8月21日(水)
この日は朝から東山区の京都国立博物館へ。
「京博寄託の名宝 ─美を守り、美を伝える─」を観た。目玉は俵屋宗達「風神雷神図屛風」で、何度も観てるが何度みてもイイ!他にも狩野元信「四季花鳥図」など国宝・重文の作品がいっぱいで観応えあり。これが常設展料金520円で観られるのだから観ておかないと損だ。
8月21日(水)
この日は朝から東山区の京都国立博物館へ。
「京博寄託の名宝 ─美を守り、美を伝える─」を観た。目玉は俵屋宗達「風神雷神図屛風」で、何度も観てるが何度みてもイイ!他にも狩野元信「四季花鳥図」など国宝・重文の作品がいっぱいで観応えあり。これが常設展料金520円で観られるのだから観ておかないと損だ。