野幌森林公園 自然観察

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

散歩道:ニシキギの仲間

2019-09-19 16:54:26 | 日記

朝夕、肌寒さを感覚する季節になった

散歩道を、ニシキギの仲間に気をつけて歩いた

ニシキギ、オオツリバナ、マユミの3種類を確認

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真:挿入テスト

2019-09-17 20:11:51 | 日記

原寸





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉のロッカー キー

2019-09-17 17:45:56 | 日記
大方の温泉には、脱衣場にロッカーまたは籠がある
脱衣の後に、ロッカーキーをどこに付けているか
眺めてみた
その結果:腕に付けている方が 95%
     足首に付けている方 5%
キーを無くしたら厄介だ
今日、脱衣場でキーを落とされた方がいた
注意したら感謝された
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてだろう

2019-09-16 09:15:08 | 日記

gooID と パスワード がブランクになっている。

1.gooID確認

2.本人確認

3.メール確認

4.パスワード再設定

5.再設定完了

以上の過程で、いずれかが間違っているとの指示

一苦労

有料に入力したところ、

住所・氏名・〒番号

カードの ○・・○ ○・・○ ○・・○ ○・・○ 入力した

裏面の3桁の数字を入力せよと。

この辺で消えた。

不安が頭をよぎる。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉:ロッカーの鍵=5500円也

2019-09-14 14:34:34 | 日記

去る 9月10日の事

フィツトネスを終え

温泉を利用 

ロッカーに戻り気がついた

 鍵が無い どこに置いたのであろう

中には、着替え・カード。財布・・

カウンターの係を呼び、事情を説明

合鍵で開けてもらった

紛失用紙に、氏名・住所・電話番号・・記載

もし、見つからない場合はどうなりますかと 聞いた

その場合は、5500円を請求するとの事

案外、高いものだ

無意識な行動が高いものについた、その様に感じた

その4日後、その温泉のカウンターで鍵の件を尋ねたところ

見つかったとの事、本当に助かった

加齢と共に無意識な行動が多くなった

日々の行動に気をつけたい

 

 

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする