goo blog サービス終了のお知らせ 

けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

TANTO TANTO

2025-03-31 19:13:03 | 福岡市博多区

KITTE博多にある『TANTO TANTO』に行ってきました。2月20日にオープンしたイタリアンです。全てのランチメニューに付く前菜ビュッフェがひとりで行った時に気に行ったので相方さんを誘って2週連続突撃^^基本的に人ごみうじゃうじゃ博多駅方面には行きたがらないので「どんだけスゴイ前菜なの?」って思われてた笑これがその前菜ビュッフェ!前菜と言いつつしょぼしょぼサラダ的なのだけ…な店もあったりするけど、このお店はチキントマト煮とかシーフードマリネとかしっかりおかずにできる前菜まで食べ放題っていうのが嬉し^^レーズン入りかぼちゃサラダ(デザート感覚でウマ!)とかローズマリーのフライドポテト(お客さん多いから揚げたてゲット率高し!)とかが特に好きでした。選んだメイン、アクアパッツァ2409円。パスタとピッツァだけじゃなくて魚メインのコレを選べたのも魚好きにはたまらん!白身魚や帆立やタコや海老などたっぷり煮込まれたスープ、海鮮の旨味しっかりあって美味しかったなぁ^^ちょっとパサついてて個人的にイマイチに感じた自家製フォカッチャもスープに浸して食べると美味しく感じました笑後日食べた僕のメイン、サルシッチャピッツァ1969円。若い時はこれぐらいのピッツァ2枚ぐらいペロリだったのに食べてる内にちょっと胃もたれ感が^^;チーズベースのピッツァはおじさんにはしんどくなってるのかな?マルゲリータとかのトマトソースベースだと多分大丈夫なはず笑連れが選んだメイン、ディアボラチキン1859円。シンプルなもも肉キチン料理だけどカリッと皮目が焼かれてて美味しそう!

TANTO TANTO

福岡市博多区博多駅中央街9-1キッテ博多9階(地図

092-235-1220

応援クリックも前菜ビュッフェに含まれます!

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« meal & dessert cabaret.m | トップ | 大陸食堂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の記憶が正しければ (への)
2025-04-17 05:58:29
こちらは大阪発の創作イタリアンで、
キャナルシティがオープンした時に入居され
福岡へ進出されたお店ですよね?
当時のチーフシェフがとても楽しく、
いかにも大阪らしい方だしたように覚えています。
返信する
Unknown (けんこー)
2025-04-19 18:56:38
>>へのさん
へぇー30年近く前にキャナル創業時にあったお店なんですね!当時はまだ福岡に住んでなかったので全然知りませんでした。
今のこのお店はスタッフを含めて大阪感はあまり感じませんでした…時代は変わったんですかね~笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

福岡市博多区」カテゴリの最新記事