モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

浴室換気暖房乾燥機がっ!

2012-11-15 10:46:50 | 中古マンション購入

ここのマンションに引っ越してきて2年半くらいかなぁ?
中古マンションだったのでちょこっとリフォームしたんだよねー。

お風呂も交換して浴室換気暖房乾燥機(←名前が長い!)も
新しいものに付け替えました。

そしてその浴室乾燥機(長いから途中省略)が、
月曜日に壊れたっ!

壊れたっていうか、乾燥機オンにしていたのだけど、
ふと見ると、乾燥機能がストップしている。

あれれ?

浴室乾燥機の電源も切れてて、
ウンともスンとも反応なし。

すぐにTOTOのメンテナンスに電話した。
今日はたぶん行けないと思う。。。
みたいなお返事。

壊れてるってことは、換気も一切できないから、
お風呂に入ったら湿気がそのままお風呂にこもるってこと!?

とりあえず担当者からいつ行けるか電話しますってことで、
電話を切った。

困った。。。

あっ、そうだ。
前にメンテナンスに来てくれた人の名刺があったハズ。

探したら、あった!

電話したら、チョー忙しくて水曜日になりそうと言われたよー。

困った。。。

と思っていたら少ししてその担当者から電話あり。
近くでの作業が早めに終わったから今から行くね
ってさ。

わーい。
助かったー!

で、見てもらうと。。。


浴室の屋根裏(?)の配線がいかんかったらしい。
ご覧のソケットみたいなものが、

よく見ると、


焦げちょる!? 

フラッシュして見ると、


右から、白、緑、そして黒い配線。
黒い配線が、融けて中の線が見えちょる。


配線の周り、ソケット部分もなんか融けちょる。


うーん。


これはもしかして火事になってたかもしれないぞ。

ギョギョギョっ

TOTOでは、配電盤からの配線に直接浴室乾燥機を接続するようにって
ことになっているのだけど、前の乾燥機がつながっていたこのソケットを
撤去せずにこれに繋いだがための事故(?)だったようです。

あー、火事にならなくて本当に良かった!
すぐに見てもらえて本当に良かった!

と思ったんだけど、TOTOの担当者、電気の資格が無くて配線はできないから、
工事した業者に依頼してって言われちゃった。

仕方ないから、業者に電話。
忙しくて今日は行けないって。。。

というところでたまたま休みだったおじちゃん激怒。

てなわけで、数時間後、おじちゃんに咬みつかれた業者さんが
電気屋さんと一緒に来て、チャチャッと修理してくれました。
10分もかからなかったかもー。

モンティンさんはと言うと、いろんな人が来て、なになにー?
って興味津々で見学してました。

それにしても、火事も無く、すぐに直してもらえて良かったな
浴室換気暖房乾燥機も配線直したら、普通に動いたもんね


そんなわけで、夕方散歩も安心して行くことがでけたのでした。
めでたし、めでたし。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンティンさんの引越し物語 - カーテンが。。。

2010-04-24 11:37:38 | 中古マンション購入

あっ。こんなところにおやつ(フード)が。



なんかこのカーテン普通と違いませんか?



マミー、長過ぎですよ~。
そうなのよ。家によってカーテンレールの位置が違うから、
窓の高さは同じでも、カーテンの丈が長かったりするのよ。
また、裾上げのし直しかしら。(T_T)



こっちのカーテンもご様子が変ですよ。



あー、こっちは短過ぎなのよー。



こんなに隙間が…



開いてまっせー。
短いのは長くできないからねー。
買うしかないかなぁ。。。


ところで、今日はいいお天気になりましたね。
洗濯物を干していたら、モンティンさんもベランダに出てきました。



モンティンさん、何をしているのですか?

右側の鉢は手入れをしていなくてボーボーに伸びたラベンダーとローズマリーです。
手前の鉢はアルメリア。ピンクの花が咲きます。
今は蕾がニョキニョキ出てきたところ。



あ、お隣のおばあちゃんコリーに会いたいの?



うん。でも、いましぇん。
そっか。そのうちに会えるといいね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンティンさんの引越し物語 - 引越し。。。た!

2010-04-23 18:11:04 | 中古マンション購入
引越し最中は、荷物も運べないのに(笑)
いくらおとなしいとは言っても、うろうろしてお邪魔になるので、
去年、姪の結婚式の時に買ったけど全然使っていない小屋
(メッシュクレートみたいなもの)に入っててもらうことにした。



こんな中に入れられちゃって、
イヤだなぁ...



上から見るとこんな感じ。
正面と上が開くようになっています。
横も開くのかと思って買ったけど開かなくて、
ちょっと失敗です。(笑)



最初はいい子にお座りしていましたが、
意外とイベント好きなモンティンさんは、
荷物の搬出が始まると、チェックに行きたくて上半身を乗り出していました。

そのうちクンクン鳴き出したので、
結局、出してリードでいろんなところに係留。

荷物の搬出・搬入中は忙しくて、
残念ながら写真は無し。(T_T)

搬出は午前中いっぱいかかって、
ランチ後に搬入かと思ったら、
ランチタイム無しで、搬入が始まりました!



引越し先でお水をやっともらって落ち着いたのか、
ようやく寝んね。


夕方、冷たい雨の降る中、おじちゃんにお散歩に
連れて行ってもらいました。


お散歩から帰っておじちゃんに足を洗ってもらったモンティンさんです。


そうそう、4月4日にご紹介したワイパー、
とっても良かった!
スイスイスイーっと気持ちよくドアと鏡の水滴を
きれいに払うことができましたよ♪

モンティンさんは、引越しして体調を崩すのではないかと心配しましたが、
Garyさんになることもなく、
今のところ、いたって普通です。
前の家に帰ろうとすることもありません。
マミーがいれば安心なのかな。。。ぐふふ。

ところで、今日の夕方やっとエアコンの取り付け工事をしてもらいました。
男性が1人で付けてくれました。

この方なんと仕事先のお宅で、
大事なところを犬に咬まれたことがあるそうで、
モンティンさんを見るとフリーズしていました。
(咬まれた理由は不明)

でも係留してあれば大丈夫だそうです。
いつも部屋の中では放し飼いのモンティンさんですが、
今日もまた係留されてました。

その方の傷ですか?
きれいに治ったそうです。
さすがに“見せて”とは言えなかったけど。(爆)
6歳と2歳のお子さんもいらっしゃるそうです。
よかった、よかった。
フフッ、フフフ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンティンさんの引越し物語 - 引越し当日

2010-04-22 06:20:44 | 中古マンション購入

モンティンさん、お寛ぎのところ恐縮ですが、
引越しのアナウンスメントをお願いします。




引越しだー!

でも、雨です。



なにっ!



うーむ。
ということは、散歩は短めの1時間コースか。。。



ま、いいか。
ふぁ~。

あくびはいいですが、なんかちょび髭生えてます?



なんですと!?



引越しもちょび髭も関係ないもんね。
ふんっ!



ボクはお散歩とご飯さえあればいいのさっ!
きりりっ。

きりりはいいですが、マミーはまだ荷造り終わってないです。。。(滝汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンティンさんの引越し物語 - キッチン

2010-04-09 11:29:42 | 中古マンション購入
モンティンさん、引越し先のキッチンのご紹介お願いシマっ。



キッチンはこっちでシ。



予算の都合でリフォーム前とほとんど変わってません。



ご紹介、これでいいですか?



ほな、さいなら。



ってそれじゃよくわからんでしょ。




いけませんか?
だって興味ないし。


そりゃそうだ。(爆)
では、やる気の無いモンティンさんに代わって…。(笑)



これがリフォーム前。



こっちがリフォーム後。
あまり変わった気がしない。
まるで間違い探し。(笑)
セミオープンにしてシステムキッチンの交換もしたかったなー。
でも、システムキッチンって高くて。。。(T_T)

結局、壁紙、床の張替え、ガスコンロ、シャワー水栓、レンジフード交換した。

ガスコンロとシャワー水栓は、ネットで購入したのよ。
ネットってなんでも売ってるのよねー。
しかもリフォーム業者に頼むよりお安いし♪



ガスコンロにはなんかボタンがいっぱい付いてます。
IHにしようかと思ったけど、
中華なべが使えないからヤメた。
セブンイレブンで売ってる鍋焼きうどんも作れないし。(爆)



写真撮ってないで、早くお散歩に連れて行ってください!

わかりましたっ。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯加減は。。。

2010-04-05 07:08:27 | 中古マンション購入
モンティンさんに先日ご紹介したお風呂に入ってもらった。



モンティンさん、今度の新しいお風呂はどうですか?



こうしてみると、確かに無駄に広いですな。
やっぱりそうよね!!! 部屋は狭いのに。(T_T)
でも仕方ないの。戸建ての注文建築じゃないし、
スケルトンリフォームするお金も無いから。クスン…。



で、湯加減はどうなの?
んー。。。



お湯が入ってないので、
わかりましぇん!
だよねー。(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンティンさんの引越し物語 - 鍵交換

2010-04-03 11:42:50 | 中古マンション購入
どこもかしこも桜が満開♪



モンティンさんのお散歩コースの公園の桜も
いよいよ満開を迎えた。



きれいだなぁ。
今朝は空が曇っていてちょっと残念。



テレビドラマ一場面のような通勤途中のカップル。。。
羨ましい。



ちょっと切なくなっちゃったりして、
近くの桜に目を逸らす。ふんっ! (笑)


さて、今日は引越し先のマンションの鍵交換をしてもらった。
鍵屋さんが来るまで、窓を開けて室内の空気の交換。



あ、ベランダで何やらこっちを覗いているものが。。。



隣に住んでるシーズーのななちゃんだ!
ご挨拶に行った時に一度会ったが、
とても人懐こいかわい子ちゃん。
まだ1歳だそうな。



モンティンさんも、「キミ、誰?」と、クンクン。
こんなところから覗いているせいかちょっと警戒モード。



こっちに来たいらしくて、一生懸命鼻を突っ込んでいる。



さっきから気になってたんですが、
口の周りになんか付いてますが。。。
鉢植えにでも鼻を突っ込んだ感じ。

と、言っている間に鍵屋さんが来た。



モンティンさん、ふむふむ、どれどれと出てきた。
人見知りは全くしない。



鍵屋のおじちゃんも犬を飼っているそうな。
コッカースパニエルのおじいちゃんだって。
だからニオイがするんだろうって鍵屋さんが言ってた。
犬嫌いの人でなくて良かった。



モンティンさん、ニオイチェックがあんまりしつこいので退場。

鍵は憧れの(?)ディンプルキーに交換できました♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする