・・・三寒四温。
・・・春一番も吹きましたね・・・
・・・もうすぐ春ですね・・・

音楽室ガットギター続報。
・・・届きました(^^ゞ

・・・早速音楽室へ施工(笑)

・・・ギターの方も・・・
・・・弦をすべて外して・・・
・・・磨き上げ。
・・・まずはフレット。

・・・これでね・・・
・・・金属磨き・・・
・・・ピカ~ル(笑)

・・・一本一本磨いていて発見。
・・・糸巻破損多し(-_-;)

・・・ボディー割れギターから・・・
・・・部品取り。

・・・外しては・・・
・・・交換・・・
・・・まるでパズル(;^_^A
・・・こんなのどうでしょ?
・・・全音とヤマハ・・・合体(笑)

・・・年代物なので・・・
・・・ネックぞりも多し・・・
・・・サドル削ってみました。
・・・乱暴ですが・・・
・・・ベルトサンダー(;^_^A

・・・来週中には・・・
・・・11本仕上げてチューニング・・・
・・・あとの一本は・・・
・・・Y氏の名器待ち(;^_^A

・・・まぁ・・・ガットギター・・・
・・・張りたては・・・弦が伸びるので・・・
・・・安定するまで・・・
・・・チューニング繰り返し・・・

・・・その間・・・
・・・テーブルタップ修理したり・・・

・・・そして・・・これ。
廃棄された生徒用机で・・・

・・・こっちが表。

・・・三枚。
・・・裏側にキャスターが付きます。
・・・さて何でしょう?
・・・まだ・・・部品が届かないので・・・
・・・しばし・・・保留。

・・・卒業証書授与式も・・・
・・・なんとか終了。
いつもの音響係('◇')ゞ

新型コロナウイルスの影響で・・・
最後の学活に保護者が参加できないので・・・
教室と体育館を「ZOOM」でライブ中継・・・

・・・在校生も参列できず・・・
・・・それでも・・・厳粛な式が挙行できました。

・・・教室の装飾。

・・・卒業生を待つ教室。

・・・給食ないので・・・
・・・近くのお店でお弁当・・・
・・・作ってもらいました('◇')ゞ
・・・「めし屋 賛辞」

・・・つけ麺が・・・美味しいらしい。
・・・食べたことなんです(-_-;)

・・・さて・・・東京マラソン終盤。
・・・世界記録出るか?
んで・・・応募した(笑)

・・・春一番も吹きましたね・・・
・・・もうすぐ春ですね・・・

音楽室ガットギター続報。
・・・届きました(^^ゞ

・・・早速音楽室へ施工(笑)

・・・ギターの方も・・・
・・・弦をすべて外して・・・
・・・磨き上げ。
・・・まずはフレット。

・・・これでね・・・
・・・金属磨き・・・
・・・ピカ~ル(笑)

・・・一本一本磨いていて発見。
・・・糸巻破損多し(-_-;)

・・・ボディー割れギターから・・・
・・・部品取り。

・・・外しては・・・
・・・交換・・・
・・・まるでパズル(;^_^A
・・・こんなのどうでしょ?
・・・全音とヤマハ・・・合体(笑)

・・・年代物なので・・・
・・・ネックぞりも多し・・・
・・・サドル削ってみました。
・・・乱暴ですが・・・
・・・ベルトサンダー(;^_^A

・・・来週中には・・・
・・・11本仕上げてチューニング・・・
・・・あとの一本は・・・
・・・Y氏の名器待ち(;^_^A

・・・まぁ・・・ガットギター・・・
・・・張りたては・・・弦が伸びるので・・・
・・・安定するまで・・・
・・・チューニング繰り返し・・・

・・・その間・・・
・・・テーブルタップ修理したり・・・

・・・そして・・・これ。
廃棄された生徒用机で・・・

・・・こっちが表。

・・・三枚。
・・・裏側にキャスターが付きます。
・・・さて何でしょう?
・・・まだ・・・部品が届かないので・・・
・・・しばし・・・保留。

・・・卒業証書授与式も・・・
・・・なんとか終了。
いつもの音響係('◇')ゞ

新型コロナウイルスの影響で・・・
最後の学活に保護者が参加できないので・・・
教室と体育館を「ZOOM」でライブ中継・・・

・・・在校生も参列できず・・・
・・・それでも・・・厳粛な式が挙行できました。

・・・教室の装飾。

・・・卒業生を待つ教室。

・・・給食ないので・・・
・・・近くのお店でお弁当・・・
・・・作ってもらいました('◇')ゞ
・・・「めし屋 賛辞」

・・・つけ麺が・・・美味しいらしい。
・・・食べたことなんです(-_-;)

・・・さて・・・東京マラソン終盤。
・・・世界記録出るか?
んで・・・応募した(笑)
