3月9日から中国,韓国からの日本入国者は14日間の隔離となります。
中国側も日本からの入国者を14日間のホテルで監禁隔離します。
上海浦東空港到着の場合は近辺の指定ホテルに運ばれて、14日間過ごす事になります。
いっときますが、浦東区は上海市ですが都会ではありません。
とんでもない田舎なのですw
三ツ星ホテルらしいですが、そんなのあてになりませんわ。
多分
①三食の食事は毎回中華、しかも弁当の可能性が。
②Wihiは使えても、中国のネット規制にひっかりツイッタ-も日本のSNSも使えません。(VPNもってればなんとか使える)
つまり国際電話以外の通信手段はなくなります。(wechatやQQは問題ない。)
③バスタブはまずないのでシャワ-のみ。
④日本のテレビは映らないので中国のテレビしか見られない。
⑤どこかに監視カメラがあるのは間違いありません。中国がやらないわけありませんから。(笑)
となるでしょう。
そこに14日間も一人で孤独でいるのは別の病気になる可能性もw
そんな危険な中国の三ツ星クラスホテルがこれだ!
中国のホテルはフロントロビ-は立派なつくり。
フロアが滑りやすい大理石(もどき)でできてるのが多いのです。
でも部屋はこんなもんだ!
部屋の広さはまあまあです。
でも冬場は寒いのであります。(空調が追いつかない場合あり)
トイレは水洗ですが、ウオッシュレットはありません。
使用済みペ-パ-は流してはいけません。
横のゴミ箱に捨てるのです。
流すと詰まってしまう可能性があります。
詰まるとバスル-ムが地獄となります。(笑)
中国人の性格を表す、工事の仕方。
きちんと並べるようにはしません。(笑)
すべてがこの調子の施工なのでコンセントに電気が来ていない場合もありますので、充電するときは注意しましょう。
電源ケーブル繋いでおいても充電しませんw
まあ、鍵はこんなもん。(笑)
見えないところに安物使うのですぐ壊れる。
そして直さないw
5つ星ホテルだと浅いバスタブがある場合がありますが、3つ星クラスだとこれが良い方です。
やはり排水が良くないので逆流してくる前に終わらせましょう。
バスタオルはまるで雑巾のようです。(実際そうなんだがw)
このガラスで囲われたシャワ-はまだましな方。
下手するとこれだ!
仕切りガラスもカ-テンもないのです。
シャワ-を浴びるとトイレの便器もトイレットペ-パ-も、びしょぬれになるというすばらしい設計です。(笑)
こんな部屋で二週間、一人で隔離され孤独な生活となるのです。
でも、ご心配ありません。
彼女たちが慰めに来てくれます。
こね~よ!(笑)
来たら感染拡大だな?
と思われる方は↓をポチッとな!