goo blog サービス終了のお知らせ 

けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

TANTO TANTO

2025-03-31 19:13:03 | 福岡市博多区

KITTE博多にある『TANTO TANTO』に行ってきました。2月20日にオープンしたイタリアンです。全てのランチメニューに付く前菜ビュッフェがひとりで行った時に気に行ったので相方さんを誘って2週連続突撃^^基本的に人ごみうじゃうじゃ博多駅方面には行きたがらないので「どんだけスゴイ前菜なの?」って思われてた笑これがその前菜ビュッフェ!前菜と言いつつしょぼしょぼサラダ的なのだけ…な店もあったりするけど、このお店はチキントマト煮とかシーフードマリネとかしっかりおかずにできる前菜まで食べ放題っていうのが嬉し^^レーズン入りかぼちゃサラダ(デザート感覚でウマ!)とかローズマリーのフライドポテト(お客さん多いから揚げたてゲット率高し!)とかが特に好きでした。選んだメイン、アクアパッツァ2409円。パスタとピッツァだけじゃなくて魚メインのコレを選べたのも魚好きにはたまらん!白身魚や帆立やタコや海老などたっぷり煮込まれたスープ、海鮮の旨味しっかりあって美味しかったなぁ^^ちょっとパサついてて個人的にイマイチに感じた自家製フォカッチャもスープに浸して食べると美味しく感じました笑後日食べた僕のメイン、サルシッチャピッツァ1969円。若い時はこれぐらいのピッツァ2枚ぐらいペロリだったのに食べてる内にちょっと胃もたれ感が^^;チーズベースのピッツァはおじさんにはしんどくなってるのかな?マルゲリータとかのトマトソースベースだと多分大丈夫なはず笑連れが選んだメイン、ディアボラチキン1859円。シンプルなもも肉キチン料理だけどカリッと皮目が焼かれてて美味しそう!

TANTO TANTO

福岡市博多区博多駅中央街9-1キッテ博多9階(地図

092-235-1220

応援クリックも前菜ビュッフェに含まれます!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

meal & dessert cabaret.m

2025-03-25 21:22:46 | 福岡市早良区

高取にある『meal & dessert cabaret.m』に行ってきました。2月14日にオープンした中東料理とデザートのお店です。一週間以上ロクに何も食べられなくなった感染性胃腸炎の病み上がりに伺ったお店だったので余計に何もかもが美味しい美味しい^^美味しくご飯が食べられる健康な身体ってやっぱり最高だ笑!ファラフェルと前菜の盛り合わせプレート1800円。カロリー摂取目的で無理やり食べてたゼリー飲料とは180℃違う見た目の美しさが超眩しい~笑。「体に優しい」がテーマのお店なのでメインのファラフェル(ひよこ豆コロッケ)とかパパイヤフムスとかサラダとか凝ってるけど丁寧で優しい味付けが嬉しウマし!自家製ピタパンや人参と菊芋のスープももれなくグー!でした。デザートにキャラメルりんごのパウンドケーキ650円。人気パン屋さん紺青のバゲットを使ったフレンチトーストもすごーく美味しそうだったけど「ラム酒香る」というお酒効かせたスイーツ大好き人間がスルーできない肩書き(?)を持ってたコチラを。見た目で分かる通りじゅわーっとしっとり染み込んでるパウンドケーキ美味しー!シナモンかかり具合とかキャラメルりんごやバニラアイスと一緒に食べた時のマッチング具合とかも好みでした^^こういう美味しい甘いモノ制限される病気には絶対なりたくないので今後も健康オタ人生頑張るぞ!と決意を新たにしたスイーツでもありました笑

meal & dessert cabaret.m

福岡市早良区高取2-3-23(地図

感染性胃腸炎めっちゃ流行ってるらしいので気を付けてくださいねーと注意喚起しつつ応援クリック催促。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の焼肉 博多

2025-03-18 21:06:32 | 福岡市博多区

博多駅東にある『俺の焼肉 博多』に行ってきました。3月15日にオープンしたばかりの「俺の」系列の焼肉店です。長い間「俺のフレンチ」以外福岡で展開してなかった(中洲にあった割烹は閉店したし)から意外や意外!!僕が知らんだけで焼肉ブームが福岡にキテるから出店したのかな笑?土日はランチメニューなしなので単品注文&ワンドリンク制です。頼んだのは名物という牛タン丸ごと!コムタンラーメン1188円。牛肉をじっくり煮込んだ白濁色のスープに縮れ麺、そして柔らかくてでっかいブロック状のタン!こんな巨大な肉感満載の美味しいタンがゴロゴロ入ってるなんて思ってなかったから食べながら「え~!?え~!?」ってビックリしてました笑。やっぱりコスパ最強と言われる系列店だけはありますね~^^あとしれっと肉だけじゃなくて一緒に煮込まれてたカブも美味しかった!家に配られてたチラシのクーポン使ってA5ランク黒毛和牛カルビを無料でゲット!カルビの脂身がしんどいお年頃になったけど、めっちゃ良いランクのやつ&これぐらいの適量だったのでとても美味し~く頂けました^^2万円越えのシャトーブリアン付き究極12段盛なんてスゴいメニューもあったのでセレブな方は是非どうぞ笑

俺の焼肉 博多

福岡市博多区博多駅東2-1-24ギャラリー博多ビル5階(地図

092-292-0218

俺の応援クリック福岡初出店!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちきんバーガーコトブキ

2025-03-12 20:42:15 | 福岡市外

那珂川市にある『ちきんバーガーコトブキ』に行ってきました。古民家体験施設 結(YUI)という場所で月に数日だけ営業しているチキンバーガーのお店です。2月のめっちゃ寒い日にバイクで来てたので目の前に囲炉裏のある席は凍えた身体に急速に暖をとれてまさに天国でした笑4種類あるうち僕が頂いたのはタルタルちきんバーガー1000円。フライドポテト300円&クラムチャウダー300円も付けました。クリスピーなザックザク衣が特徴的なジューシーもも肉のチキンバーガー、ウマウマー!ゆで卵や玉ねぎたっぷりな手作りタルタルソース(嬉しい!)や甘酢ダレとめっちゃマッチ!ハンバーガーといったら何といっても牛肉パテってイメージあるけど鶏肉でもお店次第で素晴らしい御馳走ハンバーガー感がでますね^^あさりとか野菜が具沢山にたっぷり入ったクラムチャウダーや生ジャガイモから揚げたフライドポテトももれなく美味しかったです。営業日少なくてレアレア&ちょっとマニアックなヘンピな場所にあるけど他のチキンバーガーも食べてみたい!

ちきんバーガーコトブキ

福岡県那珂川市別所480-1(地図

囲炉裏で暖を取りつつ応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋本鮮魚店

2025-03-11 17:45:04 | 福岡市中央区

鳥飼にある『橋本鮮魚店』に行ってきました。最近?ランチ営業を始めた海鮮メニューが美味しいお店です。さすがにオープン記念時の福袋ほどの驚愕プライスなランチではなかったけど(笑)お魚大好き人間を「わぁ!!」と言わしめるものだったのでおススメです^^それがこの刺身定食2750円。ご覧の通り旬の美味しい新鮮お刺身が何種類も盛~りモリでテンションアップ!他店の海鮮ランチではあまり食べられない白子まで付いてきたのも嬉しかったなぁ^^海苔を使って手巻き寿司風とかご飯の上に並べて海鮮丼風に食べても良かったけど今回はちょっとずつじっくり味わって食べました笑。あと付いてくる真鯛の潮汁がこれまたドーンと頭丸ごとでビックリ!身もいっぱいほじって食べられるので汁物なのにめっちゃ魚食べた感がありました笑。柚子胡椒とかで味変できるのもグー!

橋本鮮魚店

福岡市中央区鳥飼1-1-27(地図

092-753-7294

お魚天国への応援クリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする