火にかける。
(開いたのから先に器にうつす。)あさりを全部ひきあげたら
ざく切りにしたキャベツ2、3枚分くらいをいれて
ふたをし、中火でキャベツがしんなりするまで途中でときどき
全体をまぜながら火をいれる。塩コショウで味を整える。
④ ゆでたスパゲティを入れて中火で全体をからめる。
あさりもいれて全体に混ぜる。
器に盛ってできあがり。
適当に書きましたが、よかったらみなさん、やってみてください。
でも最近はほんとに暑いから熱いパスタなんて食べたくないかもな。
じゃあこんど冷たいパスタでもなんかつくろうかなー。
ってほどでもないのですが、もやしは入ってないからそのタイトルで
いこうと思いました。分量も適当!いやー、あさりってけっこう適当に
つくってもそれなりに美味しいですよねえ。
たしかー、これはなんでつくろうと思ったかというと
スーパーで買い物してて、晩御飯どうしようかな、めんどくさいし
お好み焼きとか、そういうの買ってかえろっかな・・と思ってたら
「いやいや、月末だしあんまりお金つかわんとこー」という
気持ちが湧いてきてできたメニューです。うちにもらったキャベツあったし
、あさり買ってパスタにしよう、と思ったわけです。
作り方も適当で・・・
2人前
① スパゲティをゆでます。
② フライパンにオリーブオイル大さじ1、タカのつめ1/2本、
にんにくひとかけをいれてから火にかけ、にんにくがきつね色に
なってきたら取り出す。
③ そこにあさり1袋、水50ccほどいれてふたをし、中強火で
あさりの口がぜんぶ開くまで火にかける。
(開いたのから先に器にうつす。)あさりを全部ひきあげたら
ざく切りにしたキャベツ2、3枚分くらいをいれて
ふたをし、中火でキャベツがしんなりするまで途中でときどき
全体をまぜながら火をいれる。塩コショウで味を整える。
④ ゆでたスパゲティを入れて中火で全体をからめる。
あさりもいれて全体に混ぜる。
器に盛ってできあがり。
適当に書きましたが、よかったらみなさん、やってみてください。
でも最近はほんとに暑いから熱いパスタなんて食べたくないかもな。
じゃあこんど冷たいパスタでもなんかつくろうかなー。
