goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 弾けた/膨らんだ

2021年10月15日 | 菜園と花壇

昨日咲いた 団十郎・・・ 気温のせいなのか?

今日の朝もちゃんと開いてました!

僕の庭の数少ない 花です・・・

まだ蕾を付けて 花が咲くオクラ

ミニトマトは 口がパックリ弾けて ハロウィンのカボチャ見たいです

  

蕾は膨らんだり知らないうちに弾けちゃったり

これから咲く スプレ-菊

蕾がもう限界に来ていて 弾けて咲きそうですよ

今日は 太陽を沢山浴びて 来週あたり咲くと

A子さん みいちゃんに仏壇に飾ってもらえるんですけどね

PS:いただいた ネギも後少し

これから 年末にかけて 倉さんから タマネギや生姜が・・・

そういえば 土に線虫がでて いくつか野菜が駄目になったそうです

作ることは 難しいことですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの釣り釣りブギ・・・ おかたづけ・・・

2021年10月15日 | 釣り釣りヴギ

遊んだ後は おかたづけ!・・・

昨日帰って来て タオル・網など 石鹸で洗って

乾しっぱなしで今日をむかえました

今日は 竿の掃除

川と魚の臭いが 中に入り込んで とにかく臭い

でもこれやっとかないと(他の道具も同じですが)

くさくて 車に乗せとけません 

 

日陰で干してから 中を拭き掃除

次は 来月くらいに行けるかな?

マス釣り? それとも ワカサギ?

やることだけは やらないと・・・

とうのたった 大人なんだから!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの庭仕事・・・ あさがお/団十郎

2021年10月15日 | 菜園と花壇

一昨日見つけた 朝顔の鉢は

駐車場の片隅で しっかり蕾を膨らましていました

昨日 見たら

咲いてました! それも 5輪!です

まさか ここにきて 団十郎が復活するとは・・・

今まで こんなに咲いたことはありません

種は一度 とってあるのですが これで種が出来れば・・・

因みに 種は 行先が決まってるので とれれば多い方が良いんです

★後 5日のうちに内科に行って薬を貰ってこないといけません

大分つかれてきましたね

コロナも含め 僕の人生 考えとはなんか違うなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする