逢いに行ってきました(^^ゞ
お寺巡りをしたのは・・・
おふくろが・・・亡くなった頃・・・
そう・・・「蛍」を作った頃ね・・・
ここには・・・
おふくろ・・・
そして・・・
宮崎から運んだ・・・
おふくろの兄さん・・・
(入れ墨してた大好きだった伯父)
そして・・・昨年・・・
兵庫から・・・
おふくろの妹さん・・・
(とにかく明るい波乱万丈の叔母)
三人がいます(^^ゞ
しかし・・・良い天気。
この数日の寒波で・・・
由布岳・・・鶴見岳も・・・
・・・雪景色。
さて・・・
本年度の授業日数も・・・
・・・あと4日。
今度の土曜日は・・・
タイヤ交換(笑)
かどやで「焼きそば」
日曜日は「六か月安全点検」
きっと・・・オイル交換。
そして・・・千秋楽(^^ゞ
・・・深呼吸。
映画館から・・・二週間。
なにやら・・・じわじわ・・・
効いて来るなぁ・・・
あの人も・・・
映画も好きだったからなぁ~
「大分・バリアフリー上映会へようこそ」
きっと・・「名もなき者」
この映画も・・・
解説してくれただろうなぁ・・・
テモシー・シャラメのオリジナルCD・・・
映画に登場する曲順にしてみた(笑)
YouTubeでも・・・
いろんな解説が出てきているけど・・・
こんなの見つけた・・・(^_^;)
5時間あります(笑)
僕らの?「五郎さん」出ています・・・
なんか・・・出演者・・・
当時のこと知識合戦・・・(笑)
知らなかったこと・・・
いっぱい出てきました・・・
さて・・・お寺に行ってきましょうかね・・・
本日は・・・快晴なり(^^ゞ
昼と夜の長さが同じになる日・・・
この町の・・・
日の出 6:17
日の没 18:25
これから毎日一分ずつ・・・
夕方が長く・・・そして・・・
朝が明るくなります・・・
お墓参りしなくちゃね・・・
納骨堂だけど・・・(^_^;)
昨夜までは、東京ドーム。
月末までは、阪神甲子園。
そして・・・
日曜日の千秋楽・・・
あと4日で・・・
二敗力士・・・
大の里 尊富士 高安
んで・・・
今日春分の日・・・
なんと・・・
「大の里」と「尊富士」
毎日日替わり・・・
単独力士(^_^;)
・・・大相撲。