goo blog サービス終了のお知らせ 

モンティンさーん!

のんびりわんこライフ♪

ベッドも出てきました。

2010-04-16 06:37:55 | モンティンさん
去年の冬に使っていたけど、
化繊だからどうも静電気で埃まみれになりそうなので、
しまっていたモンティンさんのベッドが出てきた。



さっそくゴシゴシ・ホリホリして、



座り心地を確認。



いい感触なので寝転がってみる。


なかなか満足そうだ。



これまた覚えてないと思いますが、
気に入りましたか?



はい~♪



ふぁぁ~。



鼻をはじっこに突っ込んで、



手をカジカジ。



上から見るとこんな感じ。
丸くなって丁度良い大きさかも。



モンティンさん、



か~わゆ~い♪



よしよし、いい子ね~♪

あっ!





み、耳が…!



ギョーザ耳になってる!



面白いので前からも撮ってみた。



まだ戻らないよ。
いいのか、このままで?



いいらしい。



寝てるし。

モンティンさん、起きてよ。



退屈だから(?)おやつ(フード)でも食べますか?



待てだよ。
ふふっ。じっと見てる。



ちょっと視線をそらしたりなんかして。



あっ!!!!!




カプッ!



あーあ、食べちゃった。待てって言ったのに。(笑)



じゃあ、マミーはまた作業に戻りますので、
またあとで遊んであげるね。
あ~、忙しい。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの日には

2010-04-15 11:32:03 | モンティンさん
朝、目が覚めると外から雨音がしていた。
今日の予報は雨じゃなかったかと。。。
ま、しゃあないな。


ところで、モンティンさんは晴れの日にはベランダでお外を眺めるのが好きだ。



覗いているモンティンさん。



外と言ってもベランダはコンクリートになっているので、
8.5cmほどの(今測ってきた)隙間から外を見ている。



前は4車線の道路&交差点。
とってもうるさい。
でも、車や人が行き交うのを見るのが楽しいのかな。



外側から見るとこんな感じ。
ベランダから身を乗り出し、決死の覚悟で(うそ)撮ってみた。


やっぱりステキな芝生じゃないし楽しくはなさそうだ。



耳の後ろでもカキカキするかってなもんだ。(笑)



マミーだったら晴れの日はこんなこと↓がしたくなる。



なんか笑っているようにも見えるけど、
まだまだシャンプーは苦手です。(笑)


さてさて、引越し準備で猫の手も借りたいくらいだけど、
モンティンさんは犬だもんね。(爆)

おちゃさんが応援してくれているので、
1人でがんばりまーす!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えて。。。無いよね。

2010-04-14 09:22:21 | モンティンさん
引越し準備をそろそろ本格的にしなくては引っ越せないくらいになってきた。ヤバイ!!!
ようやく重い腰を上げて片付けていたら、
こんなものが出てきた。


モンティンさん、これ何だかわかりますか?



どれどれ。



うーんと…


なんでしょうかねぇ。



ガジガジ。
って、ガジガジするものではありません。
どうせ捨てるからいいけど。



モンティンさんがペットショップから
タクシーに揺られてこのお家に来る時に入っていた段ボール箱ですよ。

タクシーの中、あんまり静かだったから、
途中で生きてるか心配になったくらいだったよ。



いい感じで伏せしてくれましたね。
モンティンさんは伏せのコマンドはできません。
いつも勝手に伏せちゃいます。

もう、二度と入れない大きさになったことがよくわかります。
ちっちゃくてかわいかった!



今は大きくてかわいくないってこと?



今でも十分かわゆいです!
カメラの方、見てちょ。

「食べる?」



ふふっ。「食べる?」の言葉に弱いモンティンさん。
そのきらきらお目々と畳まれたあんよがなんとも言えないワン。



なんにもくれないんじゃんか。
で、片付けはいいのかな?

せっかく現実逃避していたのに。。。
がんばって続きをやります。

それにしても、ゴミが多い家だ。(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日だってお散歩行くよ

2010-04-13 09:35:50 | お散歩
昨日は雨。
もちろん雨の中でもpee&pooのためにもお散歩に行く。

デジカメ持って出かけたけど、ふと気が付くと充電するために
電池を出して充電したまま。写せるはずが無い。
まあ、雨の中、写真を撮る余裕も無かったし。ま、いいか。

家に帰ってから足を洗ってもらうために玄関で待つ
モンティンさんの写真を撮ってみた。



お散歩は1時間くらい。
雨・風が強かったので早めに帰って来た。



レインコートは着てるけど、
顔や足、お尻は濡れている。
マミーは赤いレインブーツ着用だ。
おちゃさんところと色違い♪



伏し目がちのモンティンさん。
写真を撮っているのがとっても嫌そうだ。



眠いのか?



何か言いたげ。



寒いんじゃー!っくしょい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気にしない。

2010-04-12 10:36:58 | モンティンさん
モンティンさんは何事もあまり気にしない性格だ。

例えば。。。


モンティンさん、体に何かくっついてますが…



おじちゃんがいたずらしてくっつけたビニール袋。



別に付いてても問題ありません。
でも、後ろに座っているおじちゃん、
猫背の上に太り過ぎだと思います。
気にしてください。(笑)




昨日の夜、うまっと言いながらフードを食べるモンティンさん。



実はこんな体勢で食べてます。



モンティンさんは気にしなくても、
やっぱりマミーは気になります。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けて、元気にお散歩

2010-04-11 13:29:49 | お散歩
夜中に散歩をしたって、次の日はいつもどおりお散歩に行く。

でも、マミーの体は重くて(物理的にも?)走る気にはならなかったので、
まったりと散歩することにした。

ね、モンティンさん。


ボクもちょっとは疲れてますよ。



そんなモンティンさんの足元にはちっちゃくてかわゆいお花が。



ほら、ここにも。



これはまだ咲き始めかな。



もちろん、モンティンさんは花には興味が無い。
視線の先には。。。



野球をしている人たち。
ボールが飛んでくるのを見張ってるのか?



菜の花も咲いてます。
おっと、チーだ。

菜の花って、アブラナだよね。
アブラナの強いにおいがしている。



さぁ、こっちに行きましょう。



ペロッとしているのは、さっきマミーからもらったおやつ(フード)が
うまかったから♪



定番の(?)タンポポも咲いてます。



ズームすると意外ときれい。
いかにもキク科の花という感じだね。



爽やかなブルーの花。
右上の花にピントを合わせてみた。



荒川を覗き込むモンティンさん。
水はけっこう汚い。



夜中の散歩で来た公園に戻ってきた。
また、何か見ている。



花が散り始めた桜の木には、もう青葉が出てきている。
新緑の季節ももう間もなくだ♪



水に流れる桜の花びらがどうも気になったらしい。
一生懸命覗き込んでいた。
なんでもないことも、モンティンさんにとっては新鮮なこと。

まったりのんびり2時間のお散歩でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おや!? またですか。。。

2010-04-11 12:01:56 | お散歩
時刻は午前1時46分。
マミーは起こされた。

お水が飲みたいのか?
襖を開けるとタタタっと玄関に通じるドアのところで伏せ。

もしかして。。。
ガーン! こないだに続いて、また真夜中のお散歩だ!

てなわけで、出動。



公園の桜もだいぶ散った。



チー。



てくてく。



この階段を上って行くと、



お花畑(花壇)がある。
しっかりpooもした。



あ、なんか目つき悪ぅ~。
そっちには行かないと言っている。



と、こちらに向かって歩いてくるカップルに気をとられる。
「かわいい」なんて言われながらよしよしして欲しいのか…。

「かわいい」とは言われたが、そのまま行ってしまった。



これ、ブレブレだけど、ちょっと幻想的な写真じゃない?



そして、帰るのボイコット。



しっかり前足でリードを踏んでいる。




そんな時はおやつ(フード)でごまかしとっとと帰る。
行きと違ってリードを引っ張るのはマミーの番だ。

家に帰って足シャンして、拭いてやったらさっさと寝床に行っていた。
でも、足が濡れてるのと言わんばかりにぺちゃぺちゃ舐めているので、
ドライヤーで乾かしてやった。

ようやく布団に入ったのが午前2時59分。
すると布団に入れてくれとゴソゴソ。

そんなわがままモンティンさん。。。かわゆい。
でへでへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持って来る?

2010-04-10 12:38:13 | モンティンさん
朝は曇ってたけど今日はとてもいい天気になりました♪
マミーははりきって、モンティンさんの取って来いの写真を
カメラの連写機能を使って撮ってみたよ。
その数なんと150枚。
その中から数枚を選りすぐって(?)ご紹介いたします。(爆)


さぁ、来い!
今日はちょっとやる気あり?
なんだかべろが出てますが。。。



行くのだー!



よし、拾った!



パオパオーッ。
歓喜の走り。



おもちゃをピコピコ鳴らしながら、
ぐるっと周って



戻ってくるのだ。



一生懸命おもちゃを咥えて戻ってくるところがかわゆい♪



時には、「あいや、待たれぃ~!」
なんて、歌舞伎を入れたりして。。。



って本当は途中でおもちゃを落としそうになってるだけ。(笑)
でも、雰囲気出てるでしょ。



そして相変わらず途中で佇む。
「モンティンさーん」と、呼んでみる。



何? と振り返る。



そして来る。
わーい、呼び戻しだ♪


とても嬉しそう。



だっておやつ(フード)がもらえるんだもーん♪
ぺろっ。


とまあ、こんな感じで、だいぶ腕が上がった。。。マミーの写真技術が。
ホントか? 聞かなかったことにしよう。クンクン。
(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンティンさんの引越し物語 - キッチン

2010-04-09 11:29:42 | 中古マンション購入
モンティンさん、引越し先のキッチンのご紹介お願いシマっ。



キッチンはこっちでシ。



予算の都合でリフォーム前とほとんど変わってません。



ご紹介、これでいいですか?



ほな、さいなら。



ってそれじゃよくわからんでしょ。




いけませんか?
だって興味ないし。


そりゃそうだ。(爆)
では、やる気の無いモンティンさんに代わって…。(笑)



これがリフォーム前。



こっちがリフォーム後。
あまり変わった気がしない。
まるで間違い探し。(笑)
セミオープンにしてシステムキッチンの交換もしたかったなー。
でも、システムキッチンって高くて。。。(T_T)

結局、壁紙、床の張替え、ガスコンロ、シャワー水栓、レンジフード交換した。

ガスコンロとシャワー水栓は、ネットで購入したのよ。
ネットってなんでも売ってるのよねー。
しかもリフォーム業者に頼むよりお安いし♪



ガスコンロにはなんかボタンがいっぱい付いてます。
IHにしようかと思ったけど、
中華なべが使えないからヤメた。
セブンイレブンで売ってる鍋焼きうどんも作れないし。(爆)



写真撮ってないで、早くお散歩に連れて行ってください!

わかりましたっ。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮膚が弱くて

2010-04-08 10:39:24 | 病気

こんな風にマミーの枕で気持ち良さそうに寝ているモンティンさんを見ていると、
いつだって元気でのほほんと毎日を過ごしてきたかのように見える。。。だけ。
最近ようやく落ち着いたけど、モンティンさんはよく病院に通っていた。(過去形)

うちに来てしばらくして、太もも辺りを毎晩夜中にペロペロしてハゲまくり。
こっちも気になって眠れず睡眠不足。
病院に行っても治らずにとっても心配した。
でも、マミーが会社を辞めたら再発も無く、完全に治った!
病院ではアトピーとも言われたが、ストレスだったに違いない。
留守番のストレスか、マミーのストレスに影響されていたのか。(笑)



そして夏にはこれだ。(右下は指が写ってしまった)
カビによるハゲができた。
この写真はちょっと毛が生えてきたところ。
3ヶ月くらいかかってようやく毛が元通りに生え揃った。



次はこれ。(ピンボケだ)
誰か他の犬の爪跡かと思うような間隔で、
4ヶ所赤くポチポチポチと赤くなっていた。



赤いポチポチが無くなっても皮膚が赤くてはげていた。
塗り薬やら飲み薬やらして治った。



これはほとんどわからないと思うが、
ある日お散歩から帰ってご飯を食べさせていたら、
血がじわ~っと出てきたので濡らしたコットンで血を拭ってあげた。
そしてちょっとお昼寝して起きたら跛行(はこう=びっこ)もしていた。
毛もはげた。
お友達犬と遊んでいて怪我したのかしら?

他にも桜が散って毛虫の時期になると、
お腹に毛虫に刺されたような痕ができていたり、
体を触っていていつの間にかかさぶたができているのに気づくこともあった。

いろいろあるのよね~。



でも、とりあえず今はお腹の調子も良く、
先日の血液検査でも肝機能・腎機能など全く問題無く、
マミーはとっても幸せよん♪♪♪
モンティンさんもイヒヒなんて言いながら(?)寝てるし。

さて、頑張って引越しの準備をしなくては。
モンティンさん、引越し先のマンションに早く馴染んでくれるといいニョ~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝る前のお楽しみ

2010-04-07 10:39:42 | モンティンさん
寝る前にちょこっと遊ぶことが多いモンティンさん。
最近のお楽しみは、



これ。
何をしているのかというと…



ひつじさんの手袋で遊んでいる。
もちろん安物だ。
でも、一応ひつじさんなので、獣のニオイはあると思う。
しかも、これ、二代目。前に買ってあったのを最近出してみた。
一代目はモンティンさんの甘噛み全盛期の頃に
よだれだらけ、穴だらけのボロボロになって捨てた。



フゴフゴ。
手を入れるところに鼻と口を突っ込むのがお気に入り。



ブンブンッ!



で、時々我に返ったように止まって周りを見渡す。

時々マミーがこの手袋をはめて、
モンティンさんのお相手をさせていただいてます。
モンティンさんが興奮して噛んでもあまり痛くありません。
あ、でもやっぱり安物なのですぐに穴が開いてしまいます。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小っちゃかった時

2010-04-06 06:50:49 | モンティンさん
モンティンさんは、マミーのところに来てすぐに
朝から午後6時過ぎくらいまで、お留守番していた。


素直でかわいく写っているモンティンさん。


最初は以前お話したとおり、ダンボールの中でお留守番していた。
だけど、体が大きくなってきて10日目の夜だったかしら?
とうとうダンボールからの脱出に成功した。

電気のコードを齧ったり、壁や家具を齧ったりすることもなかったので、
ま、いいかということで放し飼いになりました。
マミーがサークルを買うのをケチったとも言う。
サークルを置けるほど部屋も広くないしね。(笑)


とは言っても、まさかのことを心配して、
仕事から帰るまでモンティンさんが無事でいてくれることを祈ってました。



何やらいたずらっぽい目つき。。。
そう。留守番の間、まったくオイタをしなかったわけではありません。



1番ひどかった時です。ゴミ箱を漁ったらしい。
あまりのひどさに思わず写真を撮ってしまいました。(笑)


やっぱりさみしかったんだよね。
ごめんね、モンティン。
だから一度も叱ったことはありません。

そんなわけで、仕事から帰ると黙々と片付けと拭き掃除をする日々が続きました。



でも、教えたわけではありませんが、
大人になるにつれ、いい子でお留守番してくれるようになりました♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯加減は。。。

2010-04-05 07:08:27 | 中古マンション購入
モンティンさんに先日ご紹介したお風呂に入ってもらった。



モンティンさん、今度の新しいお風呂はどうですか?



こうしてみると、確かに無駄に広いですな。
やっぱりそうよね!!! 部屋は狭いのに。(T_T)
でも仕方ないの。戸建ての注文建築じゃないし、
スケルトンリフォームするお金も無いから。クスン…。



で、湯加減はどうなの?
んー。。。



お湯が入ってないので、
わかりましぇん!
だよねー。(爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり。。。

2010-04-04 10:23:28 | お散歩
昨日の夕方は線路を挟んで反対側の土手に行った。


こちらの桜もきれいだったので、
こんなのとか


こんな写真を撮っていた。


そしてしばらくしても、モンティンさんがpooしない。
もしかして、写真を撮るのに夢中になっている間に
してしまったのだろうか???いやいやそんなはずは。。。
しかしいつの間に?
しないなんてこと無いし。。。
と、いろいろ考えながら雨が降って来たので、
帰ることにした。


夜、ちょっと挙動不審な感じはあったが寝た。

そしたらやっぱりしていなかったらしく、
夜中の3時に起こされた。
そして吠えたりするのではなく、玄関に通じるリビングのドアの前で
伏せをして「行きたいなぁ」と静かにアピールしていた。



そして予定外の夜桜見物となった。
なぁんて眠くてそんな余裕もあまり無かったけど、
証拠写真だけは撮ってみた。(笑)



無事にpooさん2回しました。
良かった、良かった♪

おかげで今朝はゆっくりさせていただきました。
これからお散歩に行ってきますわ。おほほ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってみたけど、これってどうかな?

2010-04-04 10:00:54 | 買ってみた!
またしつこく桜の写真を撮ってみた。


カップルは無しだ。(爆)



ズーム!


もっとズーム!
やっぱりきれいだなぁ。
カメラの使い方はまだよくわかっていないので、
ちょっと写真が暗いね。



で、先日こんなものを買ってみた。
Ettore(エトレ)というところの、ガラス掃除用ワイパー(?)だ。
アメリカ製です。



裏はこうなっている。
どこで使いたいかというと、お風呂。



これ、リフォーム前のお風呂。
暗くて失礼。



リフォーム後のお風呂の入り口。



中はこんな感じ。
優しい雰囲気にしたつもり。
鏡はマミーがナイスバディーを毎日チェックするのに必要だ。(爆)



バスタブのところに手すりを付けてみた。
あると何気に掴まってしまう。
その時はやっぱり「よっこいしょ」と言わねば。(笑)



壁とバスタブの質感はこんなです。



中から入り口を見るとこんな感じ。
で、この入り口のドアに使いたいのだ。
1番マミーがこだわったのがこのドア。
強化ガラスでございますの。おほほ。

これなら、風呂上りにモンティンさんが
入り口にマミーを待って座っていても、
マミーが「ひっ!」と驚くこともないし、
モンティンさんもマミーの姿が見られるので安心。

中で倒れてしまってドアを開けずに見えるので、
気づきやすい。
何歳まで生きるかわからないが、
母が脳卒中で倒れたという経験があるので、
マミーは既に老後をしっかり見据えている。

で、ガラスは水滴などの汚れが目立つ。
そこでだ、風呂上りに先ほどのワイパーで、
水滴をきれいにしておく…予定。
果たしてうまくいくのかは、まだわからない。(爆)

もちろん、窓ガラスにも使えるのだ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする