goo blog サービス終了のお知らせ 

毛沢山語録

大陸素浪人の毛沢山が中国や東南アジアについてご報告いたしますw。

無錫旅情の巻(I Need a Bathroom_Focus)

2015-09-30 23:05:04 | 日記

昨年11月末に中国は江蘇省の無錫市を後にして日本へ帰国しました。

無錫市には4年半暮らしていました。

そして今年4月に再訪しました。

5ヶ月ぶりの無錫訪問です。

 

無錫市内は地下鉄2号線も開通したようですが、新区はあまり変わっていません。

出張なのでホテルに泊まります。

ここです。

無錫に住んでいた時はマンション住まいだったので無錫のホテルには泊まった事がなかったので、初めて無錫でホテルに泊まります。

中国には168元くらいで泊まれるビジネスホテルが沢山あるのですが、そういう所は外国人禁止。

よって300元以上のぼったくりホテルにしか泊まれません。

このホテルは430元、日本円で8600円ってところですね。

日本のビジネスホテルよりお高いお値段です。

 

 

景色が霞んですばらしい眺め。(笑)

あいかわらず空気はきたねえなw。

 

ホテルの部屋は無駄に広いので快適です。

 

 

でも・・・・・・・・・・・・

 

 

なんでベットル-ムとバスル-ムの仕切りがガラスなんだよ!

ここはラブホテルかよ!(笑)

 


上海浦東空港 ぼったくりレストランの巻(Cat Food_King Crimson)

2015-09-27 12:18:36 | グルメ

 

はじめまして、毛沢山と申します。

中国に居た時にやっていたブログも、昨年末に帰国してからはネタ切れとなりまして閉鎖させていただきました。

日本に帰国してからは日本企業に再就職となったのですが、海外担当になってしまったので、また中国へは出張ベ-スで行く事になりました。

なにぶんにも二泊三日程度の出張なのでネタ収集が思うようにはいきません。

よって前のブログのような豊富な写真はございませんのでご容赦下さいませ。

体はってやってるわんばぁだん様には脱毛脱帽させられます。

 

今の会社は大阪なので中国へ渡るには関西国際空港からとなります。

関西国際空港からは上海浦東空港便しかないのです。

上海と名がついてますが、上海中心部までは地下鉄で一時間、タクシ-でも一時間というとんでもねえド田舎にある空港なのです。

よって空港の外には飲食店もないので、食事は空港内のレストランで食べるしかありません。

そんな空港内レストランのグルメをご紹介いたします。

 

見本は皿にのったてるんだが実際は使い捨てプラスチックのどんぶり風カレ-ライス。

俺はらっきょうは嫌いだっつ-の!(笑)

 

 

お値段びっくりの55元(1100円相当)

ココイチのカレ-も高いけど、これはもうボッタクリ価格であります。(笑)

しかもアイスコ-ヒ-は40元(800円相当)

カレ-牛肉飯頼むのはやめましょうw。

 

そして今度は中国で展開している某日式ラ-メンチェ-ンの浦東空港店。

熊本豚骨ラ-メンが主体のラ-メンチェ-ンなんですが、ラ-メンはうまくないのを知っていたので今回はこれにしました。

 

チャ-ハン。

いかにもやっつけ風なチャ-ハンが出てきやがりました。(笑)

 

添えられたサラダがこれ。

これってラ-メンの具じゃねえかよ!(笑)

 

そしてス-プと漬け物・・・・・・

こんなしなびた胡瓜の漬け物だすんじゃねえよ!食欲失せるだろ!(笑)

これで78元(1600円相当)、とんでもねえボッタクリだな?