野幌森林公園 自然観察

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雪下のダイコン

2017-12-30 17:43:12 | 日記
 この大根は、ジャガイモを収穫後に植え育てたものである。
大きさは中ぐらい、若々しい。
冬季間、どの様に保存するか、課題である。
愚者は、次のようにしている。
初冬に、庭の菜園に浅く穴を掘り、そこにダイコンを埋め、ビニールなどのシートをかぶせて置く。
そこに雪が積もる。必要に応じいて雪をのけそれを取り出す。

正月に必要なダイコンを取り出して見た。
結果は、新鮮そのものなり。

誰かが言った:雪は布団なりと。

雪と地面の境の温度は、0℃~+1℃である。

地下に置いたダイコンは萎びれているが、雪下のそれは新鮮そのものである。
雪下は自然の大きな冷蔵庫である。その様に思う。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ

2017-12-28 15:54:04 | 日記
 連日の雪も去ったようだ
山野の餌も少なくなったのだろうか
我が餌台にアカゲラも現れる様になった
例年に比較して、やや遅い様な気がする
食性は、獣肉の脂身を好む。

ヒヨドリは、賞味期限の過ぎたビスケット、ジャムに、

スズメは、くず米に群れをなしてやって来る。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリがやって来た

2017-12-17 18:41:55 | 日記
 山野に餌が少なくなったのだろうか。
ヒヨドリがやって来た。

 渡りの時期になると、室蘭の地球岬、松前の白神岬からヒヨドリが大群をなして南下するそうだ。
この時期に我が家にやって来るヒヨドリは留鳥組~居残り組みだろう。

北海道のヒヨドリは、渡をする鳥と留鳥の二つの系統があるのだろうか?
それとも臨機応変、どちらでもかまわないのだろうか?

ヒヨドリに聞きたいけれどもその仕方も勇気もない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなご婦人、困ります

2017-12-12 18:44:05 | 日記
この時期、フィットネスに行き、汗を流し

その後に、施設内の露天風呂、岩風呂?、サウナ、水風呂利用。

特に露天風呂に身体を沈め木々に積もった雪や落葉し終わったこずえを眺めるのも楽しい。

集団施設、お互いに改めて貰いたい点がいくらかある。

フィットネスでは、身体全体の筋肉を鍛える多くの器具が配列されている。

流れ作業みたいに次から次に器具を渡り歩いてゆくのが常である。

ところが、中には器具に身体を休め、長い雑談をしているご婦人に遭遇する時もある。

その器具を飛ばす事もあるが、なかなか雑談は止みそうもない。

カウンターのインストラクターに、その旨、どうかしてくれるよう申し込む。

 しかし、困った顔をするばかり。同情しますよ。

集団の場に於いては、お互いに気をつけたいものだ。その様に思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥さん いらっしゃい

2017-12-06 15:58:24 | 日記
 小鳥たち、山野にある餌を得ずらくなったのだろうか?
給餌場に小鳥たちがやって来た
彼等は、ヒマワリの種子を一粒くわえてその場を去って行く
食べ終わったら、またやって来る
シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ いずれも同じ習性の様だ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする