COLORFUL FURIKAKE-Memo

日々のことつらつらと

豆川柳

2005-02-27 22:34:19 | Weblog
「豆川柳 創作たのまれ 豆鉄砲」
わかりにくい、 っていうより前後のシチュエーション知らないと意味わかんない、っていう理由で一首目却下。
頑張ってねばる。

雛人形は一旦離ればなれに。谷町と北堀江に、ぜひ会いにいってあげてくださいね★

SUPERCAR解散

2005-02-26 01:04:50 | Weblog
高校の時、ラジオから流れた曲が気になって、それまであんまり買っていなかったシングルを買いました。何回もききました。
すごく言葉少なで、テレビにも数えるくらいしか出なかったけど、ファーストアルバムの勢い、ギターポップバンドからの路線大変更、大きな挑戦を自分たちのペースで続けていく姿。同年代なのもあり、すごく注目していました。楽曲が変わっても、通して好きでした。

今日おこなわれるライブをもって活動に幕。さみしい…。

今夜はじっくり、CDかけていよう。

餃子

2005-02-25 23:44:47 | Weblog
「餃子の王将」、中国進出だそーで…。
日式餃子とか呼ばれるんでしょうか?いや、焼餃子すね多分。

最近、帰り道のちょっと脇道に、「大阪王将」を発見。ときめきました。
たまにすごく餃子食べたい日があるのですが、電車で通ってないので551に寄るわけにもいかず。そんな悩みは、解消されたわけです★

月と風

2005-02-24 02:25:19 | Weblog
あまりに遅い帰りにぐったり。
深夜の街。歩道に人なく、流れる車の音だけの街。
でも、風を受けるとちょっと気持ちがすっきりするのです。見上げた空にはきれいな月もあったのです。
だから自転車、好きなのです。

でも警察の検問、2回とめられました。

むずかしい…

2005-02-22 01:50:22 | Weblog
作品を撮影しようと、
会社からデジカメ私的流用。
撮影はかるもうまくいかず。うーん電気の光にモデリングペーストがひかるのです。半立体やからスキャナーもうまくいかんしなあ。

深夜の攻防は時間切れアウト。

小さな博覧会、閉幕

2005-02-20 22:22:35 | Weblog
今年始め、寒い風の吹く日、
お昼休みに通りかかったショッピングモールで
PRチラシを受け取りました。
「愛・地球博」の告知パンフレットでした。
中央にはマンモスのシルエット、それを取り囲むように
様々な国や地域の人々、緑。
ああそうか、この春なんや。どんな雰囲気なんやろなぁ…。
急にわくわくしてきました。
前述の、小学生の頃に行った「ぎふ中部未来博」を思い出しました。
それはお祭りとも遊園地とも有名観光地とも違う、
独特な世界でした。期間限定のファンタジーでした。

意識しだしたら、
なんだか博覧会関連のものが気になってしょうがなくなりました。

JR東海のPRポスター。リニアモーター、ついに実現。
遠い未来の感覚だったものが、目の前に迫っていた驚き。

グラフィックデザイナー・原研哉氏のつくった
愛知万博、プロモーション時のデザインの数々。
江戸時代の博物図絵「本草圖説」のもつパワー。
人以外のものに向き合い、
その上で想像力を加味できた日本人に気がつきました。

平凡社刊「別冊太陽・日本の博覧会」
急速な西洋化の時代。混じりあう文化のおもしろさ。
ハイカラな建物に翻る日の丸の国旗。
たくさんの文化に対する好奇心があふれた時代の空気。


「Art jam Sesstion」
差し迫った時間の中で、表現したいテーマとして
『博覧会』が見えました。

小学五年生の僕は、地元での博覧会にわくわくしました。
来月に迫った愛知万博にも、わくわくしています。
今回描いた6点の作品を見て、少しでもわくわくを感じてもらえたら
それが僕には、何よりも嬉しいです。

寒い中、足を運んでいただけた皆さん
本当にありがとうございました。

もういくつ寝ると雛祭り

2005-02-19 22:52:38 | Weblog
来週搬入なの忘れてた!

3月はいってすぐに、谷町の「ひなた」、堀江の「plus OMO Gallery」にて連動開催される企画イベント『おだいりさまとおひなさま』に参加します。
おひなさまは「ひなた」に、おだいりさまは「OMO」に勢揃いするという、七夕みたいな変わった雛祭りです。
ぜひ2ヶ所ともご覧ください★

男3人兄弟なので、小さい頃は雛祭りあんまし関係なかったのですが、実家には古くてあじのある土雛人形がありました。おばあちゃんが毎年かざっています。
今年も登場してるかなあ?

雨続き

2005-02-18 23:37:44 | Weblog
一体どのタイミングで洗濯すればいいのでしょうか?

朝に愛用のテブクロ紛失しました。のでテブクロなしで会社行ったのですが、冬の自転車にテブクロが必須なのを思い知りました。

ことごとく思い知りました。