柚子の香

埼玉県毛呂山町立毛呂山中学校のブログです。
学校の日々の様子をお伝えします。

また会いましょう!!・・・その2 西尾麗子さん

2006-06-30 20:04:20 | Weblog

そして、2年5組。元気な生徒の多いクラス!!

でも集中する時は集中し、しっかりけじめをつけて行動できる良いクラスでした。

給食の時、先生の机にもテーブルクロスを敷こうと一生懸命取り組んでくれる優しい心を持つ子がたくさんいました。その姿を見て、内心とっても感動していました。もっともっとみんなと一緒に過ごしたかったです。本当にありがとう!!

最後になりましたが、先生方にはとても支えていただきました。本当にありがとうございました。

本来なら、最後は「さようなら」という訳ですが、ここはあえて「また会いましよう!」と言葉を残します。体育祭や合唱コンクール、遊びに来るのでまたよろしくお願いします。

     教育実習生 西尾 麗子

今日で期末テストが終わりました。

暑さに負けず夏に向けて頑張れ毛呂中生!!


また会いましょう!!・・その1 西尾麗子さん

2006-06-29 19:20:35 | Weblog

終わってしまいました、教育実習。

楽しい「時間」が過ぎるのは早いというけれど、3週間は本当にあっという間に過ぎてしまいました。
 知っている人もいると思いますが、私は2年生の社会を担当し、石田先生のクラス、2年5組の担任をしていました。1・3年生とは授業で会うわけでないのであまり話す機会はありませんでしたが、廊下で会う時に元気よく挨拶をしてくれてとてもうれしかったです。
 社会の授業、みなさん楽しく勉強できましたか?。

きっとスキ キライがはっきりとわかれる教科なので、ツライと思う子もいたかもしれません。でもみんなの授業態度は素晴らしく、とても刺激を受けました。今度私がチョークを持って黒板の前に立つ時、それは本当の先生になった時でしょう。それまでもっともっと勉強しよう!!

と気合いが入りました。 ・・・ つづく

明日は期末テスト最終日・・・・

みんな勉強頑張れ!!!

 


夢の世界でした 島田和恵さん その2

2006-06-28 19:44:33 | Weblog

担当クラスだった2年1組の皆には、沢山迷惑をかけてしまったと思い申し訳ないです。
でも最終日にはレクでバスケットをやり、共に汗を流し、目から汗をかくこともなく、さわやかに終わることができてとてもよかったです笑。
最後にもらった色紙と花束、そして3週間をとじこめたアルバム、本当にありがとうございました
一人一人かわした握手と皆との思いでは、一生忘れません

この3週間で私自身、本当に大きく成長できたと思います。これからの人生においても大きな励みになりました。
中学生の皆も、いろんな悩みや葛藤があると思いますが、いろいろな経験を積んで素敵な大人になって下さい
私も皆さんに負けないように頑張りますからっ

最後になりましたが、親身になって指導していただいた先生方、誠にありがとうございました。先生達に一歩でも近づけるように日々頑張っていきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

では、長々と失礼いたしました。ありがとうございました。

教育実習生シリーズ・・・明日は、西尾さんです。お楽しみに!

毛呂中生の皆さん。明日から期末テストですがんばってください
それから・・・本日の写真は女子バレー部です。

それから・・・27日(火)現在1万アクセスを超えました!


夢の世界でした 技術・家庭科担当 島田和恵さん その1

2006-06-27 20:51:27 | Weblog
夢の世界でした。
夢のような3週間。楽しかった日々はあっという間に過ぎ去ってゆき、現実の世界でもうすでに懐かしい日々を想っています。笑。
こんなにも楽しくて、緊張したり泣いたり笑ったりと一生懸命になれたのは久しぶりです。そんな体験を味わせてくれた先生方や毛呂中の皆には本当に感謝しています。ありがとうございました。
私は家庭分野の担当で、2年生の「衣生活」と3年生の「家族と家庭生活」の分野を受け持ちました。酒本先生の家庭科は本当に素晴らしいです

私も先生の家庭科を受けたかったなぁと、うらやましい気持ちになりました
中学校でロックミシンを使うところってあまりないんですよ。
私自身も、放課後の家庭科室でロックミシンがけとファイルのコメント記入頑張りました。全員が素敵な作品を完成できることを願っています

3年生では、おやつづくりを行いました。時間がない中での調理実習は大変だけれど、皆の個性が表れていて、工夫されたとっても美味しい幼児のおやつができました。自宅でも是非つくってみてください

部活動では、陸上部に参加させてもらいましたが、皆との練習のお陰で若返ったような気がします
大会前の「ありがとうございました」には思わず泣いてしまいましたが、皆と走れて本当にヨカッタまた参加させてくださいお疲れ様でした。

・・・つづく

教育実習を終えて 国語科担当 小峰祐子さん

2006-06-26 20:06:09 | Weblog
本当にあっという間だった教育実習は、私を新鮮な気持ちにさせてくれ、先生方や皆から「優しさ」や「温かさ」をもらった3週間でした。
緊張していた実習初日、昇降口に立っていると、明るく元気に挨拶をしてくれる皆の姿をみて、これから始まろうとしている3週間が楽しみで仕方ありませんでした
皆との何気ない会話や授業は、とっても楽しくて、いつも笑顔でいられることができました

部活動(吹奏楽部)では久しぶりにクラリネットを吹きました
吹奏楽部の皆と一つの曲を創り上げていく難しさや喜びを味わい、皆と一緒に吹くことができた感動は、これからもずっと忘れません

皆、これからも今の気持ちを大切に、心豊かな人でいて欲しいと願っています
最後に、ご指導してくださった先生方や毛呂山中学校の皆、本当にありがとうございました

教育実習生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
皆さんのがんばり、笑顔、情熱・・・忘れませんよ

シリーズ「教育実習生からのメッセージ」
明日は、島田さんを予定しています。ちなみに、あいうえお順となっております。

ハンガリーとの架け橋

2006-06-23 21:13:04 | Weblog
学校朝会で松本校長より紹介されたとおり、
ハンガリーの中学生との文通をはじめます。
縁があって、ハンガリーの中学生13名より申し出があり、手紙が送られてきました。

ハンガリーは何語でしょうか?
実は、毛呂中生と同じく、ハンガリーの中学生も外国語として「英語」を学んでいます。言葉の違う2カ国の中学生が、英語でコミュニケーションができるなんて本当にラッキーです。

ハンガリーの中学生はどんな学校生活を送っているんだろう?
  どんな勉強を?
    どんな部活を?
      どんな恋を?    などなど夢は膨らむばかりです。

毛呂山の良いところもたくさん伝えて欲しいですね。
ハンガリーと日本との架け橋になーれ!

本日陸上部の大会がありました。結果は?まだ聞いていないんだけど・・・。
誰か教えてください。お疲れ様でした。
そうそう・・・来週は期末テストです!

それから、教育実習が今日で終わりました。
明るく元気で素晴らしい実習生でした。
毛呂中生のために、これからも顔を出してください!お疲れ様でした!

昼清掃でクリーンな教室!

2006-06-22 20:47:52 | Weblog

昼休み、校舎内をまわっていると、なにやら掃除をしている生徒がいる。
どうしたのか?と聞いてみると、昼清掃だという。
2年生は、どのクラスも昼清掃に取り組んでいる。
班で交代しながら清掃しているらしい。
給食後の教室をきれいにしよう!
クリーンな教室で午後の授業をはじめよう!ということらしい。
これもプチボランティアか?

清掃後、すっかりときれいになった教室が、眩しく感じる。
蒸し暑いはずの教室に、さわやかな風が通り過ぎる。

整美委員会の清掃コンクールの中間発表が、来週の火曜日にある。
コンクールの有無や順位がどうのこうのではなくて・・・
皆で過ごす教室が、いつもきれいであって欲しいですね。

独り言:日本ブラジル 応援するぞ!


吹奏楽部のこれからに期待します!

2006-06-21 21:10:18 | Weblog

吹奏楽部の皆さん。
昨日のコメントは、重みがありましたね。
自分たちを冷静に評価し、これからどうすべきか考えている。
現状に満足することなく、さらに努力しようというコメントに感激しました。

ブログを開設するにあたり、どんなコメントが寄せられるのだろう?
毛呂中生は、何を感じてくれるだろう?
・・・コメントが荒れたらどうしよう?
いろいろ準備しながら迷いました。

でも、昨日のコメントを読んで、ブログを開設してよかったなぁと思いました。
はじめてコメントをしてくれた斉藤くん、その後たびたびコメントを寄せてくれたSHUNくん、バレリーナさん、匿美さんなどなど、皆さんの前向きなコメントにこのブログは支えられています。

これからも、皆さんの、そして毛呂中のよい面をブログで紹介していきます。
今のところウィークデーのみの更新で申し訳ありませんが、
読者が増えて、取材班の体力がアップしたら、毎日更新に挑戦もありかな?と思います。

話を戻します。吹奏楽部の皆さん。
これからのがんばりを陰ながら応援していますよ。

本日の部活写真は、地区大会に向けてがんばっている男子バレーボール部です。


西部支部吹奏楽研究発表会!

2006-06-20 19:59:40 | Weblog
所沢市民文化センターで、西部支部吹奏楽研究発表会が行われました。
西部支部の中高生が集まるこの大会に、本校からも参加。
早朝から楽器を運び出し、35名の吹奏楽部員が所沢へ移動。
会場に着き、演奏前の楽器のセッティングでは緊張の面持ち・・・。
しかし、本番になるとやや緊張感もほぐれ演奏に集中できたようです。
「3年生を中心に35人がよくまとまっていました。」とは顧問談。
ちなみに曲目は、J.スウェアリンジェン作「喜びの音楽を奏でて!」でした。
今年の文化祭でも演奏されるのでしょうか?
楽しみにしています。お疲れ様でした。

ありがとう、プチボランティア!

2006-06-19 19:59:49 | Weblog

先週末のことです。最近、残念ながら休み明けになると、第2体育館周辺や東昇降口周辺にゴミが散乱していることがあります。
食べ物、飲み物、花火などなど。深夜に遊びに来て、散らかして帰るようです。
先週の土曜日の朝も、散らかっていました。
たまたま、部活動に来ていた女子バドミントンの人たちが、その様子を見て、素早く協力して片付けてくれたとのこと。
誰かが集合をかけ、指示をしてあっという間に片付け終わった様子に、感動すら覚えたと居合わせた教員が言っていました。
感動ついでに・・・とってもいい話ですよ・・・と、取材班にこの話を持ち込んでくれました。
人が勝手に食い散らかしたものを、片付ける。簡単そうで簡単ではないですよね。
それを集団で、しかも指示を出して動ける女子バドミントン部に敬意を表したいと思います。
そんな人たちに毛呂中が支えられ、
  そんな人たちのお陰で、毛呂中がよりよく変容するのだと信じています。
ありがとう、プチボランティア。

今日の写真は、女子テニス部個人戦、優勝決定戦、3位決定戦の様子です。