柚子の香

埼玉県毛呂山町立毛呂山中学校のブログです。
学校の日々の様子をお伝えします。

2月29日!

2008-02-29 18:47:56 | Weblog


今日は4年一度の2月29日
Wikipediaによると・・・
「暦と太陽または月の運行とのズレを補正するために考えたれたも」だそうです。
この他に、原子時計により決められる「協定世界時」と地球の自転で決まる「世界時」を補正するための閏秒もあるそうです。

さて、そんな閏年に生まれた人の年齢はどうなるのでしょうか
歳を取るのが遅くなるのかなぁ?チョッピリ得した気分になりますが・・・
調べてみると、
「年齢計算に関する法律」というのが世に存在していて、
「誕生日の前日に年齢が満了する」、
「前日の24時に1歳加齢する」と決められているそうです。
ですから前日=28日に満了し、28日の24時に歳を取ることになります。
いやはや色々な法律があるんですねぇ~驚きました


さて、そんな今日、3年生は義務教育最後のテストを迎えました。
昨日まで公立高校の入試があり、正直言って気が抜けていると思いきや、
この写真のように、皆真剣そのもの、気合い満点でした
「有終の美を飾る」という言葉が似合う、そんな3年生でした。

3日月曜日がいよいよラストです。
3年生のみなさん、精一杯実力を出し、頑張ってくださいねぇ~

・・・明日から3月です


不審者乱入!?

2008-02-28 14:50:27 | Weblog


1、2年生の期末テストと3年生の入試が終わりました。
みなさんお疲れ様でした
来週には合格発表、1、2年生は明日からテストが返ってきます。
頑張ったみなさんには頑張ったなりの結果が出ることを願うばかりです

さて、テストが終わった後の4時間目。
避難訓練の一貫で不審者対応の訓練が行われました。
不審者が学校に侵入し、暴れるという設定
不審者は毛呂中の某教員が扮し、暴れてもらいました。
訓練とはいえ迫真の演技をし、少しでも本番に備えようとの試み
その時、不審者が暴れ回った後の教室の様子です
聞いたところによると、不審者に果敢に向かっていった柔道部委員が軽傷、
教員は3人がかりで向かっていったものの、止められず・・・
写真に全ては写っていませんが、教卓や他の机も多く倒れたようです。

本当の不審者だったら、多くのけが人が出たことでしょう。
2年生のクラスに侵入しましたが、この騒ぎ・・・職員室に全く伝わりませんでした。
生徒が職員室に通報してくれなければ、被害がどんどん拡大することが容易に想像でき、不審者への対応の難しさを感じました。
ただでは買えない「安心・安全」・・・一人一人が不測の事態に備えましょう


さてさて、取材班はこれから採点に追われます。
1回のテスト採点でボールペン一本が空になります
どれくらいみんな頑張ってくれたかな~楽しみですよ


やっぱり積み重ね!

2008-02-27 18:25:31 | Weblog



今日から2日間、1,2年生は期末テスト、3年生は入試となります
各学年とも、いよいよ学年の総まとめ、締めくくりとなりました。

さて、ここで気になるのが「学力」
みなさんの学力はどの程度順調に伸びているのでしょうか

実は昨日、ある会議で気になる話を聞きました。
それは、
「小学校4年生くらいから、だんだん学力が落ちてくる。そして、中学校になるとそれがはっきりとしてくる。意欲的に勉強する人とそうでない人、理解できる人と出来ない人がはっきりと分かれてしまう。」
という内容でした。
中学校サイドとしては・・・無視できない話です

例えば毛呂中は朝の読書を週4回行っています。
自ら選んだ本、好きな本を読み進める人と、何となく読まされている人では、
積み重ねに大きな開きが出ることでしょう
好きな本を夢中になって読む、素晴らしい本と出会える人は、学力も伸びるでしょうし、学力が伸びなくても人生が幸せになるでしょう

・・・やっぱり積み重ね!これが大事です
どんな小さなことでも続けてみる、積み重ねてみる・・・

さてさて、明日もテストです、みなさん頑張りましょ~
明後日はテストではありませんが、やっぱりそこそこ頑張りましょうね

写真は、昨日の質問学習の様子です。
分からないことは聞く、疑問に思ったことは必ず解決する。
これも、学力を伸ばす基本中の基本かなぁ



3年生の授業が終わりました!!

2008-02-26 17:04:28 | Weblog

     
       今日の3年生の日課は、午前中4時間・給食・
    県公立後期試験事前指導(その他下校)でした。
       3年生はこの後卒業式まで、テスト・入試結果
    発表・式練習になり、もう授業は無くなりました。
    最後の授業はどんな様子だったのでしょうか。

        あるクラスは”3年間有り難うございました”のあ
     いさつで締めくくったクラスもあったようです。学校
     もどんどん締めくくりに近づいてきていますね。

        1・2年生も明日からは後期期末テストになります。
     これが今年度最後のテストになります。そして、1年
     のしめくくりが近づいてきます。
        試験が終わった後も、気を抜かないように頑張って
     ください。

       今日の写真は、3年生の教室のわきの花壇の写真
     です。12月頃1年生の保護者の方々が植えてくれたも
     のです。これを3年生の卒業式のため、きれいに手入れ
     をしてくれていたものです。  

    誰も気がつかないところで、人知れず3年生の卒業
  式のために頑張ってくれるている人がいることを知って
  おいてください。   

    最後に3年生のみなさん、
  明日の後期試験頑張ってください !!! 

              


さりげない・・・言葉!

2008-02-25 18:30:45 | Weblog


春一番が吹き荒れました
自分の記憶の中で一番の大荒れ?だった気がします。
それが2日間も続くとさすがに参りましたね。
みなさんの家は、何か吹き飛ばされたりしませんでしたか?

新幹線が止まる、首都圏のいくつもの電車が止まる
毛呂中も・・・屋上の雨水を下水に流すためのパイプが、
ものの見事に破損して、粉々に壊れてしまいました
あのパイプが吹き飛ぶの
自然の力の凄さを改めて感じました

さて、春一番が吹けば、あとは春を待つだけです
そんな春を待つ今日の話題は、さりげない・・・言葉です。
日々の授業の中で感じたことですが、これは毛呂中生の素晴らしい点です。
何が素晴らしいって?

それは、授業の中で、生徒が教員に質問をするときのことです。
質問を受けた教員が、質問に応じて教えたり支援したりヒントを言ったり
時には、一緒に考える。そして、分かった、何となく理解できた・・・。
教員の指導支援が終わると、「ありがとうございました」とお礼を言う。
この一言を毛呂中生は例外なく言うことが出来るのです

さりげない感謝のことば。
日々言われていると、ついつい当たり前に感じてしまうこともあります。
しかししかし、決して当たり前なことではありません。
生徒一人一人が、気持ちを持っていないと言えない言葉です。

そんな「ありがとうございました」が言える毛呂中生は、素晴らしいですね
11文字のさりげない言葉・・・これからも大切にしましょうね


さてさて、明後日から3年生は県公立後期期末テスト
1,2年生は後期期末テストになります
いよいよ締めくくりの時期です。がんばろうなぁ~


1年間有り難うございしました!

2008-02-22 19:14:50 | Weblog

    

   今日もいい天気の晴れです ・・・ 

   今日は比較的1・2年生の休みは少なかったですが、
  3年生はまだ休みが多いです。この2日間の休みを使
  って、十分休養をとって体調を整えてください。
  
   焦りは禁物です!!!
   公立後期試験は27日・28日まだ間があります、体調
  万全でその日を迎えられるようにしてください。 

   さて、今日の一番のニュースは授業参観・学級懇談会
  ですね。冒頭の表題を見て、気の早いと思った人もいる
  と思いますが、担任として正式に1年間の感謝の言葉を、
  保護者の方に言えるのは、この日ぐらいになります。

   いま書いている取材班の自分も逆の立場で、先日息子の
  授業 参観・学級懇談会でこの「1年間にお世話になって有り難う
  ございました!」  の言葉を行ってきました。1年間
  というのは、思うとあっという間に過ぎてしまうもので、さらに
  3年間もあっという間に過ぎてしまいます。 
  (三年生はもうすぐ卒業ですね)

   今回授業参観・学級懇談会のなっかた3年生の先生も、
  同じ気持ちだと思います。まだ残り1ヶ月あまりありますが、
  「1年間有り難うございました」 をまた最後に言って、
  今日は終わりにしたいと思います。  



カルシウムを摂りましょう!

2008-02-21 18:52:16 | Weblog


3年生の技術・家庭科では、給食センターの栄養士さんをお招きして、食生活についてお話をいただきました。

食生活で心配なのは、卒業してから、高校へ入学するまでの期間
この期間の食生活は特に乱れがちになります
給食はないし、かといって自炊する気にもなれず
コンビニ?ホカ弁?カップ麺?なんて・・・現在の三種の神器?に手を出して、
栄養バランスがバラバラになってしまう

野菜も摂れず、ペットボトルのジュース類をガブガブ飲む

こんな状態が続くとどうなるか?
今日明日そうなることはないそうですが、やがて「骨粗鬆症」になります。

みなさんは徹夜しても倒れない年齢です。
カップ麺を1週間連続で食べても、栄養失調になることはないでしょう。
しかししかし、数年後、数十年後にしっぺ返しか来るんです。

特にカルシウムを20歳くらいまでの間に、多く取り、適度な運動をしていかないと、間違いなく「骨年齢」が老いていき、ちょっとしたことで骨折なんてことに

というわけで、カルシウムを摂りましょう
一番カルシウムを吸収できるのは「牛乳」
苦手な人は、「小魚」「豆類」「青物野菜」でもOKです
そして、太陽を浴び、適度な運動を心がけ、カップ麺やジュースに手を出さないように注意すれば、完璧です

10年後、20年後の自分のために・・・


美術展・1年生の作品を見て下さい!!

2008-02-20 20:44:32 | Weblog

      

    今日もも一日良い天気でした。
  これだけ良い天気が続くと、気持ちよいのですが、一つ注意しなければ
  いけないことがあります。 何でしょうか ???
   それは乾燥が続くと、インフルエンザのウィルが繁殖しやすくなります。
   風邪とインフルエンザに注意してください。 
   昨日のブログでも書いたとおり毛呂中でも体調の悪い生徒が多くなり
   ました。 そのため、昨日から今週いっぱい朝練習がなしになっていま
   す。    

    手洗い・うがいの実行をしっかり実行してください。 
    
    
来週は3年生は後期公立高校入試が有り、1・2年生も後期期末テス
   トがあります。万全の体調で試験を受けられるといいですね。 

    あと3年生は今日の4時に志願変更期間が終わり、志願者人数が確
   定しました。興味ある方は倍率を調べてください。
 
     http://www.navi.spec.ed.jp/w/index.php
       http://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BQ00/20nyushi/sigantou_pdf/index.html

     また、今日は3年生の家庭科で栄養士さんが講師になり、授業が行
    われました。授業が終わってからの感想で『3年生でもよく聞いてくれる
    のですね』ということでした。3年生ご苦労様。
    まだこれからのクラスもあるようですが、しっかり授業を受けて下さい。

      さて、今日の写真は1年生の作品です。  力作が多く今
    後が楽しみになりますね。  


美術展・2年生の作品を見てください

2008-02-19 21:12:22 | Weblog

   今日もまた快晴の天気が続いています。

  先週までは、雪が降ったり・寒かったりと厳しい
  天気だったことを思うと、とても和やかでいい天気です。

   今日の毛呂中も穏やかな一日でした。職員室では、
  先生方に配布された コンピュータのメンテナンスで、
  点検が行われていました。どの先生のパソコンもOKだったようで、
  ほっと一息です。
   
来週からは、期末試験その後は、期末事務・通知表の作成とフ
  ル回転します。  
  これで安心して、みなさんの成績をつける準備ができます。

   また、今日は3年生の後期試験の倍率が発表されました。
  これが最後の試験になる3年生にとっては、気になるところですね。
  明日(午後4時締め切り)、志願変更期間が終わり、後期試験の最終
  倍率が発表になります。楽しみですね。3年生のみなさんは、周りに
  気をとられないで、自分のペースで頑張ってください。    

   ただ、ここにきて気がかりなことがあります。
   ここにきて3年生の欠席が多くなってきたことです。
  体調管理に努めて、万全の体制で試験にのぞめるといいです。

    今日の写真は、昨日のブログで紹介された美術の作品展の
  2年生の作品です。どの作品も一人一人が一生懸命に作ったも
  のです。   
    よく見て鑑賞してください。  


校内美術展開催中!!!

2008-02-18 18:31:57 | Weblog


今日のブログは先週の予告どおり『校内美術展』についてです。

班の美術展、県の美術展は終わってしまいましたが、
毛呂中のアートな1週間が始まりです

3年生の作品展はこのブログでもお知らせしましたが、年末にありました。
写真を使用しての自画像作品は、「これ○○先輩」という位、しっかりと描かれた
力作ばかりで、圧倒された1・2年生も多かったのではないでしょうか。

さて今回は1・2年生の出番です。時間をかけて製作していた彫刻作品が完成し
各学年の廊下に勢ぞろいしました。

1年生は『粘土による手の彫刻』です。
骨や筋まで本当にリアルに見える作品や、優しそうな手、力強い手・・・
様々なポーズの手がそろっていますが、どれも魅力ある作品ばかりです。
マイヨールやロダンに負けない力作にビックリですね。

2年生は『石を使った抽象彫刻』です。
大理石を削りだしていき、それぞれが想うイメージを形にした作品です。
作業中はジャージが真っ白になる姿や、休み時間も必死に磨いてツヤを
出している姿があちこちで見られた力作です。

実は毛呂中で校内美術展が開かれるのは久しぶりのことです。
みなさんで、作品を大切にしてアートな1週間を楽しみましょうね