先週の土曜日、ものすごい大雨の中、鎌倉から車を飛ばして下北沢にあるうさぎカフェ おひさまに行ってきました。
うさぎさんを眺めながらお茶ができたり、抱っこできるスペースもあります。
以前から、「うさぎさんを家族に迎えたいね~
」と話していたので、この日は、どんな子に出会えるかワクワクしていきました。
あ、ここは販売もしているのです。

そして、一番最初に抱っこしたのがこの写真の子です。
ホーランドロップイヤーの2ヶ月の男の子です。

名前はキューピットから、きゅーとくんと名づけました。
普段はきゅーちゃん、になるだろうな。
そのうち、うさぎブログでもはじめよっかな。(親ばか日記になりそうだな。
)
お店の人が、1週間はゲージから出さないようにしてくださいね、と言われていたのに、ついつい可愛くてソファで抱っこしたりしてたら、
やられました
おしっこ・・・・・
。
なわばりを広げようとするらしい・・・。
なるほど、そういうことだったのか・・・・と早速反省。
でも、うんちしてもおしっこしても、とってもかわいい、きゅーとくんなのでした。
うちにきて、4日目。
お店では、いろんな人に抱っこされていたせいか、そっとしておいてあげる時間が多くなったきゅーとくん。
だいぶリラックスしています。
よかったよかった。
うさぎさんを眺めながらお茶ができたり、抱っこできるスペースもあります。
以前から、「うさぎさんを家族に迎えたいね~

あ、ここは販売もしているのです。

そして、一番最初に抱っこしたのがこの写真の子です。
ホーランドロップイヤーの2ヶ月の男の子です。

名前はキューピットから、きゅーとくんと名づけました。
普段はきゅーちゃん、になるだろうな。
そのうち、うさぎブログでもはじめよっかな。(親ばか日記になりそうだな。

お店の人が、1週間はゲージから出さないようにしてくださいね、と言われていたのに、ついつい可愛くてソファで抱っこしたりしてたら、
やられました

おしっこ・・・・・

なわばりを広げようとするらしい・・・。
なるほど、そういうことだったのか・・・・と早速反省。
でも、うんちしてもおしっこしても、とってもかわいい、きゅーとくんなのでした。

うちにきて、4日目。
お店では、いろんな人に抱っこされていたせいか、そっとしておいてあげる時間が多くなったきゅーとくん。
だいぶリラックスしています。
よかったよかった。