COLORFUL FURIKAKE-Memo

日々のことつらつらと

「大阪あそ歩」まち歩きマップ集

2011-03-19 10:47:52 | Weblog
イラストマップをいくつか描かせてもらっている「大阪あそ歩」から、
3/15、3冊のマップ集が発売されました。
これまでの大阪あそ歩のマップを集約した、総集編的な内容です。
大阪に住んでいる方には、「近所にこんなところが?」「ここって昔はこうやったんやなー」
と思える小ネタがいっぱいです。

「大阪あそ歩・まち歩きマップ集について」

これまで描かせてもらったイラストに加え、
このマップ集用に新たに作成したイラストもあるので、
以前の地図と併せて、楽しんでもらえたら嬉しいです。

■落語:高津~生玉
 「上方落語の祖・米沢彦八、罷り通る! ~当世仕方物真似から生まれた上方落語~」

高津宮と生国魂神社を舞台とする落語を紹介。
落語ってとても人間くさくて、それでくすっと笑わせるものなんでしょうが、
いやはや、ドタバタしています。
そして、高津宮の周辺には、狐が住む里山が広がっていたり、
生国魂神社の前には大きな池があったりと、
今の谷町九丁目とは違った風景が広がっていたことにも注目です。

■出来島
 「歴史の川・神崎川から大河・淀川の河口へ ~「出来のよい島」から漁港まで~」

西淀川区の西のあたり。出来島と福町が舞台です。
江戸時代くらいから一生懸命埋め立てて、少しづつ田畑としていった先人の苦労。
水害だって起きるし、中津川を現在の淀川にすべく大工事は行われるし、
人が多くなれば公害も起きる。いろいろなことを経て、今に至ってるんやなーと。
淀川の河畔に立って、遠く対岸の景色を眺めていると、
そんなことをしみじみ思います。

■泉尾
 「朝鮮通信使も通った唐人澪 ~水都遊興の地・尻無川の過去と現在~」

大正区の大正駅周辺が舞台です。
やはり沖縄料理。こっそりお昼ご飯食べましたが、ここ来たらこれは外せんでしょう。
川を舞台にいろいろエピソードがあり、
江戸時代には朝鮮通信使も行き交う国際的な要所。
幕末には桂小五郎についてのエピソード等、
人が行き交ったゆえの物語がたくさん。
東日本大震災があったゆえに考えさせられる、
江戸時代の大水害を忘れないようにしようと残されてる碑や、
堤防の随所にある津波から町を守る防波扉なんかは、
今だからこそ知っておきたいことやと思います。

■平野郷
 「環濠自治都市・平野郷めぐり ~平安から現代へ…‘‘連綿’’と受け継がれるまち~」

噂で聞いていたものの、行ったのは初めてだった平野郷。
おもしろい町です。古い建物がよく残っているってだけやなくて、
なんというか、地域力を感じます。
古くからの行事やら、何気にすごく珍しいものが残っているのもそうなんでしょうが、
そういうものを大事にしていこうっていう愛着が強い気がします。
とにかく懐かしい風景の数々。ゆっくりまた行ってみたいです。

■築港
 「アートな港町 築港散歩 ~赤レンガ倉庫から日本一低い山・天保山登頂へ~」

個人的にも昨年末で閉館したサントリーミュージアム天保山の行方が気になってます。
正直、大阪港駅で降りたらサントリーミュージアムや海遊館しか行った事なかったので、
その周辺にもいろいろあることが知れたのがよかったです。
赤煉瓦倉庫も、イベントの話は以前ちょこちょこ聞いていたけど、
今は耐震面で問題ありとのことから閉鎖されているようで。
これをうまく活用出来たら、また本当におもしろいやろなぁと思います。

……

その他、150コースもあるから、小ネタには事欠きませんよ。

Art Carnival 2011

2011-03-17 20:50:23 | Weblog
先日配信された、PEACE SUMMER実行委員会からのメールを転載させていただきます。

------------------------------------------------------------
●Art Carnival 2011参加要項変更のお知らせ。
(参加費の減額と、全額寄付。および、チャリティオークション開催について)
------------------------------------------------------------

お世話になります。
ご存じのとおり去る、3月11日に、東日本大震災が発生し、多くの被害をもたらしております。

とにかくひどい災害です。
TVを観て、言葉が出ません。
多くの人が亡くなり、傷つきました。
そんな中、私たちがクリエイターらしく出来ることはないかと考えました。


PEACE SUMMER実行委員会では、共同開催のナマ@広島アクティブリングと協議し
5月3,4,5日に開催する「Art Carnival 2011」において、以下の取り組みを行うことを決定いたしました。

・参加費を当初の10,500円から半額の5,000円とし、全額日本赤十字社に寄付いたします。
・チャリティーオークションを開催し、落札価格の半額を手数料としていただき、その全額を日本赤十字社に寄付いたします。

参加費を半額とすることで、一人でも多くのクリエイターさんにご参加いただき、さらにチャリティオークションに参加いただくことで、
来場者さまを巻き込み、アート作品を通じて少しでも人々の心に明るさを灯すことができればと考えます。
今回は、オークションへの参加を必須とさせていただきました。ぜひチャリティにご協力ください。

われわれクリエイターならではの力で被災地への力添えをしましょう!!
一人でも多くのクリエイターさんにご参加いただければと思います。

http://www.peace-summer.com/artcarnival2011

今回のこの措置のため、ナマ@広島アクティブリングさまに関係各所に交渉をしていただき、
会場使用料・パーティションのなど利用料などを大幅に減免していただくことができました。
お礼申し上げると共に、このような素敵なメンバーと共にあるイベントであることを、皆さんにお知らせいたします。


※現時点までに参加表明してくださっているクリエイターさまには、別途ご連絡を差し上げ、参加の可否をご確認させていたきます。
 近日中にご連絡させていただきますので、今しばらくお待ちいただけますよう、よろしくお願いいたします。

末筆になりましたが、今回の東日本大震災において、被災された方々には深くお見舞い申し上げます。

PEACE SUMMER実行委員長 長岡誉治
PEACE SUMMER実行委員会 一同


日々はまわる

2011-03-16 02:52:21 | Weblog
ツイッターやらmixi、その他ブログなんかでも引用されまくっているから
ここにあえてリンク貼っつけることなんてないんやけど

http://post.ly/1kJxo

うーん。ちょっと言葉にならんくらい
そうやな、ってうなずけた。優しくてあたたかいメッセージ。

悪いニュースも、その中でほっとするニュースも
刻一刻といろんな情報は流れてくるけど、
取り立てて関西の日常は変わらず。

確定申告ぎりぎり出せた。最終日やから構えてたのに、税務署の行列が5人だけって拍子抜け。

「大阪あそ歩」のマップ集が発売。買いに行った。
これはまた改めてお知らせします。

夕飯食べて、お仕事やって。

こうやって一日が終わって行くのが、
本当はすごくありがたいことなんやなぁとも思いつつ。
ニュースに落ち込むんじゃなくて、
こういう日々をしっかり続けて、しっかり日々を頑張って、
少しでもみんながみんなの日常を取り戻せるように。
していかなあかんよなぁ。今できること。

東日本の大地震に関して

2011-03-14 08:34:21 | Weblog
ゴジラやガメラといった映画が大好きな自分ですが、
テレビで連呼される「壊滅」の単語に、愕然としています。

今、ゴールデンウィークに広島市にて開催予定のイベント
「アートカーニバル」(主催:広島アクティブリング実行委員会、PEACE SUMMER実行委員会)
の企画が進められていて、PEACE SUMMERの一員として関わらさせてもらっています。

期間中には平和大通り、平和記念公園にて「広島フラワーフェスティバル」が開催されており、
100万人以上が毎年訪れるこのイベントと連動。
広島工業大学・広島校舎の建物を丸まるお借りし、
クリエイターの作品展示やアートオークションを展開する予定ですが。

このイベントを、大地震に対してのチャリティーに企画変更します。

何かできることがあればしたいという想いが今、いろんなところから出て来ているのを感じてて、
自分自身もコンビニなんかに募金箱を見つければしたいと考えていましたが、
そこに、少しでも自分たちの立場からプラスアルファできるのなら、是非協力したいとも思いました。

現状、参加費が10,500円となってはいますが、
参加費は5,000円へと変更。この全額を、日本赤十字へ寄付します。
オークションの売り上げも、半額を同じく寄付へとまわします。

クリエイターは作品を発表し販売することで、
イベントスタッフはボランティアとしてこの運営を支えることで、
来場者は作品をオークション購入いただくことで、
それぞれの行動が被災者・被災地域への支援につながるように。

第1報としてイベント告知しましたが、
詳細は順次詰め、下記にて正式発表されます。

●PEACE SUMMER公式ホームページ「http://www.peace-summer.com/
●ナマ@広島アクティブリング「http://19560912les.at.webry.info/


ノンバーバルパフォーマンス『ギア』

2011-03-07 01:26:13 | Weblog
大阪ミュージアムからのお知らせで、演劇公演が当たる。
喜び勇んで行ってきました。演劇観るの好きです。

19:30からの公演ということで、暗くなってから会場に向かってましたが、
北加賀屋、工場地帯の中にある造船所の跡地にてということで、
なかなか行くまでの道のりもおもしろい。
ちょっと「えらい遠くに来たなー」感がします。

大阪発のノンバーバルパフォーマンス『ギア』。
セリフのない演劇だそうで、どんな感じやろうとあまり予備知識なく行ったので
すが。
ダンス、マイム、バトントワリング、マジック。
それぞれのパフォーマーさんたちが、各々の技を披露しながら、
忘れ去られたおもちゃ工場を舞台に物語が進む。
破棄された工場。残されたロボット。
もう工場の役目は終わってしまっているのに、
ロボットたちだけは決められた作業を遂行しようとする。
このシチュエーションに、最初からしんみりしつつも。

やー、すごいのです。パフォーマンス。
個人的にはパントマイム、バトントワリングが
あんぐりしてしまった。達人技。
マジックは客席を巻き込みながら楽しく進む。
ダンス、あの限られた空間で回る回る。

そして音や光を織り交ぜた演出もすごく引き込まれる。
密度の濃い時間でした。

『ギア』自体、無期限のロングラン公演を目指してるとのことで、
徐々に内容を高めて公演を続けているそう。
また観る機会あれば、また違った演出になっているかも。
これ、根付いたら本当にいいなぁと
そう思って帰ってきました。

競馬のお話

2011-03-04 21:53:42 | Weblog
サニーブライアンが亡くなったそう。
その名前を聞いて、いろいろ、思いが巡った。

昔、一時期、競馬にすごくはまった時期があった。
ちーとも当たらなかったし、どちらかと言えば馬への思い入れで応援していたこともあって、
その当時の馬の事は、すごくすごく今も覚えている。

サニーブライアン。まぐれやと最初はちっとも評価されんかった。
皐月賞に先行逃げ切り勝ち。
東京ダービーになっても、ほとんど皐月賞の結果は見向きもされず、人気もない。
でもまた勝つ。先行逃げ切り。最初から全力疾走して他を引き離し、そのままゴール。圧勝。
この時点で2冠。ナリタブライアン以来の三冠馬の誕生に、
ようやくまわりも(僕も)色めき立つも、その後ケガで菊花賞には出られず。
翌年に静かに現役を引退。ただただ駆け抜けて行った印象やった。

同世代にサイレンススズカがいる。
クラシック時にはあまり目立った活躍は無かったけど、
サニーブライアン引退後、めきめきと勝ち出す。しかも先行逃げ切り。
スタートから全力疾走。大きな差をつけて、そのままゴール。もうとにかくすごかった。
馬ってすごいと思った。こんなにそれぞれが違うんやとまざまざ思った。

圧倒的に勝ち続けたサイレンススズカは、最高峰のレース・天皇賞へとエントリー。
先行逃げ切り。当然そうして勝っていくと思われたけど。
レース中にケガ。やむをえず安楽死処分。

すごくすごく衝撃やった。

先行逃げ切り。
ここまでのリスクのあることやったんやと、
サニーブライアンとサイレンススズカを見て思い知った。
やからすごかったんやなぁーと。

サニーブライアンも、馬にしてみれば早すぎる死。
駆けていっちゃったんやなぁ。早いなぁ。

競馬、今はやってないけど、
本当にドラマがあった。

幻の手羽先

2011-03-02 23:58:25 | Weblog
そうそう、昨年ついに、「世界の山ちゃん」が関西にも店舗を出したらしく、
偶然京都にいた時に気づいたので、行ってきました。
大垣書店で雑誌眺めてて「NEW SHOP」で紹介されてて、
本屋の片隅で興奮。
即、行くことに。
まあ、昨年11月にはオープンしていたらしいので、
今更気づいたというか。

何年か前に食博で限定ショップ出してたり、
阿倍野だったか難波だったかに持ち帰り専門の売店ならあったけど、
店舗形式としては、京都木屋町三条が関西初出展。

かなり待たなあかんかったけど、手羽先食べて感動。
やはりおいしい。
そしてビールに合いすぎる。

願わくば大阪に…。
ぜひ大阪に来てほしいところ…。