goo blog サービス終了のお知らせ 

野幌森林公園 自然観察

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

半年ぶり、野幌森林公園

2018-04-20 18:07:11 | 日記
 雪が融け、早いものだ。
観察会の皆さんと半年ぶりに顔を合わせた。(4月18日)
顔なじみの方は少なかった様に感じた。

何年か前の事。
あまり言葉を交わす事もなかった、親しくも無かった老齢の男性からの言葉。
「未だ、あんたは生きていたか」と。
ほめられているのか、くさされているのか、ぐさりと頭にきたが、「なんとか呼吸だけはしています」と返事。
ところで、彼はどうしているのだろうか。時々思い出す。

今日は、はじめに大沢口の池を観察。
膨大な数のエゾアカガエルの卵 (尾芽胚期)?と エゾサンショウウオの卵が見られた。
少し離れたところにオスのマガモが、目立たない水面の藪の陰にメスが身を隠していた。

エゾユズリハコースまで観察の予定であつたが、そこまでには至らなかった。
途中で解散。


大沢口 入口


ヤドリギ


エゾユズリハ


カエルの尾芽胚期


エゾサンショウウオの卵

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギョウジャニンニク | トップ | クマイザサ群落に移植したミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事