モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

元気だよ!

2015-07-31 11:31:56 | お散歩

7月も最終日ですね。

みなさん、お元気ですか?

熱中症、冷房病は大丈夫でしょうか?

暑いと散々文句を言って冷房しまくって寝たおじちゃん、
風邪引きました

エアコンも使い方間違えると体に悪いですので気を付けましょう

 

ご参考までにマミーのエアコンの使い方としては、

1. 急に暑い所に出て辛い思いをしないように、出掛ける30分以上前にはエアコンOFFにし、
  体を外の気温に近づける。

2. 帰って来たらエアコンは弱めでONして徐々に体を冷やす。

3. 設定温度は何度でもいいけど、室温を昼間は28℃くらい、夜は26℃くらいになるように風向・風量も調節する。

4. 室内の湿度は55%以上になるように。それ以下だとおじちゃんみたいに夏風邪引く可能性大です

とまぁこんな感じかな。

みなさんはエアコン、どんな風に使ってますか?

*******************************************************

さて、連日の猛暑の中、モンティンさん、変わらず元気にお散歩しています

昨日の朝は少し空が曇っていて楽ちんなお散歩でした。


お家の前でお約束のご休憩。


あっち見たり、こっち見たり。


曇っていたせいか3時間のお散歩でしたが、
若干の余裕を見せています。


もうちょっと行きたかったのに。。。と不満顔さえ見せるモンティンさん

昨日の夕方は雷雨があったので、その後出発し、2時間土手コースでした。

そして今朝のお散歩の帰り道、


日の出と共にお日様ギラギラ


暑いでよー、公園で休憩だよー


暑くてやってらんねぇ。


ヒーハー


それでも木陰は涼しいから、
ここでしばらく休憩するだモンっ!


モンティンさん、少し休んだら帰らないと、どんどん暑くなるよー


あ、そうそう。
リード買っちゃったの。
3mのリードだよ。幅は12mm。
色のことは言わんでくれぃっ
ちなみにピンク×紫です
1色で明るい色が良かったんだけど無かったの。

やっぱりねー、3mという長さが使いやすい。
長過ぎず、短すぎず

 


と、お写真を撮っていたらお友達が。 


お散歩の帰りは暑いので、袋(バッグ)に入ってるよ。
まるでカンガルーのようだね

お友達と言えば、今朝は赤柴のカイ君(12才?)に会ったんだった。
お写真は今まで撮ったこと無いかも。
タイミング逃して撮ってないお友達もいっぱいいるんだよね。

あ、それでね、カイ君、この夏は被毛の調子がいいんだよ。 

今までなんで悪かったかと言うと、おとーさんがカレーとかうどんとか、
自分が食べてる物をおすそ分けしてたからなんだよー

かれこれ2年位前かなー、肩甲骨の辺りをいつもカキカキして、
皮膚がジクジクになっちゃうだよーっておとーさんが言うから、
何を食べてますか?って聞いたらいろんな物を食べさせているって。

それじゃいくら病院で注射したりステロイド飲んだり療法食食べても治らないですよ!
駄目ですよ!!!

とは言ってもなかなか急には止められないおとーさん。 

病院でいくらかかったという話をしながら、
カレー代と病院代とどっちが高いかよーく考えてみよう!
ということで、なんとかおとーさんの食べさせたい病が治ったらしく、
カイ君、ようやく毛が綺麗になりましたとさ 

良かった良かった

 


それでまた別の公園でお水を飲んでご休憩のモンティンさん。

どんどん暑くなるから、お帰りくださいっ!!!

 


で、何とかようやくお家の前に着いて、やっぱりご休憩。
マミーも暑い中3時間半のお散歩でクタクタ。
座っちゃうよ。
お尻が冷たくて気持ちイイ


あちー
モンティンさんの表情も昨日の朝に比べると余裕がないぞ

 

みなさんも暑さに負けず、熱中症・冷房病に気を付けてお過ごしくださいね 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇りだったので4時間半

2015-07-28 11:08:08 | お散歩

連日猛暑が続いていましたが、ようやく今朝は曇り空

そんな今朝は頑張って4時半にお散歩出発!

予想通り河川敷コースに行きウロウロ、クンクン活動&ハッスルハッスル

そう、終わったと思っていたモンティンさんの青春、
終わってはいなかったんですねー。

キャバリアちゃんがどうやらいいニオイをさせているようです。

そして一通りお散歩を堪能したモンティンさん、
河川敷からお家方向に帰るフリしておきながらお家には帰らず

また別のコースへと突入

河川敷コースの帰り、前からあっちのコースも行きたいと主張していたのですが、
ただでさえ暑くてヘロヘロなのがもっとヘロヘロになってしまうので、
なんとか誘導して(抱っことも言う)帰っていましたが、
今朝は曇っていたのでお付き合いすることに。←甘々なマミー

 


そしてさくちゃん家のすぐそばでご休憩。 
デジカメ持っていなかったので、携帯で撮影。
しかもちょうどハエかなんか飛んできて下向いてるお写真

と、そこへさくちゃん&なっちゃんたちがラジオ体操から帰って来た気配!

さくちゃん家に乱入(笑)して可愛がっていただきました~。
さくちゃんママ、なっちゃんママ、ありがとうございました

 

さぁ、それで帰るかと思いきや、
いやいやこないだからリクエストしていた、
もう一つのコースも行きたいとおっしゃるモンティンさん。

えーい、曇りだし、こんなにのんびりお散歩できる日は滅多に無いから、たまには行くか!

 

って歩いていたら、河川敷でウォーキングしていたダックスのくーちゃんママが、
車で通りがかって声掛けられた
あは、あはははは。

 

とまぁ、いろいろあって、結局4時間半のお散歩に


ようやくお家の前まで戻って来てご休憩
もっと行きたいと主張しておりましたが、今日はこのくらいにしといてね。

モンティンさん、暑くない中のぶらぶら散歩ならあまり疲れないのねー

 

そうそう、昨日はクソ暑い中、早朝2時間のお散歩すぐ後にシャンプーしました。
お疲れだったようで、シャンプー中、なんかよろけてましたよ

そしてドライヤーの途中で、トコトコ歩き出し、ベッドに行って寝ちゃいました
かなり眠かったらしい。 

暑いとやっぱり体力をかなり消耗するんだねー。
 

 

さて、マミーの夏のお楽しみは、


手作りヨーグルトの、


手作りブルーベリーソース掛け
うまーーーーーい!!!!!

ブルーベリーは通販で5kg買っちゃった!

一緒に野沢菜のお漬物3kgも買っちゃった!

ブルーベリー5kgの半分ブルーベリーソースにして、

残りは冷凍し、解凍してジュースにしています

野沢菜のお漬物はごはんがススムくんっ!
3kg既に完食し、追加注文しちゃったよー

あっ、また太っちゃうじゃないか!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝はさくちゃん御一行様に会ったよー。

2015-07-24 10:53:38 | お友達

モンティンさん、ここ数日は2時間半から3時間のお散歩。
暑いのに相変わらず元気だよ~

実はマミー、去年辺りからズンズン体重が増え続け、
5kgほど太りましたの。オホホ

毎日モンティンさんと歩いているのに、どーして痩せないかなー?
っていうか、食欲モリモリだったりするからかもー

いやいや、筋肉がついただけ!←ウソだーっ!

どうもお腹周りのお肉が気になる今日、この頃です

 

**************************************************

 

さて、今朝も元気にお散歩行って来ましたよー

ヒート中のチワワのクッキーちゃんに会ったり、
ビーグルのバートン君に会って遊ぼうとしつこくされながら完全無視したり(ガウガウ無しでした)、

そして、前方に見たことある御一行様が。。。

 


さくちゃんとなっちゃんだーっ!
コンビニの前で待機中。


モンティンさんも一緒に待機中?


わらわらとマイペースで仲良く待機。


なっちゃんのお兄ちゃんが出て来たよ。
朝のラジオ体操の帰り道なんだって。 


お兄ちゃんが買ってもらったぶどうのアイスを見せてくれたよ。
良かったね~


筒状の容器に、凍ったキューブのアイスが入ってるよ。 


なっちゃんママも出て来たよー。


なっちゃんも嬉しそう~


さくちゃんママはまだかなぁ~?

さくちゃんとモンティンさん、仲良く2人並んで待ってるよ。


あ、ママが出て来た!

この後、すぐ横の公園でアイスパーティーが開かれたらしい
モンティンさんはここでみんなとお別れしました
またお会いしましょうね~!

この後、モンティンさんは駅に向かってトコトコ、トコトコ。


2時間ほど歩いたところで、駅のロータリー横の広場に到着。


ゴロンとな。


今朝はお水を途中で4回飲んだね。


ぶらぶら、ぷらぷらと結局今朝も2時間半。
モンティンさん、暑くてもお散歩大好き 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど歩きたいの & マメ・靴擦れ予防

2015-07-20 09:50:00 | お散歩

いよいよ始まりましたね、夏休み。

ってそうじゃなくて、梅雨後の猛暑ですよっ!

結局夜は、エアコンタイマーして寝ると、
夜中に暑くて目が醒めてしまうので、
ずーっと冷房は入れっぱなしにして寝ることにしたっ。

冷房ずーっとだと乾燥するので、
喉をいためないように気を付けないと風邪症状がでてきちゃいます。

温度を上げずに湿度を上げたい。

湿度を上げるために洗濯物、部屋干ししてます

 


今朝のモンティンさん。
お家の前に戻って一休み。


今朝も暑い中、2時間行って来たよ。


マミーが寝坊して出発が5時半過ぎちゃったから、
暑かったよー。


途中で給水2回。
もっと歩きたいのに暑くてやんなっちゃうと、
背中とお腹とボクの大事なラジエーターのタマちゃん冷やしてもらうんだ。
そうするとまた元気に歩けるようになるんだよ

 


木陰は涼しい。地面もヒンヤリ冷たくて気持ちイイ~


肛門様にスポットライト(太陽の光)がちょうど当たってます
モンティンさんの肛門様、大きめなんです

 

さて、先日マミーのマメマメマーメのお話ししましたが、
マメや靴擦れの防止に白色ワセリン使ってます。


マメができてからでも、回復が早いです。
痛くて足を引きずるようにして歩いていましたが、
おかげさまで、マメが潰れずに硬くなって痛みも無くなってきました。

白色ワセリンの使い方を検索すると、
マメ・靴擦れの予防にと紹介されています。

もしお悩みの方がいらしたら、ご参考まで

 

今日もおじちゃんお仕事です。
夏休み期間中はいつもより早く帰って来れる日が多いらしい。
早く寝られるから寝坊せずにモンティンさんの早朝散歩行けそうだわ 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去年の7月27日に、さくちゃん家で。

2015-07-19 11:35:11 | お友達

日差しが突き刺さる今日、この頃。
なぜかとーっても元気なモンティンさん。


昨日の夕方、3時間近くお散歩して仕上げに公園で一休み。

 

今朝も2時間、6kmほどのお散歩をお楽しみでした

元気過ぎるにも程があるよね。
今月から飲ませているサプリが効いている?
それともプロバイオティクスが効いている?
両方の相乗効果?

マミーも同じの飲みたくなっちゃうけど、
犬用だからなぁ~。。。

****************************************************

さて、恥ずかしながら、去年の7月27日に撮ったお写真、
まだアップしていなかったと思うのね。
一年前のお写真だけど、違和感は無いと思うし、
今朝撮ったと言ってもわからないと思います。
とか何とか言いながら、本日アップさせていただきまーす

 

 


大好きなさくちゃん(JRTのさくらちゃん)家にて、
さくちゃんママを見つめるモンティンさん。
朝の6時半前。朝日が眩しい


ママからおやつをもらうさくちゃん。 


まいう~


もっとくださいな。


うまうま


さくちゃんとモンティンさん、とっても仲良し。
え? 仲良しに見えない?
小さい時はよ~~~く追い駆けっこして遊んだんだよ


ま~、お互い大人のなったので、
子供の遊びはしなくなったというところでしょう

それぞれマイペースで一緒にいる時間を楽しみます。


さくちゃん家のお庭拝見


あ、さくちゃんがマミーのところに来てくれた!
かわいい~


さくちゃん家のお庭、息子さんの手作りなんですって。
すごいね~。


材料を自分でえっちらおっちら購入して来て、
少しずつ仕上げたそうよ。


モンティンさんが立っているここ、
お水で固まる性質の砂?みたいなのを使ってるんですって。
最近はそういうものもあるんだね~。


デザインから全て手作りのお庭。
素敵だわ~


さくちゃん、しばらく会ってないけど元気かな?
また会いに行くからね~。
いつも歓迎してくれてありがとう 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴザでござ~る。

2015-07-18 11:00:50 | 買ってみた!

台風もようやく去り、間もなく梅雨明け?
水地獄もいやだけど、灼熱地獄はもっと辛いマミーです

だってこれからのお散歩は暑さと蚊との戦いになりますから

 

*****************************************************************:


モンティンさんの換毛、まだダラダラと続いています。

でもスッカスカ~だったのが、雨で少し気温が下がって毛が戻り、
首輪は1つ穴分、緩めました。

梅雨明けたらまたどっと抜けるかな? 





さて、このところモンティンさん、雨にも負けず、暑さにも負けず、
精力的に歩きまくってますよ~。
どのくらいって、1日4-5時間


歩いてばかりもなんなんで、雨上がりの河川敷の運動場でひとっ走り。 
行き先も運動量も自分で決めるモンティンさん。

今日はどこ行くとか行く前に教えてくれるといいのになぁ~。
靴がまたドロドロだよぉ~


フードくださいっ

はいはい、かしこまりました
お世話係、頑張りますっ

 

そんなわけで、

マミーのあんよにはマメマメマーメ。
ちっちゃいお写真で載せてみた。 
薬指の所、わかるかな?

痛いよ~

*********************************************************

 

と、前置きが長くなりましたが、
フローリングだと、わんこのあんよが滑ってしまいますよね。

しっかり対策されている方も多いかと思います。

むか~しむかし、ジョイントマットを買ってみたけど、
安物だったせいかニオイは臭いし、
ジョイントしているところの隙間からゴミが床に入り込んでしまって、
いちいち剥がして掃除するのが面倒で止めてしまいました。

リビングはキルティング状になったコットンの敷物(←洗える)にしたんだけど、
廊下は薄くてリビングのドアの開閉がしやすいものが良い。 

キッチンマットを代用しているけど、買い足すのに気に入ったのがなかなか見つからない

悩み続けること5年以上!? 

そしてついに、ツイッターのフォロワーさんがたぶん籐(?)のマットを
廊下に敷いてらっしゃるのを見て閃いた

そうだ、ゴザ、いいかも 


敷いてみた。
ゴザだから敷くのも簡単、取って掃除するのも簡単

(今朝、出勤前のおじちゃんの足が後ろに。。。)

 


裏は不識布になっていて、ちょっぴりクッション性あり&滑りにくい。 

 


ゴザでござるかっ!
殿中ではないでござるかっ

 


刀は持ってござらん。

 


足元が滑りにくくなったでござる。

 

シニアな足に優しいワンっ

 

よし、しばらくこれでいってみよーっ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ、いただきまーす♪

2015-07-16 10:27:00 | 食べ物

モンティンさんの今日のおやつ、
それはおじちゃんが茹でてくれた、甘~いかぼちゃ

 

 


かぼちゃもらうの

 


かぼちゃ、ウマウマ

 

連続写真撮ってみた。









自分で食べるとほぼ一口で終わってしまうので、
小さくしてお箸でちびっとずつ味わって食べていただきます


おじちゃん、ごちそうさま~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に降られてよ~。

2015-07-16 09:59:30 | お散歩

早朝は雨が強く降っていたので、
パソコンで雨の動きをチェックしながら、
いつもより遅めにお散歩行って来ました。

出た時は小雨、そして霧雨。
ん、止むのか?

と思いながら歩いていたら、少し雨が強くなってきた。

そしてモンティンさん、1回目のお仕事完了寸前に、
うわーっ、土砂降り

今朝はショッピングセンターコースだったので、
ショッピングセンターでウダウダと雨宿り。

小降りになってきたところで帰ることに。
途中、2回目のお仕事も無事完了。 

お家に着くころにはすっかり雨は止んでました

 


ドッググッズを売っているお店の前で、
身だしなみチェック?


お店の中を覗くモンティンさん。


誰もいましぇん。


お顔がズブ濡れです 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレの青春は終わった。

2015-07-15 09:59:00 | お散歩

この5日間、いつもやる気ナシ男のモンティンさんが、
朝夕合わせて平均1日5時間の河川敷コースのお散歩を
やる気マンマンでこなしておりましたが、
昨日の夕方散歩2時間半でようやく一区切りついたようです

今朝は河川敷に行くこともなく、
まーったりのんびり散歩。

 


お散歩の帰り道、よく行く公園で休憩だよ。


今朝も充実散歩

この暑い中、今朝も2時間お散歩だもんねー


オレの河川敷コースの青春も終わっちまったしなー

そうだね~。ヒート中のまるこちゃんとは終わったねー。
また1ヶ月くらいしたら別の青春が来るんだろうね

 


でへへ

 

お家に帰って、マミーがカバン置いたり、トイレ行ったりしている間、


玄関で行き倒れ~。


あんよ拭いてお家に入る気全くナシ

青春が終わるとこんなにも違うのねー
年はシニアだけど青春

ということで、このまま放っておくことにして、
マミーはシャワーまで浴びちゃったよ。

シャワーが終わって玄関を見てみると、


がっつり寝てる


元のやる気ナシ男に戻りましたとさ

 

この後、お魚の焼ける匂いに誘われて起きたモンティンさんです。
暑くても食欲モーリモリっ 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気スタンド買ってみたんだけど(≧▽≦)

2015-07-12 10:06:58 | 買ってみた!

今日も朝から湿度が高くてあっついですねー。
モンティンさんは張り切って5時前には出発し、
土手でハッスルハッスル

まだまだ僕は現役さ!
とアピールしておりました

食欲もモーリモリ。
暑さなんてへーっちゃら。
いつもの1.5倍近く食べてます

土日も祝日もお仕事のおじちゃん、
今朝は午前6時頃横浜に向けて出勤して行ったらしい

そんなわけで、今日もモンティンさんはマミーと2人、母子家庭。
静かにムフムフ過ごします

*********************************************

 

ところでマミーはまだ20代なのに、老眼も白内障も進んでいます。
暗い所がみえづらいっていうのも困りますね~。

パソコン見る時も、なーんとなく見づらいの。
目が痛くなるとパソコンも見たくなくなるね。

そうだ、あれ買おう!

 


モンティンさん、マミーこれ買ってみたの。
どーかな?

 


箱から出してみたよ。

 


相変わらず、反応薄い

 


パナソニックのと迷って、
こっちの方が1,000円安かったから、こっちのルミリオンにしたの。

 


んー、やっぱり見た目もかっちょいいパナの方が良かったかなー
これは3W、パナは5W。

 


十分明るくて、なんだか目が楽ちん
とりあえずOKということで

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぢくてダメだぁ~。

2015-07-11 10:00:00 | お散歩

昨日は雨が上がり晴れたと思ったら、
気温が急上昇
すんごい暑かったね~~~

モンティンさん、その暑い中、河川敷コースに行き、
女の子のニオイを拾ってエキサイト

そして、帰り道、

 


ヘロヘロ。

 


もう歩けましぇん

 


あぢくてムリですのだ。

 


ベロも出るだけ出してもまだあぢー。

 


ゼェゼェハァハァ

 


お水もいっぱい飲んだけど、
しばらく歩けなかったモンティンさんです

 

今日もかなり暑くなるようです。
みんなも気を付けてねー 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関で待つのだ。

2015-07-11 09:33:50 | 日常

僕はいつもお散歩から帰ったら、
いつもあんよをキレイにしてからお家の中に入るんだ。

小さい時からの習慣だから、
マミーが先に入って荷物を置いたりしている間、
マテと言わなくても待ってるよ。

こないだその様子を、おじちゃんが携帯でお写真撮ってた


まだかな?


今日は洗うのかな、拭くのかな?

あんよの汚れ具合とかによって、
洗ったり拭いたり違うんだよ。

拭く時は玄関で、
洗う時は玄関からお風呂場まで抱っこ。


僕は拭く方が好き。


マミーが遅い時は寝て待つのだ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は元気ちゃんと一緒にお散歩したよ。

2015-07-09 09:49:10 | お友達

今朝は雨も降っておらず、傘なし散歩

モンティンさん、どこに行くのかなーと思ったら、
河川敷コースを選択

またマミーのスニーカー、ドロドロのぐちゃぐちゃになるわー
と思いつつ歩いていたら、幼馴染の四国犬、元気ちゃん(♀)に会って、
結局そこからお家までずぅ~っと一緒にお散歩したよ
(お家も近所なのでね) 

もちろん、河川敷も一緒に。
ただし、元気ちゃんはドロドロの運動場の中には入らずでしたけどねー

デジカメ持ってなくて、でも久しぶりだし、
携帯でお写真撮らせてもらいました。


ぽよよ~ん。
お写真とな??

 


きりっ!

おぉぉ、かっちょいい~。
元気ちゃん、決まったね


一緒にお散歩しているところをと思って、
歩きながら撮ってみた。
モンティンさんのお顔が入ってない


ブレブレ

ま、いっか

小さい時は毎日プロレスしたり、走り回ったり、
こうやって一緒にお散歩もしてたよね。
シニアな2人、一緒にということは無くなっちゃいました

 

お家に帰ったら、モンティンさん、ドロドログズグズのあんよ洗って、
体拭いて、キレイキレイしてもらったよ。

それからマミーは、

またもや靴を洗って干す。
どーして長靴履いてお散歩行った時に河川敷に行ってくれないんだーっ!?

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけの帰りに寄った、県民健康福祉村で弾ける♪

2015-07-08 09:28:22 | お出かけ

雨が降っていない時のお散歩っていいね
あとちょっとできっと梅雨明けだね。
暑さ対策、心も体も準備しないとだわっ。

 

昨日の朝散歩で久しぶりに会ったももちゃん13才だっけかな。
お家ではオムツしてるんだって。
ママが言ってたけど、オムツも履くタイプとテープで留めるタイプがあるんだってね。
女の子はみんな履くタイプなのかと思ってた。

いつもわんこ飼い先輩のお話はとっても勉強になります。 

そのももちゃん、お仕事が済んだらリードをガンガン引いて、
お家に向かって帰ろうとしてましたー

元気な姿が見られて良かった

***********************************************************:

さて、こないだお出かけした帰り、
そろそろ夕方散歩のお時間となり、
県民健康福祉村に立ち寄ることにしましたよ。


なにげに楽しそうなモンティンさん


クンクン活動も忙しい。

そして、芝生広場に出ると、


ボール投げてー!

 


それーっ!


ん?


どこだ?


あった!

お疲れかと思いきや、元気いっぱいのモンティンさん


ひとっ走りましたのだ


満足

公園楽しい~

楽しすぎて、


まだ帰らないぞアピール


とっとと帰んなさいにゃ!

と、公園のノラさんに言われたとか言われないとか 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎を食し、日本庭園を愛でる - その3 古峯園

2015-07-07 12:38:00 | お出かけ


さて、鮎を堪能したら、左手に大芦川を見ながら次の目的地へ行きますよ。 


川沿いには川釣りに来た人の車がいっぱい駐車してありました。

ほら、釣りをしてる人、わかるかな?


モンティンさん、お車からニョキっと頭出すの大好き。
あんまり身を乗り出すと危ないよ。
スピードが出てる時は窓を閉めます。


古峯神社の一の鳥居通過しまーす。


モンティンさん、もうすぐ着くよ


さぁ、まずは古峯神社にレッツゴー

ってすんごい寒いじゃないか
お車の温度計で外気は19℃。真夏の服装では寒すぎるぅ~

おじちゃん、着替えで持って行ったTシャツを重ね着。
マミーはひざ掛けを肩から掛けて寒さを凌ぎました。

で、古峯神社はパワースポットで有名らしいんだけど、
ささっと行ってお写真撮らず


古峯園に行きました。
あ、モンティンさん、そこ、ちっちしちゃ、ダメよ~。
おじちゃん、ちゃんと見てて!!!


素敵なところね~。
寒いけど


緑がいっぱい


橋からの眺め。


橋を渡って尚もドンドン上って行くと、


わぁ~、菖蒲が綺麗~
日本庭園もGood!


池には鯉さんがいて、寄って来るよ。
エサも売ってます。


そしてまた坂道上がっていくと、古峯茶屋に到着
おじちゃん、またまた注文係お願いね~。


縁台のある外はわんこもOK!


茶屋からの眺めもなかなか結構ですわ。


気持ちいい~


さっきの池も見えるよ。
平日ということもあり、来ている人の年齢層かなり高い。
静かにのんびり日本庭園を満喫


きたきた
マミーは坂道上がってきたらもう寒くなかったのでくず切り。
おじちゃんもくず切り食べたかったらしいけど、おしるこ。(笑)

くず切り、ウマウマでした
おじちゃん、おしるこ美味しくいただき、体もあったまって良かった

 


古峯茶屋のお土産ものコーナー。
てぬぐい、買っちゃった


だるまさん。


七転び八起きの縁起物だすってよ~

では、もう少し庭園を見ながら帰りましょうね。


また菖蒲のところにやって来た。


記念撮影 by おじちゃんの携帯電話
なんか眠そう? 


綺麗ね~。


拡大


園内には紫陽花も咲いてます。
まだ満開の感じじゃないね。 


素朴な紫陽花。


可愛い~。


一生懸命咲いてます。
紫陽花はやっぱり雨とか曇り空の方が合うね。


階段を下ったら、さっきの橋が見えて来た。

お車に戻ったところで、おじちゃん、お疲れで、


20分ほどみんなで休憩。


朝4時半からずっとお昼寝ナシだったモンティンさんも、
グースカピー
 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする