goo blog サービス終了のお知らせ 

monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

久し振りのLIVE~下北沢シャングリラ♪

2022年03月27日 | ハードロック・音楽
約3年振りのLiveハウスでのLiveは懐かしいメンバーや初めて見るバンドでとっても楽しかった
そして、とても温かいイベントでした延期を乗り越えての還暦ライブ開催おめでとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOWWOW~デモ音源集『IN THE BIGINNING』

2022年02月01日 | ハードロック・音楽
少しお高めだと思いましたが買っちゃいましたー
値段が値段だけに紙ジャケ仕様は良いけど、メンバー写真とかあっても良かったよねー

デモ音源はテープがユラユラ揺れていたり、ブチっと切れた音がしたりとあまり気に入っていませんが、
LIVE音源の方はこんなに小さなライブハウスでやってたのか~と思うような新鮮な音源で
“元基さん”のちょっとハスキーな声(ライブ疲れか?)も聴いた事がなかったのでとても貴重でした
コール&レスポンスの時も曲に乗せてアドリブっぽい歌を入れたり、演奏しているバンドの音も
フュージョンっぽくて格好良かったです。

本当に歌う事が好きなんだと実感しました。早く“元基さん”のLIVEが観たいなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『GENKI SESSION』~@東京キネマ倶楽部

2019年08月24日 | ハードロック・音楽
今年は忘れずにチケットも頑張って取り『GENKI SESSION』〜Summer of Love 2019〜に初参戦しました
ここ数年は東京キネマ倶楽部で開催されているようですが、私の家からはかなり遠いし、これまた初「鶯谷」でした。


人見元基さんはずっと大好きな日本人ヴォーカリストですが、中々見に行く機会が無く(飛び入り参加も多いらしい。)
やっと長時間のLiveを見る事が出来ました

大好きな大好きな元基さんは更にパワーアップしていて、ビールを飲みながらでも何であんなに声が出るの~
昔よりも本当にパワーアップしているとしか思えない素晴らしい歌声でした

初っ端から元基さんの話が面白くって、笑いにあふれる会場でしたね~難波さんもお元気そうで元基さんを見守っている感じがしましたね。
こんなに笑顔になったLiveってなかなかあるもんじゃありません~みんなが笑顔って素敵ですね

Liveは4時間位あると聞いていて、今回からは椅子が出たようです。
1部2部制とLiveでは珍しく、20分以上の休憩がありました

近場の電車が無くなるので終了の30~40分位前に泣く泣く離脱しました・・・最後まで見たかったな~
来年もあったら絶対に参戦したいです
鶯谷駅を降り、「スカイツリー」初めてだからかチョピッと感動しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「DEF LEPPARD」 HYSTERIA 完全再現 LIVE~@日本武道館!!

2018年10月24日 | ハードロック・音楽
約3年振りの来日の「DEF LEPPARD」あ~楽しかったメンバーの皆さんも楽しそうでしたよ。
コンスタントに日本に来てくれるのは本当に嬉しいです

今回はアルバム[HYSTERIA]の完全再現+αという構成でのLIVEでした。
「DEF LEPPARD」は沢山の良い曲が沢山あるのでもっともっと聞きたかった
まさかまさかの“Foolin'”を演ってくれないとは・・・前回の新作アルバムの"Let's Go" も聞きたかったなー。


平日だったけど、最終的には満席に近い位で盛り上がったし、前回はアリーナ最前だったけどアンプが邪魔で
とても見にくい席だったけど、今回は2階だったけどかなり見やすく全体も良く見えて良かったです。
特に“リック・サヴェージ”はやっぱり格好良かった

メンバーのみなさん元気そうでとても良かった(特にヴィヴィアン・キャンベル)
演奏は賞味1時間半位だったのでしょうか また早くの来日に期待しています

海外は座席によって違うと聞きますし、日本は前方でも後方でもチケット代が一緒なんておかしい
もっと沢山の人にも見てもらえるようにチケット代を細分化して欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CD『STYX/THE MISSION』

2018年03月19日 | ハードロック・音楽
昨年発売された「STYX」のCDを(輸入盤しか売っていない)アマゾンで購入。
『CYCLORAMA』以来のオリジナルCD、少しプログレ色が強い作品かな?CD自体久々に買ったかも

沢山聴き込みたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする