Imaippo,gooブログ再開しました!

散策しながら景色や草木を楽しむ

散策路から・・・

2021-06-23 07:19:52 | 日記
半化粧   毒痛み科
別名:「片白草」
「半化粧」「半夏生」、両方の名前で呼ばれるようだ、
名前の由来、半夏生、夏至から数えて(初日算入)11日目頃の日を「半夏生」と呼ぶが、
(7月2日のことが多い。年によっては7月1日のこともある)その頃に、


花が咲くことから花期に葉が白くなるのは、
虫媒花であるために虫を誘う必要からこのように進化したのではないか、といわれている、
花は葉と同じく白で、紐状花が咲き終わって夏の盛りの頃になると
白い葉の白い部分は色落ちして、ふつうの緑色っぽくなる



久々にかたつむりを見る、カラを触っても動かない
しっかりと葉にくっついているようで葉をゆすっても・・・(笑)

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策路から | トップ | なかなか外出が・・・ »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2021-06-23 08:44:34
半夏生、面白いですよね
此方は、マタタビの葉が同じようになります
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-06-23 09:37:46
カタツムリ 死んだふりをしているのかな
最近見ないですね どこへ行ったのかな
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2021-06-23 10:27:51
最近はカタツムリを見た事はありません。
子供の頃は葉っぱに乗っているカタツムリを
よく見ましたよ。
返信する
山親爺さん (こんにちは)
2021-06-23 11:36:04
マタタビですか。猫が好きな木の実が生りますね
こちらの公園ではマタタビは見当たりません
もし撮る機会がありましたらアップしてください・
返信する
ヒューマンさん (こんにちは)
2021-06-23 11:38:40
久々にかたつむりを見ましたよ
懐かしい(笑)以前は見られたんですが
最近は見る機会が少なくなってますね。
返信する
蓮の花さん (こんにちは)
2021-06-23 11:40:11
こちらでもあまり見なくなりました
久々です、樹木の消毒などが原因かなと
思ってます。本当かな(笑)、
返信する
ちわ! (getteng)
2021-06-23 12:05:50
いま一歩さん
白い花が最後は緑に変わるって面白い習性ですね。
カタツムリってエスカルゴと同じ仲間でしょう?
だったら、食べられそうですね。
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2021-06-23 13:05:20
最近はカタツムリも滅多に見ませんね。
昔は紫陽花にカタツムリと、イラストでも有りましたけどね(^_^;)
子供が宿題で、先生からカタツムリを持って来なさいと言われ、
探しても居なかったので、学校へ行くのを嫌がった事が有りました(^_^;)
返信する
こんにちは! (たんたか)
2021-06-23 17:50:53
庭の草取りをしてると、カタツムリの殻が落ちてます
気が付かなかったけど、いたんですね(^-^;
返信する
gettengさん (こんばんは)
2021-06-23 19:08:50
え~~~かたつむりは食べられないのでは?
エスカルゴも苦手で食べたことがないです(笑)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事