goo blog サービス終了のお知らせ 

毛沢山語録

大陸素浪人の毛沢山が中国や東南アジアについてご報告いたしますw。

中国式資材調達の巻2(Won't Get Fooled Again_The Who)

2018-07-01 22:00:00 | 日記

日本では資材調達はJIS工業規格の便覧やら、メ-カ-のカタログ等を使えば、仕様に合わせた資材が調達できます。

しかし中国では中国工業規格の便覧はあっても流通性はまるでありません。(規格外の方が多い)

つまり、便覧に載っている工業規格を守って製造しているメ-カ-が殆どありません。

その癖、完成品(モ-タ-とかシリンダ-等)はどこのメ-カ-のカタログを見ても同じ形状、取付ピッチも一緒、性能曲線も同じ、ついでに製品名も同じw。

どっかの一流メ-カ-(外国製が多い)のカタログをそのままコピ-してるのであります。

要するに偽物が多いw

なのでカタログは信用ならんので、その会社を訪問して確かめる必要があるのです。

(この会社訪問が面倒なのです、行けば接待があるので一日に一件しか廻れない)

小物部品もベアリング等は日本メ-カ-のコピ-どころか、銘板まで同じのが多く、どれが本物かわからない始末。(値段は日本製の1/10)

そんな小物部品を売ってるのがここだ!

 

 

田舎に見えますが、ここ上海市内w

資材市場なのです。

ここで本物を捜します。

 

すべて看板に偽りあり、のようなお店が建ち並びますw。

 

斜めにナットが動くボルトナットや、手でちぎれる電線、途中で電線の色が入れ替わってしまっている被覆電線、焼き切れる電磁コイル、錆びるステンレス製品(磁石が吸い付くw)等々、凄い物があります。

日本人にとっては非常に面白い市場なのです。(笑)

 

 

地方都市だとこんな感じ。

殆ど本物が存在しません。(笑)

全部専門店なので、専門以外の物は絶対に置いてありません。(気が利かないのか、やる気がないのか?)

よって何カ所も廻ってみなければ目的の物は見つかりません。

見つけたら今度は価格交渉になります。

だいたい定価があるのか、ないのか、さっぱりわからないのです。

同じ製品でも価格が5倍くらいの差があります。

 

 

店も整理整頓なんかしてませんので、目的の物を発掘する必要があります。

私も今までこういう店を沢山見て廻りましたが、整理整頓されてる店にはお目にかかった事がありません。

(中国人が絶対にできない事が整理整頓なのでw)

 

そんな店の内部がこれだ!

多分、開店した時からこんなだったんでしょうね?

何処に何があるか?在庫管理なんかしていないと思います。

ちなみにこういう店で買う場合、領収書を発行させると値段が上がります。

中国には日本の消費税に相当する増値税ってのが17%かかってきます。

この分が載ってくるのです。

つまり領収書を発行しなければ脱税してるって事なんですな。(笑)

 

しかし・・

新品なんだか中古品なんだか良くわからんぞw

と思われる方は↓をポチッとな!

 

 


中国トイレ革命の巻(Revolution_Judas Priest)

2018-05-13 22:00:00 | 日記

 わんばぁだん様の新規投稿に合わせて、今回はグルメの予定を大幅に変更してお送りいたします。

ご気分が悪くなった場合はすべて わんばぁだん様の責任とさせていただきます。

 

最近中国はトイレ革命が叫ばれ、急速な改革が行われております。

あまり改革されちゃうとネタがなくなちゃうのでやめて欲しいんだがw

 

でも現実はこれだ!

高速鉄道のトイレ。

男女兼用なのですが、便器は洋式ではありません。

女性はともかく、男にとっては揺れる車内で的を外す事が多く、周辺はびちゃびちゃになっております。

日本の新幹線みたいに男性専用トイレを作った方が良いのですが其処まで知恵は回りません。

 

 

 

 

酒店のトイレ

男女兼用

仲良く並んでするようです。(笑)

 

高速道路のトイレ

正面側を向いてしゃがみ、ドアを閉めないでするのがル-ルのようです。(笑)

 

 

 

田舎の飯店のトイレ

男女兼用

ドアは歪んでいるので閉まりません。

何度行っても修繕する気配はありません。

(つまり気にしてない)

 

田舎の公衆トイレ

水洗ではありません。

ドアは最初から無い構造です。

 

 

都会でも公衆トイレはこんな感じ

手前が小用

奥が大用

奥にしゃがんでいる人が居た場合はサイズを見られてしまいます。(笑)

 

 

某会社のトイレ

ドアはもちろんありません。

ここではサボれません。

 

 

 

 

駅の公衆トイレ

入り口から入って一番奥が小用

手前左右が大用

両側にしゃがんでいる人に会釈をしながら入ります。(笑)

 

 

超田舎の公衆トイレ

もちろん水洗でもありません。

作ってから一度も掃除してないと思われます。(笑)

 

 

けっこう大きな都市の工場のトイレ。

トイレは交流の場となっておりますw。

 

同じく工場のトイレ。

大の方は一本溝式

三人くらい直列に並べます。(笑)

 

中国ではとにかく、外出したら腹をこわさないのが基本。

でないとこういう所にいかねばなりません。

 

で、カンボジアでドリンクの氷に大当たりした時にお世話になったトイレがこれだ!

 

 

 

 

中国とたいしてかわりませんアル!

でもドアはあります。

一応個室になってはおりますが、紙は流せません。

どうするかと言うと左側の水槽に貯まってる水を桶で汲んでお尻を洗うのです。

慣れないととんでもないことになりますw

(私は携帯ウオッシュレット持ってるので安心です)

 中国とか東南アジアのトイレに気をつけろ!

と思われる方は↓をポチッとな!

 

 

 

 

 

 


中国募金活動特集の巻(Money For Nothing_Dire Straits)

2018-05-08 22:00:00 | 日記

 

東京ネズミ-ランドのある駅にはこういう人達が沢山出没しています。

 

街頭募金です。

この立派な名前の募金団体をググってみると、かなり怪しい団体であります。

ボランティアに弱い(すぐ信用しちゃう)外国人がお目当てのようです。

秋葉原電気街のヨドバシカメラの前にいる白髪のおじさん募金人もかなり怪しいです。

外国人に声をかけて募金を募ってます。(道路交通法では募金活動は声をかけるのは違法、動いてはいけない)

なので「お前、革マルだろ!」って聞いたら逃げていきました。(笑)

人様の情に訴えるこの商売はどこの国でもあります。

 

 

そんな日本ユ●セ●募金●欺でおなじみ、ア●ネ●姉御の古里、中国での募金活動はこれだ!

 

上海虹橋高速鉄道駅のタクシ-乗り場で募金活動中のおっさん。

私より早足で歩けますw。

 

態度のでかいおじいちゃんw。

すぐ傍に警備員がいますが、注意しません。(賄賂もらってるんだろうけどw)

中国人はぜったいに寄付はしないと思いますので外国人がお得意さんでしょうね。

都会には外国人が沢山いますが、地方にはいません。

対象は中国人だけ。

なので募金額を増やす工夫が必要です。

そんな工夫がこれだ!

 

雨の日でもガンバリますタイプw。

合羽とゴザがなければもっと同情が寄せられるでしょう。

 

飯店の出口で待ち伏せタイプ。

飯店から帰る客の釣り銭がタ-ゲットです。

最近は電子マネ-化してるので釣り銭がなくなりつつあります。

対策を考えないと生き残れません。

(最近の若い中国人は現金持ってねえし)

 

石のように動かないナマケモノタイプ。

なんの努力もないので募金額は期待できません。

 

特殊な形にトランスフォ-ム。

生まれつきなのか、変形させられたのかは不明です。

このお兄ちゃん、運転手付きの車に乗ってるの見た事あります。

募金額が多いようです。

 

親子に偽装して哀れみを乞うタイプ。

子供は組織がレンタルで貸してくれますw

 

このおばあちゃんタイプは同情をひくには満点です。

演技力がものを言います。

ちゃんとイヤリングや指輪も外して、抜かりはありません。

 

 

KFCの前で募金活動中のおじいちゃん。

好感度を良くする為に身なりが綺麗です。(ハンチング帽なんか被ってるしw)

募金活動終了後、KFCでチキン買って帰ると思われます。

 

 

 

 あまり身なりが良すぎるおじいちゃんに対抗してこっちは裸で勝負をかけます。

着る物がないのは高得点です。

足も折りたたんであります。

 

お前太り過ぎじゃね?(笑)

てか、足無いはずなのにどうやって此処まで来たんだ?

と思われる方は↓をポチッとな。

 

 


中国偽物文化の巻PART2(Like a Virgin_madonna)

2018-04-26 22:00:00 | 日記

あらゆる偽物が横行する中国。

本物を捜す方が大変です。(笑)

外国企業が中国進出して頭を悩ませるのがこれです。

なんたって、がんばって市場開拓してやっと売れるようになって、これから儲けようとしたとたんに町には自社製品のチ-プな偽物が安い価格で売られているのですw。

製品に限らず、大学教授、政府の役人だって偽物がいます。

中国の国営企業に居た時に地方政府の役人と会った事があるんですが、話がどうもインチキ臭い。

良く調べたら偽物役人で、投資詐欺だったんですけどw

こんなのはザラにあります。

お人好しの日本企業はコロッと騙されます。

 

キティちゃんの偽物は巷にあふれていて、本物が見当たりません。(笑)

 

田舎のス-パ-にはこんなのが沢山あります。

10元(170円)くらいで売ってます。

原価は1元でしょうな?(笑)

同じくほうれい線がくっきりのミッキ-さん。(笑)

 

洋服屋さんw

てか、中国人が三宅一生知ってるのかいな?

 

中国人はケンタッキ-(KFC)が大好き。

田舎にはあまり出店してません。

よってこんなのが・・

色使いそっくりな偽物KFC

本物を知らない田舎では有名ですw。

 

この店は地方都市ではKFCより店舗数が多くあります。

カ-ネルおじさんではなく、おばさんがトレ-ドマ-クw

 

KFCとマクドナルド、両方をパクってみました風。(笑)

ハンバ-ガ-もチキンも両方ありますアル。

 

そして究極の偽物がこれだ!

 

これも偽物かよ!(笑)

と思われる方は↓をポチッとな。

 


上海サ-キットでグ-ルグル?の巻 (Speed King_Deep Purple)

2018-04-22 22:00:00 | 日記

先週は東京のお台場で開かれたモ-タ-スポ-ツショウを見に行ってきました。

 反日放送局フ●テレビの目の前です。(普段は駐車場)

国内や国外自動車メ-カ-が協賛です。

 日本名ヴィッツ、海外ではヤリスと言う名前ですが、この車(マシン)はWRC用。

売ってくれませんがw、たぶん一億円以上はします。(笑)

トヨタは来年、日本で世界選手権ラリ-を誘致しようとしてるので熱が入ってます。

トヨタ自動車社長のモリゾ-さんも来てました。(笑)

 

 これは何とかいう日本映画用に作られたヤリス4WD。

6月劇場公開だとか?

低予算日本映画でラリ-を題材にするのはかなり無理があると思うが大丈夫か?(笑)

たぶんトヨタが金だしたんだな、マシンはちゃんと作ってあるようです。

私は邦画、邦楽は一切見ないたちなんで、スカパ-あたりで放送したら見てみるかw。

 走行アトラクションもありました。

 

ここをグ-ルグルとタイヤから煙を出しながら走ってくれました。

日本はモ-タ-スポ-ツが若い人にあまり人気がありません。(だいたい運転免許も取らないし、取得してもオ-トマ限定とかだしw)

メ-カ-もこういうイベントやらないとまずいと認識してきたようです。

 

変わっては中国事情。

免許所持者も多くなってきました。

若い人は車を持ちたがります。

車がステ-タスになります。(見栄が大事な国なんで)

車を持てば当然飛ばしたくなります。

深夜に公道で暴走しはじめたのです。(夜中にホテルの周りとかでグ-ルグルしやがります、うるせいよw)

中国は国威(見栄)でF1を開催してるお国。

でもまだモ-タ-スポ-ツなんて一般には浸透はしておりません。(ごく一部は居る)

という事で、日曜日に上海サ-キットにレ-ス見学に行ってきました。

日本だと土曜日曜ならなんかレ-スとか練習走行してるんです。

どんな奴らが走ってるのか見たいのです。

 

近くに駐車場があるのにずいぶん遠い所に駐車させられました。(管理区域外)

近場の管理区域内の駐車場はなんとVWの新車置き場になってます。

これは嫌な予感がw

 

 おそらく国の予算で作ったんで広い。

地下鉄の駅まであります。

建物も立派なのが、でも何も音がしませんし、人も居ません。

 

この先は警備員がいて中にははいれません。

警備員に聞いてみると

本日(というかずっと)休業!だそうで。(笑)

何の為につくったんだ?

と思われる方は↓をポチッとな!