goo blog サービス終了のお知らせ 

monta’s diary

日々の出来事や好きな事を語っております♪

映画「犯人に告ぐ」

2008年11月16日 | テレビ
映画公開前に主演が“豊川悦司”と知っていて、“雫井脩介”原作を先に読んでいたので、
巻島はトヨエツのイメージで読んでいたけど、植草はもっとチャラチャラしたイメージがあったので、
“小沢征悦”は一致しなかった。“伊藤英明”“武田真治”辺りが良かったな
津田さんも“谷啓”のイメージを頭に浮かべていたわ何故か。

映画だから原作とは少し違ったし、TVだからもっとカットされていたのかもしれないけど、
巻島と植草の駆け引きなどは、原作通りとまでは行かなくてももっと描かれていて欲しかったな。
それにしても映画版植草は、何であんなに怒り口調で巻島に突っかかっていたのか?
最後、巻島が目を見開いた意味は何だったのかしら?謎だ。

出てくる土地は近い場所だったり、知っている場所が多かったので
すごくイメージしやすい作品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ天2007復活祭

2007年12月31日 | テレビ
いやぁ~タイムリーで見ていただけに懐かしかった~。
当時は“人間椅子”“たま”の強烈な存在感に驚いたけど、
“人間椅子”は今もライブをやっているようだし。
“たま”は友達がCDを買って、録音テープをくれたのを思い出したわ。

“フライングキッズ”と“ビギン”もさすがに上手かったな。
“突然ダンボール”は音楽が格好よく、ライブ見に行きたいな~と
思ってたな。
“マルコシアスバンプ”はライブハウスで好きなバンドの対バンで
何度か見ていたから何で今更イカ天に出たんだろう?と思ってたな。

それよりも、前説で“岸谷五朗”と“寺脇康文”達が出ていたって事に
かなり驚いたわ。
あ~でも本当に懐かしかったし楽しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「王様のブランチ」寺脇さん卒業

2006年12月23日 | テレビ
「王様のブランチ」が始まった頃、その頃私は大阪に住んでいたので
番組の存在を知りませんでした。(大阪はローカル番組。)
帰省して友達が話題にしていたのに話に入っていけなかった思い出が・・・
こちらに帰ってきて、見れるようになり見れる時には見ています。

司会の“寺脇康文さん”が今日で卒業。
“関根さん”“恵さん”も卒業。みなさんお疲れ様でした。

ブランチは“さとう珠緒”との司会の時が一番見ていたし面白かったな。
今後見る事は少なくなりそうだ。
とりあえず、寺脇さんには『相棒』頑張って下さい!だわ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメ「働きマン」

2006年12月22日 | テレビ
いつから見出したのかわかんないけど、
なんか最終回まで見てました。
結局彼とは別れちゃったのかな?
もっと見たかったな~。
他の時間帯でまたやって欲しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるCM

2006年09月07日 | テレビ
今気になるCMは2本。
三谷幸喜と相武紗季のJAL「先得」のCM。
おにゃんこクラブの替え歌で振りの三谷幸喜が笑える。

東京モード学園のCM。
木村カエラ“TREE CLIMBERS”という曲がイイ!!
“バ~レルバ~レルオ~モ~イ”~っての。なんか格好良くて好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする