スキナモノ・スキナコト・:*:

ドライブ、写真、美術館、スイーツ、雑貨・・
好きなものがたくさんあるって幸せ♡

銀山町並み地区へ2

2017-11-29 | お出かけ



*つづき*


町並み地区の入り口側と奥側の2ヶ所に駐車場があって
私が停めるのはいつも奥側なので、
入り口側に向かって歩くことになり、
折り返し地点になる神社へ向かいました。







昨年は、この日より一週間後のタイミングだったので
紅葉もすすんでいて綺麗でした。




今回は中へ入って天井の真下で手を叩くと・・
丸印のところに座ってと書かれていたけど、
〇がどこなのかよく分からなかった^^;
それでも響いて初めて聞く音がしましたよ。







紅葉には少し早めでしたが部分的には綺麗でした。











折り返しで来た通りを戻ります。
ヒメツルソバ大好き^^
真っ赤に紅葉した多肉・・この日一番の紅葉だったかも(笑)




ここに来るからには
こちらのパンを買いたかったので曜日を選びました^^




帰りに寄ろうねと言ってた通りの古民家カフェへ。
品のあるおじさまが、こちらへ帰られた時だけ開いているとか。
チョコレートケーキは残念ながら売り切れで飲み物しか無いらしく・・
持ち込みОKですよと言ってくださったので、




今買ったばかりのデニッシュといただきました
どちらも美味しかった~。








五百羅漢の前の銀杏は綺麗に染まっていました。

お天気も良く夕方の三瓶も気になったけれど、
一人じゃなかったのでつい時間を気にしてそのまま帰宅・・








その分SAで綺麗な夕焼け&夕日を見ることが出来ました(*´ー`人)







お土産
細長いパン、上の方ちょこっと食べてしまってから写真を撮りました^^;
昨年買って美味しかったので今年は2本。
固いんだけど、
ごろっと入ったマカダミアナッツとシンプルな塩味がクセになる♡

またいつかドライブを兼ねた散策で・・
そして今度こそ三瓶リベンジも。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 銀山町並み地区へ1 | トップ | もう12月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちよこれいと (ぶんぶん)
2017-11-29 17:42:14
こんばんは。

売り切れだったチョコレートケーキってどんなの~?って気になりますね。
売り切れるほどのケーキ、いくつ作ったんだろう。
五百羅漢の前の銀杏、夕陽も綺麗ですね~
返信する
ぶんぶんさんへ (mana)
2017-11-30 11:12:44
こんにちは。

珈琲とチョコレートって相性良くて
相乗効果でどっちも美味しくなりますものね~(^¬^)
喜んで注文したら売り切れと言われてガッカリでした;
食べてみたかったです・・・
おじさま一人で半分趣味でされてる感じだったのでもしかしたら
2ホール分をカットした程度の数だったのかも?

どっぷりではなかったけれど秋を感じられる一日でした🎵
返信する
Unknown (ゆう)
2017-12-02 01:10:04
各地に鳴き竜が有るもんですね~
すっかりお気にの、お出掛けコースになったようでタイムスリップしたような気分になりますね。

画像が出てこなかった時、ヒメツルソバとゆう名物蕎麦があるのかと思ったw
返信する
ゆうさんへ (mana)
2017-12-02 18:28:45
そうみたいですね。
こうしてやってみたのはすごーく久しぶりでした。

遠いと思い込んでたけど行ってみるとそれほどでも無い事が分かったし、
好きな雰囲気の場所だったのでお気に入り登録されました。

(⌒▽⌒)アハハ
ヒメツルソバ・・つるっと上品なお蕎麦っぽいですね~♪
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事