Morinoki2011(Ⅱ)

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

お台場の夕暮れ&スターアイランド花火~by空倶楽部 

2024-06-29 | ~by空倶楽部

6月29日(土)

お台場の夕暮れ&スターアイランド花火~by空倶楽部 ~ by空倶楽部 

2024/06/01(土)スターアイランド2024 19時15分~21時00分 花火12,000発
 
ドクリフ代表佐々木孔明さんと初タッグ1000機のドローンを投入、「火の鳥」が飛びました~~♪🥰

夕暮れ時の空模様

 

レイボーブリッジも東京タワーも「火の鳥」を見ていると構図決まらずの内に終わってしまい~

 

ドローンと花火を同時に撮るのは初めて、いつも1枚撮りなので

露光時間が長いとドローンは移動してしまい流れてしまう~~

 

花火師:丸玉屋小勝煙火店・ワキノアートファクトリー・マルゴー・紅屋青木煙火店さん

 

空倶楽部では、皆さん其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲く草花・ミニトマト~雑草倶楽部の日

2024-06-25 | ~by空倶楽部

6月25日(火) 24~33℃

水回り3か所(台所、洗面所、2階のトイレ)の調子が悪く昨日は午後からず~~っと修理を!

明日も点検に来て下さるので、用事を済ませに八王子まで出かけてきました。

町は33℃汗が流れてきます~

 

毎月25日は雑草倶楽部の日 庭に咲く草花で参加です

メンバーの皆さんが午後8時に一斉に季節の草花をUP致します。

薄暗くなってから慌てて撮ったお花達、遅れて参加です。

青が美しい「ウズアジサイ」ですが、今年は藤色が強く来年は青い色で咲いてくれないかな~~!

 

ダンスパーティーも色あせてきましたが、遠慮がちに一番小さなお花ですが美しい色で咲きました~~

 

ゼラニウム12月から3月半までは玄関で過ごして20年間咲いています~~

蕾の時はまるでバラのお花のようだね!

 

白いゼラニウム

 

雑草ではないのですが・・・ UPです~~

美味しいトマトを食べたいと今年もトマト3本植えましたお庭は狭いので、鉢植えに2本と地植えは中玉1本美味しくな~~れ!

 

ご興味のある方はクリックして訪問して下さいねッ! 

お問い合わせ  喜サンタさん・snap-k さんのブログまで!

yopiko さん
hiragi さん
オードリー さん
てくっぺ さん
まこちゃん さん
chacha〇 さん
gocci55 さん
nozo さん
tanega島 さん

 

 
2023年06月25日 に書かれた記事をお届けします~~♪
ギンリョウソウ・ヒトヨタケ・ネジバナ~雑草倶楽部

6月25日(San.)18~26℃  時々曇り

毎月25日は雑草倶楽部の日

雨上がりの日に近くで見かけたギンリョウソウ・ヒトヨタケ・ネジバナ参加です~~♪ギンリョウソウ(銀竜草)幽霊のように全身白い事から「ユウレイタケ(幽霊茸)」や「ギンレイソウ(銀霊草)」とも呼ばれています!

 上からもカ......

>続きを読む 

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神代植物公園&フクロウの雛ちゃん・オオタカ ~ by空倶楽部

2024-06-19 | ~by空倶楽部

6月19日(水)

神代植物公園&フクロウの雛ちゃん・オオタカ ~ by空倶楽部 

2024/06/05(水)神代植物公園 調布市

いつもならバラ園に向かいますが以前から気になっていた、湧水が集まって湿地帯になってる水生植物園 に

(一部は国指定史跡・深大寺城跡)

 

神代植物公園に野花が咲く花畑もでき、あまり手を入れたように見えない自然な雰囲気は里山のようで心が和みます~~♪

 

TVニュースと新聞で深大寺にフクロウの雛ちゃんが初出現と聞き行ってきました。

都心で見れるなんて嬉しい~~!

 

 エンゼルポーズも~~

 

枝にぶら下がったままで、この後眠りに入ってしまいました~~

 

夕刻の短い時間でしたがオオタカの営巣場所にも行って見たらと教えて頂き、初めて雛ちゃんとお母さん鳥を見る事が出来ました。

 

今日はお出かけのためコメント欄は閉じさせていただきます。

 

空倶楽部では、皆さん其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブミラーの空 ~ by空倶楽部 

2024-06-09 | ~by空倶楽部

6月9日(日)

毎月9日はお題のある日、お題は『カーブミラーの空』です。

カーブミラーの空 ~ by空倶楽部

カーブミラーの空撮っていないな~と思っていたら、

そうだ長野へ帰省した時撮った1枚を思い出しお題クリアできました。 2024/04/05~08

白馬岳を背景に野平の一本桜 2024/04/06

昨日までは桜の色はもっと美しく綺麗だった聞きました! 

そのかわり白馬岳は雲にかかり両方良い日のチャンスは僅かだと・・・

 

1月震災後ご近所さんの倒れたお墓を元に戻したりお墓参りをしたり、散策をしながら家に戻ります。

もうだれも住んでない家なのでお風呂は村の温泉に毎日通って温まります。

 

1日目はカメムシ室内に大量発生を部屋の中から取り除いたものも夜中もふっと目が覚めると

匂いが鼻につきます~~

 

養蜂をしているのかな!

 

カーブミラーの桜と空を撮っていると「ホーホケキョ」と聞こえてきます。

 

ウグイスの鳴き声のする方向へ耳を傾けながら進んで行くといました

明るい時間帯に会いたいな、出来たら桜の木にとまってね~~

 

都心でオオタカやツミ、フクロウが容易に見れたり今まで姿を現す事が無かった

ウグイスも目の前に降りて来てホーホケキョと鳴いて去って行きました。

鳥さんの世界にも変化が・・・

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に

其々、素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーフェスター2024花火 ~ by空倶楽部

2024-05-29 | ~by空倶楽部

5月29日(水)から19~25℃ 昼間は暖かく夜はひんやりと一枚羽織っています。

 

パソコンの故障で工場行になっていたパソコンが戻ってきました。

写真は殆どUPしてなく、季節遅れの写真も取り混ぜながらのんびりと致します。

  

第68回 フラワーフェスター2024花火 ~ by空倶楽部

2024/03/17(日)横浜市瀬谷区

お友達と「フラワーフェスター2024花火」に!

現地に着くと花火の仲間が集結、青空の中風が強く花火の開催も危ぶまれる程でしたが、

夕刻には風もおさまり花火は無事に上がりました。

「日本の凧の会」の方々もお祭りに参加、強風なので空高く舞い上がっています。

 

昼間は凧あげを楽しんだりドラえもんの凧もあがったよ、

沢山の屋台よりアイスを食べたりデザート探しを~

 

撮影の際には其々好みの場所に移動、私と友人は屋台を入れたアングルで撮りたいと待機、

他の方は菜の花と花火だったりで工夫を凝らします!

 

 

 空倶楽部では、皆さん其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金井公園・ヒヨドリ ~ by空倶楽部

2024-05-19 | ~by空倶楽部

5月19日(San.)

小金井公園・ヒヨドリ ~ by空倶楽部

2024/04/01(木)写真仲間と小金井公園へ

パソコンの調子が悪く4月の写真はそのままになっています。

桜からつつじへ移ろい行く季節に遅れてのUPが暫く続きます。

 

2024/04/01 曇り空の日、時々日がさして良いお天気になりました~~♪

ソメイヨシノはまだ咲いてなく陽光、薄墨の桜等数本の桜は見頃でした。

お花を撮りたいとマクロレンズのみしか持ってなく鳥さん達の素早い動きをマクロレンズで追ってしまいました。

 

時々青空に・・・

 

バンザイをしているようなヒヨドリ

 

曇り空の桜も~~

 

空倶楽部では、皆さん其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月5日の空〜by空倶楽部

2024-05-10 | ~by空倶楽部

5月9日のお題は『5月5日の空』

八王子市南浅川

遅れて空倶楽部に参加です。

パソコンは昨日、工場行きになり修理完了までには10日間ぐらいはかかりそう!

5月5日の空はカメラで撮った写真はup出来ずスマホで撮った写真が1枚あったのでです!

パソコン戻ってくるまで、コメント欄は閉じさせてただきます!

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に

其々、素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く白馬村&星空 ~ by空倶楽部

2024-04-29 | ~by空倶楽部

4月29日(Mon.)から 15~25℃

桜咲く白馬村&星空 ~ by空倶楽部

2024/04/25(木)長野県白馬村  25日より帰省中

お墓のお掃除に行くと1月1日能登半島地震の影響を受けて墓石がずれていたり

倒れていたり(無縁仏の墓石もあり)で定位置に戻せるものは戻したりしましたが、

立派な墓石は重くて抱え上げられずそのままに、一帯の落ち葉の清掃などでぐったりでした。

つり橋の背景には白馬岳が見えるのですが、雲にかかっていました。

明日は朝早く行ってみよう~~

 

夜は裏庭にて家族と星空撮影を~~

 

パソコンまだ修理ができていませんので娘に頼んでです。

パソコン使用出来るまでコメント欄は閉じさせて頂きます。

 

皆さん素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

 
morinoki888 さんが 2023年04月29日 に書かれた記事をお届けします。
桜と天の川・小湊鐡道沿~ by空倶楽部

4月29日(Sat.)桜と天の川・小湊鐡道沿~ by空倶楽部 市原市

2023/04/01 12:09~3月31日PM10:00袖ケ浦集合

4月1日(土)月没はAM2:33千葉袖ケ浦まで電車に揺られて約2時間50分位

更に1時間位かかります。

桜と天の川を見たい撮りたいとお出かけ、星空撮影は......

>続きを読む
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜花咲く小湊鐡道ライトアップ ~ by空倶楽部

2024-04-19 | ~by空倶楽部

4月19日(Fri.)

桜花咲く小湊鐡道ライトアップ ~ by空倶楽部

2024/04/11(木)千葉県市原市

曇り空で風もありでしたが桜は待ってくれないので、

予定はお休みを頂き出かけて見ました。

PM 3:50 風があり水面もゆらゆらとしています。

 

PM 6:29 曇り空の映り込みも

 

PM 6:41 風もピタリ止んでくれて、次の回まで電車待ちをしてから帰宅です。

 

3年前に購入したパソコンは2日前より

動かずに今回はスマホからUPです。

皆様の所へはパソコン使えるようになり次第伺います!

 

素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

 

 

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手筒花火 ~ by空倶楽部

2024-03-29 | ~by空倶楽部

3月29日(Fri.)から午後は 9~20℃

昨夜は一晩中強風が吹き荒れていました。

近くの高楽寺さんの枝垂れ桜も今日は蕾に色づき始め開花まで後一息です。

TVでは靖国神社から桜の開花宣言が発表されました。

その様子を見ているとみんな桜が大好きなのだと、ほのぼのした気持ちに今年は開花が遅いです。

 

2024/03/10(土) 手筒花火 ~ by空倶楽部 

神事やお祭りで行われる手筒花火を撮影の為にあげて頂く贅沢な撮影会に参加致しました。

寒い中一色煙火保存会・柿田川煙火保存協会の皆様、花火をあげてくださりありがとうございました!

車窓より青空と富士山を眺めながら静岡駅へと向かいます~~

友人とは静岡駅で待ち合わせ、駅に着くと他の花火友とも再会出来ました!

 

PM 5:59 日没直後、空の明るさの残る中手筒花火のスタート~

至近距離からの手筒花火に最初の一発目は音に驚きました。

 

私は手筒花火初級者の所より撮影、手筒花火大好き友人は年数回は

手筒花火の追いかけを今回は上級者の所より撮影!

 

おもちゃ花火とのコラボもあり、花火師さん横から打ちあがる花火にも勇壮に!

 

顔にも火の粉が降り注ぐ中を耐え抜いています。

 

女性の方もカッコイイ~

今回ハネの瞬間を点で撮るか線で撮るか、何秒が良いか試行錯誤しながらの撮影

頭はぐるぐる又、機会があれば違う撮り方も試みたい!

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に
 
其々に素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

 

ランキングバナーを外しました

長い間応援してくださりありがとうございました~

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする