ボリショイバレエ ショッバニアーナ 10月17日 2008年12月29日 | Weblog モスクワ特派員さんから頂いた写真です。 10月17日の撮影の写真です。 ボリショイのHPではGala Performance of the Bolshoi Ballet and Polish National Opera Ballet Starsとなっております。 写真はショッパニアーナ。 モスクワ在住者さんからのご指摘で勘違いに気が付きましたがもちろん 右は若手成長株コバヒゼ(ルンキナと見間違いました)で左はツィスカリーゼ #演劇 « ボリショイバレエ 水晶宮 ... | トップ | 沖縄 美ら海水族館 那覇空港 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Nana) 2008-12-31 23:10:34 どうも。大晦日のTVでザハロワのバヤデールをやっていて、びっくりしました。 返信する それは残念 (管理人) 2009-01-01 01:20:40 Nanaさんあけましておめでとうございます。そうでしたか。誠に残念。。どの番組でしたか。水野さんのジルベスターは見ましたが。 返信する Unknown (Nana) 2009-01-01 10:01:39 えっ!?ご存じなかったですか。意外~!お忙しくていらっしゃるのですね。大晦日夜のNHK教育TVで、第九などの後の番組で、今年上演された①オペラ②バレエ③リサイタルという順番で、夜の8,9時台位?から延々と11時位までやっていたでしょうか?うろ覚えですが、9時台か10時台位に、オペラからバレエに変わった時間帯があって、そこで新国立の「バヤデール」1幕ザハロワのソロ、ソロルとの愛のパ・ド・ドゥ、2幕、黄金の仏像(八幡さん)ガムザッティとソロルの踊り3幕コールド、ザハロワとマトヴィのベールの踊り、などを披露。特に黄金像と、1幕のザハロワのシーン、目立つというか。バレエ単品の放映と、オペラなどと込みで放映されるのとでまた趣が違うし、こういう組ませ方をすると、ザハロワはTV写りも良く、オペラと一緒に見る人に歯、なかなか良く見えるのではないかと思いました。ベールの踊りは少し荒いので、バレエオタク向きではないですが。では。 返信する そうでしたか (管理人) 2009-01-02 00:03:48 紅白の裏番組だったんですね。気にはなっていたのですが子供が違う裏番組を録画していたので見逃しました。残念。 返信する これルンキナじゃないですよね (モスクワ在住者) 2009-01-15 17:23:39 管理人様、いつも色々な写真などUPしていただいてありがとうございます。この写真に写っている女性は、ルンキナではなく、コバヒゼではないかと思うのですが、勘違いでしょうか?2008年10月17日の公演で踊ったのはコバヒゼです。ルンキナは233シーズンは一度も踊っていません。ご確認お願いします。 返信する 仰る通り (管理人) 2009-01-15 21:45:25 モスクワ在住者さん仰る通り。うっかりしました。大変失礼しました。修正します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大晦日のTVでザハロワのバヤデールをやっていて、びっくりしました。
あけましておめでとうございます。
そうでしたか。
誠に残念。。
どの番組でしたか。
水野さんのジルベスターは見ましたが。
意外~!お忙しくていらっしゃるのですね。
大晦日夜のNHK教育TVで、第九などの後の番組で、今年上演された①オペラ②バレエ③リサイタルという順番で、夜の8,9時台位?から延々と11時位までやっていたでしょうか?うろ覚えですが、9時台か10時台位に、オペラからバレエに変わった時間帯があって、そこで新国立の「バヤデール」1幕ザハロワのソロ、ソロルとの愛のパ・ド・ドゥ、2幕、黄金の仏像(八幡さん)ガムザッティとソロルの踊り3幕コールド、ザハロワとマトヴィのベールの踊り、などを披露。特に黄金像と、1幕のザハロワのシーン、目立つというか。バレエ単品の放映と、オペラなどと込みで放映されるのとでまた趣が違うし、こういう組ませ方をすると、ザハロワはTV写りも良く、オペラと一緒に見る人に歯、なかなか良く見えるのではないかと思いました。ベールの踊りは少し荒いので、バレエオタク向きではないですが。
では。
気にはなっていたのですが子供が違う裏番組を録画していたので見逃しました。残念。
この写真に写っている女性は、ルンキナではなく、コバヒゼではないかと思うのですが、勘違いでしょうか?2008年10月17日の公演で踊ったのはコバヒゼです。ルンキナは233シーズンは一度も踊っていません。ご確認お願いします。
仰る通り。
うっかりしました。大変失礼しました。
修正します。