柚子の香

埼玉県毛呂山町立毛呂山中学校のブログです。
学校の日々の様子をお伝えします。

繰り返し繰り返し!

2007-10-31 22:06:43 | Weblog


県大会に向けて男子バスケ部同様、女子卓球部も頑張っています
ここ数年、県大会では恒に優勝か上位入賞の名門チーム
関東大会へはここ数年連続出場と快進撃中

そんな卓球部の練習を覗いてみました。
秘密の特訓をしているの?
と思って見てみるのですが・・・
ひたすら、「繰り返し繰り返し」基本練習している感じです
一つの課題に対して、黙々と、そして延々と繰り返し練習をこなす。
関東大会への特別な練習があるかというと、決してそうではなく、
とにかく基本を身につけるために、きっちりと練習をしている、そんな様子に・・・
よく飽きないなぁ・・・いつまで集中力が続くのとひたすら感心するばかり。

納得するまで、身に付くまで繰り返す。全ての道に王道なし


明日は、ゲストティーチャーを招いての「道徳公開授業」です。お楽しみに

再び走り続ける?

2007-10-30 19:25:32 | Weblog


今朝、学校朝会で合唱コンクールの表彰が行われました。
最優秀賞のクラスにはカップと賞状が、優秀賞には楯と賞状が贈られました
さすがに当日程の興奮はなかったものの、クラス代表の実行委員が、嬉しそうに、そして誇らしげに賞状をもらっていました。

同時に最優秀指揮者賞、最優秀伴奏者賞の表彰もありました
これも、嬉しい受賞でしょう。受賞した生徒が輝いて見えましたよ

さて、合唱コンの熱気と興奮は冷めましたが、余韻はたくさん残りました
休み時間、昼休み、清掃時間・・・あちらこちらで合唱曲を口ずさみながら歩いている生徒を見かけました
時に一人で、時にグループで歌っていて、すっかり合唱の世界に入り込んでました。

いや~それほどに感動的な合唱コンクールだったということでしょう
1年生が掃除しながら「先輩の合唱はすごかったですねぇ」と言っていました。
さらに、「私たちも3年生になったらあんな風に歌いたい」と言っていました。
私は、「3年生になれば自然に歌えるわけではないよ」
「今から、しっかりと歌っていないと、決してああは歌えないよ」と言っておきました。


さてさて、やっとタイトルの話題になります
男子バスケット部員が、県大会に向けて再び走りはじめました。
本当によく走ります。
壁に激突するのでは?という勢いで体育館でダッシュを繰り返す
走って走って走って・・・手に入れた北部大会優勝

原点に戻って再び走りはじめました



合唱コンクール ~3年生~

2007-10-27 18:40:27 | Weblog



今でも心に響いている・・・そんな心を打つ3年生の合唱でした。
3年生になったから、急に上手く歌えるようになったのではないでしょう。
1年生からコツコツと積み上げてきた成果が見事に開花したとのだと思います

正直言って、3年生の合唱に順位の付けるのは審査員も困ったことでしょう
それほどに、感動的で素晴らしい合唱でした
1,2年生にとって「憧れ」になるような熱唱でした。
保護者や職員の中には、感動の涙を流している人がいました
聞いている人の心を揺さぶる、そんな魂のこもった合唱。
本当に素晴らしかったです

昨年に引き続き、今年も最後の3年生がステージを圧巻して終わりました。
めでたし、めでたし


3学年合唱
課題曲 「HEIWAの鐘」
自由曲 1組「春に」、2組「走る川」、3組「青葉の歌」、4組「大地の歌」、5組「君とみた海」でした


来週から11月に入ります。
3年生はいよいよ進路選択。
中間テストあり、進路相談会あり、三者面談あり。
こんな素晴らしい合唱を歌ったみなさんに幸あれ


合唱コンクール ~2年生~

2007-10-27 18:27:39 | Weblog


毎年感じますが、2年生は男子が変声期に重なり苦労します
今年もやはりそれを感じました。

しかししかし、苦しみながらも胸をはって歌う男子。
また、それを見守るように優しく包み込んで歌う女子
そんな感じの伝わる、心の暖まる合唱でした


2学年合唱 
課題曲 「明日へ」
自由曲 1組「島唄」、2組「COSNMOS」、3組「明日に渡れ」、4組「心の瞳」、5組「旅立ちの時」でした

合唱コンクール ~1年生~

2007-10-27 18:18:00 | Weblog


急に発生した台風20号のために、雨の中の合唱コンクールとなりました。
この時期に雨に降られた合唱コンは、取材班の記憶に過去ありません
しかし、そんな天気を吹き飛ばすような熱い合唱コンが繰り広げられました。

感想を一言で言うと・・・感激した・・・です。
 1年生は1年生らしく爽やかに歌い、
 2年生は2年生らしく、変声期で苦しむ男子をよくカバーして歌い、
 3年生は3年生らしく、義務教育最後にふさわしい感動的な合唱を奏で、
本当に素晴らしい合唱コンクールとなりました。

参加した一人一人、感じ方は違うと思います。
嬉しかった人、悔しかった人、感動した人、緊張した人。
それは、きっと今日までの合唱にたいする「おもい」の違いからかもしれません。
合唱コンのあと、抜け殻のように呆然としている3年生がいました。
全てをやり尽くした、全てをやり遂げた脱力感なのでしょうか?

何はともあれそんな一人一人のおもいを大切にして、明日からも頑張りましょう
素晴らしい合唱をつくりあげた、一人一人に感謝します
準備や裏方にまわってコンクールを支えてくれた実行委員のみなさん、指揮者、伴奏者のみなさん、音楽科の先生、担任の先生方・・・お疲れ様でした


1学年合唱 課題曲 「心の中にきらめいて」
自由曲 1組「マイバラード」、2組「この星に生まれて」、3組「ぼくらの世界」、4組「君をのせて」、5組「フェニックス」 でした

いよいよ明日です!

2007-10-26 18:22:42 | Weblog



いよいよ明日となりました。
朝練、昼練、放課後練と取り組んできた成果を出す瞬間です
1,2週間前までは、各クラスでの取り組みに多少の温度差を感じましたが、今日の放課後練習はどのクラスも気合いが入っていました

職員室にいても、各クラスの歌声が響き伝わってきまて、実にわくわくしました。
ここ数日での仕上がりは、本当に素晴らしいものを感じます
クラスがまとまって、歌をつくりあげていく様子が伝わってきます。
明日のコンクールでは、今までで一番の、最高の合唱を・・・期待しています

とは言っても、みなさんはあくまでもアマチュアです。
アマチュア精神を忘れずに、ただ単に優勝を目指すための合唱コンクールにはならないことを祈ります。
日々の積み重ねを歌声に託し、楽しく、のびのびと、爽やかに表現してください

明日の天気が心配ですが、朝練から燃えるんでしょうねぇ・・・
雨なんて歌声で吹き飛せですよ。 いや~本当に楽しみです



さてさて、今日の写真は3年生技術・家庭科の幼児のおもちゃ発表会の様子です。
エプロンシアターというのを製作し、発表しているところです。
よ~くできています。幼児への愛情、おもいが伝わる作品です。
11月に入って、町内の幼稚園、保育園におもちゃを持参して実習する予定です。
これまた楽しみですよ

 


あの手この手!

2007-10-25 19:40:06 | Weblog



イチ、ニ、サン、シ・・・と号令をかけトレーニングに励む集団
場所は、よ~く見ると普通教室。
と言うことは、体育の授業ではありません

この写真、何をやっているかわかりますか?

まさか?と思うかもしれませんが、合唱コンクールのための練習なんです
いや~、ただ歌う練習をするのではなく、腹筋を鍛えてよりよい声を出す練習をするクラスがあるとは・・・恐れ入りましたねぇ

あの手この手、クラス独自の秘密の特訓している様子が伝わる写真です
合唱コンのステージは福祉会館
綺麗に音が響く環境の中で、素晴らしい歌声を奏でてくださいね

毛呂中生のみなさん、実はうちのクラスはこんな秘密の特訓があります、なんて教えてくれれば、すぐに取材に行きますよ。

合唱コンまであと2日です


 


合唱祭まで後3日 !!

2007-10-24 17:29:34 | Weblog


  今日の天気は朝から雲一つない快晴!!!

 とても気持ちの良い日になりました。

  また、今日は二十四節気のひとつ【霜降】  

  『露が冷やされて霜となり、降り始める頃』

  と言う意味だそうです。                

  この頃体調を崩す人が多いので、健康管

  理に気をつけてください。毛呂中でも、体調を崩す人が多く、

  欠席の連絡が朝多くなっています。合唱祭も近づいて、各ク

  ラスの練習もかなり熱が入ってきていて、本番が楽しみな状

  況なので、健康管理には十分気を気をつけて生活してください。


   今日の写真は3年生のあるクラスの給食をとってきてもらった
  
  ものです。

  さすがにほとんど食べ尽くしていました。 

   合唱祭まで後3日 練習頑張っていい歌声を福祉会館に 

  響かせてください!!!  

楽しい給食!

2007-10-23 20:09:44 | Weblog


合唱コンクールネタが続いたので、今日は給食ネタにします
たまたま出張で担任が抜けた学級へ、取材班がお邪魔しました。

いつも会議室で給食を食べていたので、とても新鮮な気分
班ごとに机をまとめ、テーブルクロスを敷いて楽しい食卓準備。

給食当番が各班に給食を配って・・・いただきま~す
号令係が前に立つと、全員が係の方を見て静かになって、とてもいい感じでした。
給食半ばになると、おかわり合戦
体の大きい生徒も、そうでない生徒も競っておかわりする光景もいいものです。

給食センターで調理していただいた給食を、元気よく残さず食べる。
これが毛呂中生のパワーの源ですね
私もついつい・・・おかわりしてしまいました
年齢を考えると、メタボに近づくだけなのに、失敗したぁと後悔しきりです

会話も弾み、おかわりもする。
こんな楽しい給食が毎日食べられるなんて幸せですね
明日の給食のメニューは何だっけ?



合唱コンウィークです!

2007-10-22 20:02:37 | Weblog


合唱コンウィークになりました。
今週の土曜日がコンクール本番です。

週明けの今日、それぞれのクラスの様子はいかがでしたか
二日間全体で練習できなかった影響は

・・・今日の出来不出来は・・・
土日に伴奏テープで個人練習したり、何人かで集まって練習したりと練習を重ねた人が多いクラスほど調子がよかったようです
さすがに二日間とも全く声も出していない人が多いクラスほど調子は絶不調

やはり地道な努力が実を結びます
いくつかのクラスを駆け足で取材しましたが、指揮者が笑顔一杯目を輝かせているクラスがありました
確か、2週間くらい前のこのクラスの指揮者は暗い顔をしていたっけ
きっと、この2週間でクラスが変わるような・・・何かドラマがあったのでしょうねぇ

まだまだ伸びる予感のするクラス。
まとまりきれずに苦しんでいるクラス。
合唱コンクール本番は・・・もうすぐです