goo blog サービス終了のお知らせ 

movieloverの辛口日記2!

50代のおっさんの日記です。書きたいこと書いてます。

『死にゆく者の祈り』(中山七里)

2023年10月11日 00時02分12秒 | 読書

中山七里の『死にゆく者の祈り』を読んだ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

死にゆく者の祈り (新潮文庫) [ 中山 七里 ]
価格:781円(税込、送料無料) (2023/10/9時点)


 

死刑囚たちの教誨師として働く僧の顕真。ある日拘置所内での集合教誨で、死刑囚たちの中に学生時代の友人の関根を見つける。若いカップルを殺したとして死刑判決を受けた関根だが、顕真がその事件に不自然さを感じて調べていくと・・・。

死刑と冤罪という大きなテーマで書かれたミステリー。死刑執行が迫るなかで事件を解決しなければならないサスペンスフルな展開。ちと強引な気もするが、読み応えある作品。

以下ネタバレなので未読の方は読まないように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実の息子が犯した殺人の身代わりで罪をかぶる関根だが、実は殺人を犯した真犯人は別にいて、その犯人はなんと関根の取り調べにあたった富山という警部補だというかなり強引な展開の結末。もう少し巧く練れれば傑作になったと思うのだが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小料理屋でおでんとミートソースパスタのランチ

2023年10月10日 00時02分30秒 | いつもの小料理屋

10月6日(金)

この日のランチは東山区の某店でいただいた。食べログにも載ってない小さなお店なので店名は非公表。前回は2週間ほど前。

ランチはお昼ごはん950円のみだが、この日のメインのブリ大根が売り切れみたいで、かわりにおでんとミートソースパスタ(写真失念)とお客さんの差し入れのトロ刺身(こちらも写真失念)の提供。おでんは厚揚げがよくしゅんでておいしかった。パスタはやや冷め気味で残念。

けっこうボリュームあってお腹いっぱい。もちろんまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋食グリルスタンド

2023年10月09日 00時02分37秒 | グルメ 洋食

10月5日(木)

この日のランチは下京区の洋食グリルスタンドでいただいた。

東洞院正面を上った西側にある洋食屋さん。以前に前を通ったときに、わたしの好きなナポリタンがメニュにあるのをみていつか行こうと思っていたお店。ようやく訪問できた。

洋食屋さんっぽいメニュ。

いただいたのは、もちろん鉄板ナポリタンスパゲッティ900円。鉄板の上に玉子が敷かれているのがいいよねぇ。具材豊富で、ソーセージ、ハム、玉ねぎ、ピーマン、しめじ、にんじんなど。スパゲッティには特徴ないが、食べ応えあってまずまず美味しい。

駐車場なく行き易くはないのだが、オムライスも気になるので多分また行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ヶ月ぶり むろまち加地

2023年10月08日 08時03分38秒 | グルメ 和食

10月4日(水)

この日の夜は嫁さんと二人で下京区のむろまち加地へ。

室町松原を西に入った南側のマンション1階にある人気の和食店で、前回は4ヶ月ほど前。

メニュはおおむね変わりない様子。

嫁さんは生ビール600円でスタート。

わたしはお酒で風の森880円

この店名物のお通し八寸。説明されたのだがよく憶えてなくて、左上は湯葉にいくら、右下がハモのフライにぎんなんのお餅。

お造り五種盛合せ二人前3,600円に本日の食材から左のボタン海老を追加。真中はクエ、鰹タタキ、まぐろ、鯖寿し。右の小鉢は何だったか憶えてないが、いつも通りおいしくてお酒がすすむ。特にボタン海老がまったり美味しい!

お酒はまつもと880円にチェンジ。

季節ものでぎんなんをいただいたらなんとからすみのふりかけ。お酒がすすむよ。

とーふ味噌漬け550円は予想以上に濃い味でさらにお酒がすすむ。

子持ちコンニャク550円、けっこう歯ごたえあり。

このあたりでいっこもん550円をロックで。

嫁さんは鳳凰美田柚子酒660円にチェンジ。

本日の食材から舞茸の天ぷら

さらに茄子の天ぷら

毎回いただく加賀れんこんの天ぷら。ホクホクで美味しい!

このあたりお腹いっぱい。今回も煮魚まではたどり着けず。〆て16,000円弱は味と内容を考えるとやっぱりリーズナブル。どの料理もおいしくて、当然にまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7か月ぶりの陽はまた昇る

2023年10月07日 00時02分51秒 | グルメ ラーメン

10月3日(火)

この日のランチは伏見区の陽はまた昇るでいただいた。

伏見稲荷近くの師団街道沿いにある人気のラーメン屋さんで、前回は7ヶ月ちょっと前。最近はこのくらいのペースでの訪問。一台分だけだが駐車場があるのが嬉しい。

一部メニュが変わってて、値段も上がってる。

いただいたのは魚とりとんこつ950円。トッピングはレア叉焼、メンマ、海苔、ねぎ。麺は以前は中太平打ち麺だったのだが、細めのストレートに変更されている。スープはドロッとしているもののしつこくなくて、麺によく絡んで美味しい。

やっぱりおいしくて、たまにはいかないといけないね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイカレーラーメンシャムではやっぱりグリーンカレーのカオソーイ

2023年10月06日 00時19分01秒 | グルメ タイ料理

9月30日(土)

この日のランチは中京区のタイカレーラーメンシャムでいただいた。

四条通り沿い、山陰線の高架の少し東の北側にあるお気に入りのカオソーイ専門店で、前回は3ヶ月ほど前。

ここのところカオマンガイやトムヤンクン冷麺とカオソーイ以外のメニュをいただいていたが・・・。

この日はやっぱりカオソーイ(グリーンスープ・ポーク)900円。トッピングは辛めの豚挽肉、玉葱、高菜、ねぎと揚げ麺でいつもと変わらず。ココナッツの甘さとグリーンチリの辛さが融合したスープが激ウマ。麺はやや柔らかめの中太のストレートで、スープがよくからんで美味しい!

いつも通りの感想だが、やっぱりおいしくてイイよねぇ。当然にまた行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年半ぶりに風邪で病院へ

2023年10月05日 00時33分01秒 | 日記

9月29日(金)

ようやく秋らしい気候になりつつあるこの頃。朝晩はやや気温が下がるようになってきて・・・。そのせいか風邪をひいたみたい。

熱こそないものの、のどの痛みと鼻詰まりと悪寒がひどいので病院へ。風邪で病院に行った前回は3年半ほど前(コロナは除く)。

お薬を処方してもらう。風邪くらい気合で治したいところだが、そこまで若くなくて、抗生物質に頼りたい年頃だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大人になったら、』(畑野智美)

2023年10月04日 00時02分48秒 | 読書

畑野智美の『大人になったら、』を読んだ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大人になったら、 (中公文庫 は75-1) [ 畑野 智美 ]
価格:858円(税込、送料無料) (2023/10/2時点)


 

全国で飲食店を展開する会社が運営するカフェに勤める35歳の主人公。長年付き合ったフウちゃんと別れてから8年彼がいない。父は大学卒業式の日に家を出て行って、それからしばらくして母が亡くなった。そんな主人公の、高校からの友人のみっちゃんと大ちゃんとの交流や仕事場での日常を描く作品。

生意気な後輩の杉本君だったり、常連客の羽鳥先生だったり、大ちゃんの結婚だったり、店長試験だったり。そして迎える札幌への転勤と新しい恋・・・。

主人公とその周りの人たちをあたたかく描く作品で、読んでいて優しい気持ちにさせてくれる。いつまでも読んでいたい感じだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特上カップヌードル シーフードヌードル

2023年10月03日 00時02分34秒 | グルメ ファストフード・コンビニごはん・インスタント食品

特上カップヌードル シーフードヌードルを買って食べてみた。

最近インスタント食品が多いのは懐ぐあいがさみしいから。


 

なるほど、従来品よりしっかりと濃い目の味で悪くない。ただ、お値段高めでリピートするほどではないなぁ。もう少し安いといいんだけど・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー

2023年10月02日 00時02分53秒 | グルメ ファストフード・コンビニごはん・インスタント食品

コンビニで気になったのを見つけて食べてみた。日清のゲーミングカレーメシ エナジージンジャーキーマカレー

 

よくわからないネーミングだが、ゲームの合間に食べられるんだとか。


 

味はまずまず、それなりに辛さもあって悪くない。たまにはイイかなぁってところだが、ちと値段が高いのが残念。この値段ではリピは難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする