goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの畑仕事・・・ 今どきの蚊/ミカン

2021年10月02日 | 菜園と花壇

涼しくなったり 真夏日になったり

この時期の 蚊は たちが悪い

半袖で庭に出ただけで 数か所 ひっそりと刺されています

この夏は スプレ-式の8時間持続するスプレ-を使ってましたが

今回は 噴霧タイプ・・・ 本当に大丈夫?って思いましたが

蚊がいなくなりました・・・それはすごい!

捨てる時も プラで捨てられるから便利です

今日は ゴーヤと零余子

零余子は 知り合いに庭に拾いに行かないといけません

ミカンの補助支柱を2本差し込みました

なんとなく 重さで枝が折れないか心配に・・・

見た目より 心配性・・・

ミカンの木にいた モスラ達 一体何処に行ったのでしょう

見当たりません・・・ やっぱり鳥にやられたか!

ミカンの変色?って言うんですかね?

大分 広がってきました

ミカンは やっぱり 21個でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの釣り釣りブギ・・・ 悪臭充満/気絶

2021年10月02日 | 釣り釣りヴギ

9/30 釣りに行って 籠から全て洗って乾してたのに

途中から 雨が降り出して

乾きを確認しながら 倉庫の中へ一時避難・・・

でも もしかしたらって 一抹の不安がありました

今日は 夏日となり もう一度洗い直そうかなって 倉庫を開けたら

プ----って 生臭いニオイと川のニオイが

案の定 網と籠の洗いと乾きが足りなかったようです

今度は 洗剤とバケツで全てを洗い直してです 

本当の主体は 竿

水洗いをして 陰干し

海釣りだと 水で洗っておしまいなのに

渓流竿は 中に入った 川の水や魚のニオイが何ともかぐわしいし

小石や砂利が竿をいためますから

こんな所が 細かくてもしょうがないんですけどね

釣り人の常識ですよ(笑) 本当は 面倒くさがりや何ですけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこニャンニャンニャン/いぬワンワンワン

2021年10月02日 | 蒐集ヴギ

飾り切れない おもちゃが一杯

その中でも 幅をきかせているのが ガチャポン玩具

これは 新しいシリ-ズ かほ山さんが買ってきました

ねこ? いえいえ・・・これが又!

仮面をかぶった柴犬なんです

犬のおまわりさんを これだけで出来るんですよ!

全部で 6種類だったかな・・・

昔 あのねのねってフォークデュオがいて

ねこニャンニャンニャン いぬワンワンワン

カエルもアヒルも ガアガアガアって唄ってたな

知っている人は 大体 僕と同い年

違っていても 4歳くらい上下のブレは有るかも

さあ 今日は またまた 庭や玄関のしまった物をださないと

六ちゃん達は 学校へ・・・

本当は 町会と学校の合同避難訓練の予定でしたが

中止と決定した物の 学校は日常の授業を1年間調整してきたので

訓練中止でも 授業は有るという事です!

来年の 日程や起震車・VR体験車などの依頼はすんでいます

来年は出来ると良いですね

それにしても 台風一過 Pカンでぇっす(*^^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする