いかがお過ごしでしょうか?
福岡より戻りました。
通夜・告別・火葬と・・・
なんとか終えることができて・・・
ホッとしています・・・(^_^;)
じいちゃん
ばあちゃん
おふくろ
おやじ
順番通りに・・・
いなくなりました・・・
素敵な想い出だけ
残しておきます・・・
感謝(^^ゝ

きっちり・・・連休ぴったりの・・・
・・・慶弔休暇(笑)
親父の口癖のひとつ・・・
「他人に迷惑をかけるな!」
・・・やられたね(^^ゝ
・・・まったく授業に支障なし(笑再)

午前中の授業を済ませ・・・
考えられるだけの荷物を詰め込み・・・
賀来TUTAYAで・・・借りてたCDを返し・・・
南大分のトキハインダストリーATMでお金をおろし・・・
・・・大分インターより・・・
・・・福岡県は・・・糸島市前原へ・・・
いつもは・・・途中「山田」で・・・
「ごぼ天」うどん食べるんだけど・・・
トイレ休憩のみ・・・給食食べたから(笑)

・・・高速道路・・・
・・・風が強くて・・・
・・・何度もハンドル取られそうになった(^_^;)

・・・約二時間半の運転でした・・・
・・・僕の車・・・スピードでないんよ・・・(笑)
・・・到着。
・・・今後の流れの確認。
・・・ステージのセッティング図はなし・・・
・・・何しに来てんだ!俺(笑)

・・・しかし・・・
・・・この車の止め方・・・
・・・しばし・・・深呼吸(再笑)

・・・新コロナウイルス感染防止もあって・・・
・・・家族葬。
・・・隣保班への呼び遣いも・・・
・・・遠慮していただきました・・・

・・・にもかかわらず・・・
・・・次から次へと・・・弔問客が・・・
・・・そして・・・戦友までが・・・

・・・葬儀場の施設は・・・素晴らしくて・・・
・・・ホテルにもまして・・・快適でした(^^ゝ

・・・お風呂もボタン一つで・・・
・・・「用意できました!」って・・・お風呂がしゃべった!
・・・今・・・あたりまえなんでしょうか?
・・・(笑)

・・・コンビニで仕入れたビールと肴を準備して・・・
・・・湯船へ。

・・・久しぶりに・・・
・・・一緒に飲むなぁ~
・・・いろんなこと・・・想い出しました。
僕と親父は・・・
13年しか一緒に暮らしていなくて・・・
加えて・・・当時企業戦士・・・
デパート関係の仕事してたので・・・
毎日・・・帰宅は・・・
イレブンPMの頃だし・・・(笑)
月曜日が休みで・・・
日曜は家にいなかった・・・

・・・それでも・・・思い越せば・・・
・・・いろんなところへ・・・連れて行ってくれた・・・
・・・新幹線開通
座席に座っただけ「どこに行くんだろう?」って思った(笑)
・・・天王寺動物園
・・・ローラースケート場
「ローラーゲーム」が流行った頃・・・
・・・甲子園 三沢VSな松山商 10回延長!
・・・プールにも行ったし・・・
・・・海にも行った・・・
あの時・・・サザエを買って帰ったんだ。
あれから サザエ大好き・・・
・・・夕暮れのキャッチーボール・・・
・・・誕生日の自転車・・・
・・・遊園地・・・目を回したジェットコースター
・・・野球の試合にも来てたな・・・
・・・見えないところで・・・見てた(笑)
・・・幼稚園の玉入れで転倒して・・・
・・・医務室にも来てくれた・・・(笑)
・・・あぁ・・・時代が行ったり来たりだ・・・
そしてこれ・・・じいちゃんの葬儀の時の写真・・・

・・・交通事故で入院した時・・・
・・・ソニーのラジカセ買ってくれた・・・
・・・あれが・・・僕が今でも唄ってる原点かな?
・・・結局・・・未明まで・・・
・・・今夜は・・・叱らないね・・・
・・・しゃべらんし・・・(笑)
朝見たら・・・少し口が開いてた(笑再)
・・・んで・・・おじさんのなまえ抜けてた・・・
・・・親父の兄さんね・・・おいおい!

・・・正信偈 詠んで・・・寝た。
・・・おやすみなさい。

福岡より戻りました。
通夜・告別・火葬と・・・
なんとか終えることができて・・・
ホッとしています・・・(^_^;)
じいちゃん
ばあちゃん
おふくろ
おやじ
順番通りに・・・
いなくなりました・・・
素敵な想い出だけ
残しておきます・・・
感謝(^^ゝ

きっちり・・・連休ぴったりの・・・
・・・慶弔休暇(笑)
親父の口癖のひとつ・・・
「他人に迷惑をかけるな!」
・・・やられたね(^^ゝ
・・・まったく授業に支障なし(笑再)

午前中の授業を済ませ・・・
考えられるだけの荷物を詰め込み・・・
賀来TUTAYAで・・・借りてたCDを返し・・・
南大分のトキハインダストリーATMでお金をおろし・・・
・・・大分インターより・・・
・・・福岡県は・・・糸島市前原へ・・・
いつもは・・・途中「山田」で・・・
「ごぼ天」うどん食べるんだけど・・・
トイレ休憩のみ・・・給食食べたから(笑)

・・・高速道路・・・
・・・風が強くて・・・
・・・何度もハンドル取られそうになった(^_^;)

・・・約二時間半の運転でした・・・
・・・僕の車・・・スピードでないんよ・・・(笑)
・・・到着。
・・・今後の流れの確認。
・・・ステージのセッティング図はなし・・・
・・・何しに来てんだ!俺(笑)

・・・しかし・・・
・・・この車の止め方・・・
・・・しばし・・・深呼吸(再笑)

・・・新コロナウイルス感染防止もあって・・・
・・・家族葬。
・・・隣保班への呼び遣いも・・・
・・・遠慮していただきました・・・

・・・にもかかわらず・・・
・・・次から次へと・・・弔問客が・・・
・・・そして・・・戦友までが・・・

・・・葬儀場の施設は・・・素晴らしくて・・・
・・・ホテルにもまして・・・快適でした(^^ゝ

・・・お風呂もボタン一つで・・・
・・・「用意できました!」って・・・お風呂がしゃべった!
・・・今・・・あたりまえなんでしょうか?
・・・(笑)

・・・コンビニで仕入れたビールと肴を準備して・・・
・・・湯船へ。

・・・久しぶりに・・・
・・・一緒に飲むなぁ~
・・・いろんなこと・・・想い出しました。
僕と親父は・・・
13年しか一緒に暮らしていなくて・・・
加えて・・・当時企業戦士・・・
デパート関係の仕事してたので・・・
毎日・・・帰宅は・・・
イレブンPMの頃だし・・・(笑)
月曜日が休みで・・・
日曜は家にいなかった・・・

・・・それでも・・・思い越せば・・・
・・・いろんなところへ・・・連れて行ってくれた・・・
・・・新幹線開通
座席に座っただけ「どこに行くんだろう?」って思った(笑)
・・・天王寺動物園
・・・ローラースケート場
「ローラーゲーム」が流行った頃・・・
・・・甲子園 三沢VSな松山商 10回延長!
・・・プールにも行ったし・・・
・・・海にも行った・・・
あの時・・・サザエを買って帰ったんだ。
あれから サザエ大好き・・・
・・・夕暮れのキャッチーボール・・・
・・・誕生日の自転車・・・
・・・遊園地・・・目を回したジェットコースター
・・・野球の試合にも来てたな・・・
・・・見えないところで・・・見てた(笑)
・・・幼稚園の玉入れで転倒して・・・
・・・医務室にも来てくれた・・・(笑)
・・・あぁ・・・時代が行ったり来たりだ・・・
そしてこれ・・・じいちゃんの葬儀の時の写真・・・

・・・交通事故で入院した時・・・
・・・ソニーのラジカセ買ってくれた・・・
・・・あれが・・・僕が今でも唄ってる原点かな?
・・・結局・・・未明まで・・・
・・・今夜は・・・叱らないね・・・
・・・しゃべらんし・・・(笑)
朝見たら・・・少し口が開いてた(笑再)
・・・んで・・・おじさんのなまえ抜けてた・・・
・・・親父の兄さんね・・・おいおい!

・・・正信偈 詠んで・・・寝た。
・・・おやすみなさい。
