今週の月曜日は、レノンの入っているフラのハラウ・バースデーのお祝いでした。
ハラウというのは、お教室のことで、学校で言うと創立記念日みたいなお祝いの日でした。
この日は、中富みさ先生のお宅にお邪魔して、みんなで踊ったり、おかしをいただいたりして1時間くらいお祝いのひと時を過ごしました。


質問タイムでは、いつもクラスが始まる前にする「チャント」の意味を教えていただいたりしました。
わずかな時間でしたが、子供たちは楽しんでいたようでよかったです。
みさ先生の踊りも、見てみたかったな~・・・。
ハラウというのは、お教室のことで、学校で言うと創立記念日みたいなお祝いの日でした。
この日は、中富みさ先生のお宅にお邪魔して、みんなで踊ったり、おかしをいただいたりして1時間くらいお祝いのひと時を過ごしました。


質問タイムでは、いつもクラスが始まる前にする「チャント」の意味を教えていただいたりしました。
わずかな時間でしたが、子供たちは楽しんでいたようでよかったです。
みさ先生の踊りも、見てみたかったな~・・・。