goo blog サービス終了のお知らせ 

けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

井のかわず

2019-07-28 04:40:33 | 福岡市東区

箱崎にある『井のかわず』に行ってきました。今月7月にオープンしたばかりのとんかつ専門店です。高級感のあるお店の雰囲気とは逆にめっちゃリーズナブル(ランチタイムは税込850円!)そしてめっちゃ美味しい!と瞬時にファンになりました^^天神の「わか葉」といい僕の中で今年はとんかつ店が大フィーバーでございます笑僕が頼んだのは六白黒豚150gのヒレかつ膳1500円!分厚いけどめっちゃ柔らかいヒレかつ、衣サックサク肉汁ドバーでめちゃウマー!お店の人がおススメしてくれたワサビのっけて醤油ちょこっとつける刺身的な食べ方が斬新だったけどすごーく美味しかったです^^もちろん黒豚の良~いお肉なのでレモン&塩、ごま&ソースでも間違いなく美味しい美味しい!おかわり無料のご飯(キャベツや味噌汁もオッケー)もススミまくってたまらんたまらん^^夜限定でちゃんと手作りのお惣菜食べ放題付きなのも嬉しいポイント!とんかつってどうしてもちょっと栄養バランスが偏る感が気になってたけど、こういう野菜たっぷりな和風お惣菜と一緒に食べると罪悪感が減ってくれます笑。この7種類ぐらいあった美味しいお惣菜メインの膳750円(オプションでヒレかつ50g追加+250円が可能)もあるのでヘルシーに食べたい時はそれ!

井のかわず

福岡市東区箱崎2-32-9

092-645-1185

応援クリックしないとまさに井の中の蛙!


はこざき駅前食堂

2019-07-13 03:25:55 | 福岡市東区

箱崎にある『はこざき駅前食堂』に行ってきました。去年JR箱崎駅前にオープンした定食屋さんです。箱崎に住んでた20代の時に通ってた「はこざき」とか「ふなこし」とか昔ながらの定食屋さんが次々閉店してしまって寂しく思ってたけど、こういう新しい定食屋さんも出来て人気になってるのは何だか嬉しいもんです^^ハンバーグ定食850円。千円アンダーなのに注文後にちゃんとペタペタ音立てて成形した熱々ハンバーグ!やっぱり箱崎ならではこのお得感は良いなー笑。ご飯もおかわり無料でお腹いっぱいになれて満足感ありあり!チキン南蛮定食800円。南蛮タレもタルタルソースもめっちゃたっぷり!もし今も若い九大生がいたら絶対喜びそうな美味しいやつでした笑

はこざき駅前食堂

福岡市東区箱崎3-8-1(地図

092-292-3629

箱崎で過ごした青春に応援クリック


博多あんくる

2019-06-19 05:26:07 | 福岡市東区

箱崎にある『博多あんくる』に行ってきました。去年オープンしたカジュアルなビストロです。昔ながらの喫茶店的な雰囲気もあるのでおっさんでも緊張せずに食べられるのが良いですね笑ブイヤベースカレー1080円。このさらさらスープ状のカレー、めっちゃ魚介の旨みたっぷり!ここまで海鮮味なカレー食べたことあったか記憶にないぐらいです^^これぞまさにフュメ・ド・ポワソンー!辛さはあんまりないのでほぼブイヤベースな感じでとても美味しく頂きました。日本料理店のように土鍋で炊いてくれるご飯も嬉し美味しー!こちらは以前食べたハンバーグ。大きさはそんなにないけどコレも肉ニクしくて美味しかったー!こちらについてくるご飯も当然土釜炊きでウマ。食後に自家製デザート+324円も。あまおう苺100%(!)の生ソフトパフェ、実はメインの料理よりコレが食べてみたかったんです笑。乳製品を使ってないというソフトクリーム、思いっきりそのまんま苺でめっちゃウマー!下に入ってるスポンジケーキやゼリーもちゃんと美味しくて大満足のデザートでした^^

博多あんくる

福岡市東区箱崎3-8-46(地図

092-516-1432

嬉しさ100%の応援クリック


SACHiA

2019-05-22 20:24:44 | 福岡市東区

馬出にある『SACHiA』に行ってきました。5月8日にオープンしたビーフストロガノフ専門店です。ビーフシチューでもなくハッシュドビーフでもなくビーフストロガノフっていうとこが何とまぁしゃれんとんしゃー笑!しかも馬出というちょっとマニアックな場所にオープンっていうのがフランス料理店出身のシェフの自信を感じられました^^僕が頼んだのはオリジナルセットのランチ850円の大盛り+300円。食べた経験があまりないビーフストロガノフ、どろっというよりは意外にさらっとした見た目のスープなんですねー!ワインとかサワークリームとか入ってるのかな?ほんのり酸味がある大人な感じの味でウマー!絶対美味しそうだったから選んだ良い香りのバターライス(←いつもだったら健康オタなので雑穀米のほうを選ぶのに笑)とも絶妙にマッチしてました。付いてきたオニオングラタンスープとか野菜のピクルスもちゃんとしっかり美味しかったなぁ^^ベーカリーZOUさんのバゲットと食べるランチも違った感じで美味しそう!

SACHiA

福岡市東区馬出2-3-41(地図

092-409-7472

応援クリックってしゃれとんしゃーね!


GELATO NATURALE

2019-05-09 20:19:54 | 福岡市東区

水谷にある『GELATO NATURALE』に行ってきました。完全無添加で毎日作り置きせずに作るというこだわりのオーガニックジェラートのお店です。思いっきり住宅街の中にあるのでウロウロ迷ったけど絶対100%美味しい系のお店だと分かっていたので暑い中頑張りました笑頂いたのはGLANDEトリプル700円をワッフルコーン+150円で。チョイスした3つは無農薬の知覧茶、シチリア産オーガニックの生アーモンドを使ったオーガニックアーモンド、自家焙煎したピスタチオ!ジェラートとしては値段的にお高めだけどこれだけこだわりまくってたら納得!どれも素材の良さが引き立ってる感じがしてめっちゃ美味しかったなぁ^^厳選素材でお店で手焼きで作るというワッフルコーンもさくさくで既製品にはないウマさでした。パン好きとしてはこの日はなかった自家製パンをジェラートトッピングで贅沢に食べてみたーい!

GELATO NATURALE

福岡市東区水谷1-9-31(地図

092-231-9347

今日5月9日はちょうどアイスクリームの日!だったので応援クリック