Morinoki2011(Ⅱ)

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

桜と天の川・小湊鐡道沿~ by空倶楽部

2023-04-29 | ~by空倶楽部

4月29日(Sat.)

桜と天の川・小湊鐡道沿~ by空倶楽部

市原市 2023/04/01 12:09~

3月31日PM10:00袖ケ浦集合 4月1日(土)月没はAM2:33

千葉袖ケ浦まで電車に揺られて約2時間50分位 更に1時間位かかります。

 

桜と天の川を見たい撮りたいとお出かけ、星空撮影は初心者

いまいち上手く撮れませんでしたが満天の星空を眺めて幸せな時を過ごせました!

月明かりがあるので桜は明るく撮れますが星空はくっきりとはいきません!

 

余り寒くもなく星空を眺めて幸せなひと時~~
 
 

AM2:00頃より薄っすらと天の川が見え始めましたが湿度が高くレンズはすぐに曇ります。

AM4:00には撤収!(帰宅してからレンズヒーターを購入しました!)

 

五井駅より始発電車を待って小湊鐡道のフリーパス券を購入、桜を楽しんでから帰宅しました!

 

空倶楽部の部活は毎月 9日・19日・29日に其々に

素敵な空模様を紹介しています! 

詳しくは発起人 かず某さんchacha〇さん のブログまで~~

 

ブログランキングに参加中、クリックして応援

よろしくお願いします(^^♪


人気ブログランキング

Comments (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九州の旅 3年ぶり長崎ラン... | TOP | 磯沼ミルクファームでランチを! »
最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Futchan)
2023-04-29 10:47:59
おはようございます。
写真を見て一瞬「こんばんは」とコメントを
始めようとしてしまいました。
よく撮れてますね。天の川はいい!
映り込みも最高! 多分この季節は午前2時ごろの天の川の上昇を待ちながら北向きの星空を撮影されてたと察します。
飯給駅はかつて空倶楽部のオフ会で寄った駅です。
その時はオフ会に参加しましたが、
まだ空倶楽部に入会はしてませんでした。

いつかはここで天の川やクルクルしてみたいですが
行けるかな?
こんばんわ (hiiragi)
2023-04-29 20:13:56
へぇ〜
ここで天の川を見られましたか。
サクラとのコラボとても素敵です。
来年、トライしてみたいです。。。。

駅のトイレ、利用しましたか(笑)
Unknown (chacha◯)
2023-04-29 20:47:13
天の川と桜、素敵!
去年と今年、天の川と桜と大鳥居
を撮り逃して…来年こそはと
Unknown (笑子)
2023-04-29 20:52:34
[千葉袖ケ浦まで電車に揺られて約2時間50分位 更に1時間位・・・・・」
かかりますね~私の処からと同じくらいと思いますが
そして桜と天の川という素晴らしい景色をとらえて
本当に気合が素晴らしいです
この時間周りにカメラマンさんはいらっしゃいましたか?
星空撮影はとっても魅力的だけど
そのために乗り越えなきゃならないハードルが
高すぎて(;^ω^)もうしばらく撮影していないのです
Unknown (noko)
2023-04-29 21:50:33
3枚目素敵です。
ご自宅から約4時間、大阪から東京まで2時間半
私が関東に行くぐらい時間がかかる場所なんですね。
花火にダイヤモンド富士、そして星空撮影
凄い凄いです。
Unknown (かず某)
2023-04-29 22:48:51
こんばんはー!!
素晴らしいですね!!!!
星空の元、星たちにも負けずに輝く桜。
日本の情景の美しさが詰まってますね。
私もこういう感じの一枚を撮っていきたいなぁ。
おはようございます (yopiko)
2023-04-30 08:50:22
遠出したかいがありましたね~
桜と天の川、最高ですね!
夜景撮影はピカ一のKmoriさん、素晴らしいです~

post a comment

Recent Entries | ~by空倶楽部