goo blog サービス終了のお知らせ 

絵日記

不定期更新・・・気ままな絵日記・・・

申し訳ない・・・

2007-03-08 23:31:55 | 音楽
更新もされない「雑記帳」であるが・・・
毎日,訪ねてくれている方がいる。
有難い。

最近,忙しさを言い訳に・・・
ライブもできてないし・・・
ネットラジオを御無沙汰・・・
おまけに更新もままならない・・・
それでもクリックしてくれる方がいる。
申し訳ないと思いつつ・・・
マイペースである。

と言いつつ・・・
根っからの小心者である。
カウンタの数を気にしている・・・
毎日15人そこそこであるが・・・
10日で150人である。
100日で1500人。
述べ人数・・・
単純な計算であるが・・・
たいした数である。
大事にしなくては・・・

たかが「クリック」であるが・・・
されど「クリック」である。

初心を忘れてはいけない・・・

「クリックひとつでリセットなんて大嫌いだよ」
と唄いながら・・・
この「クリック」ひとつの重さが身に沁みる。
有難い・・・

馬鹿である。
と思いつつも・・・
唄いを唄いはじめてから・・・
そんなことを続けている。

僕と接点を見出してくれる方に唄っている。
そんな「自惚れ」で30数年になる。

こんなこといつまで続けるんだろう?
とも思う。

それでも・・・ず~と続けているんだろうなぁ~
とも思う。

自己満足も悪くはないが・・・
それだけのために唄うのはしんどい。
そう思った。
他人のことをとやかく言うつもりはさらさらない・・・

もっと精進せねばと思う。
甘えてはいけないと思う。
流されてはいけないと思う。

いけないと思うことが多いとも思う。

言い訳ばかりを並べて見た・・・
これからも・・・もうしばし・・・
僕の唄を必要とする方を探そう。
これも「自惚れ」

もうしばし・・・付きあって欲しい。
あなたの「琴線」に触れたい。

</object>

風に吹かれて・・・
・・・「あなたに似合いの明日があるさ」
このメロディーがイメージである。
気がついた方はいるだろうか・・・

・・・・こう言うのを「暴露」と言う。
それも楽しい。

スタンダード・・・

2007-03-01 18:58:22 | 音楽
誰が作ったなんてどうでもいいことで・・・
風化されながら,唄のみが残って行く・・・
そんなことを高田渡さんが言っていた気がする。
叶わぬ夢ではあるが・・・
自分がこの世にいなくなっても・・・
唄い継がれたら仕合わせである。
そんなことを考えた。

いやいや・・・命ある限り・・・
もうしばらく,唄い歩いていかなくては・・・

</object>

僕の故郷はどこでしょう?