コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



WBC準決勝韓国勝ちましたね。

今回は日本側の必死さが違ったね。1次リーグでは明らかに韓国の方が執念で上回ってたもんね。正直1次リーグでは日本がリードしてる状態でも韓国が勝つと思ってたし。今更こんなこと言っても全然信憑性がないけどね。さすがにリアルタイムで試合中に書くわけにもいかないし。そもそも全体的に時間が無くて今まではWBC自体に触れてこなかったしね。2次リーグの日韓戦は見てなかったけど、あれは韓国の投手力が上回ったって感じかな。個人的には野球で一番重要なのは投手だと思ってるからね。打者ばっかり探し回ってる巨人が弱くなってるのは必然だと思う。


試合の細かいことには触れませんが素晴らしい試合だったと思います。この大会自体にたくさんの不満があった自分は今までちゃんと見てなかったのですがこの試合はC言語の勉強をやりながらとは言えちゃんと最後まで観ました。
おかしな大会構成のせいで日本と3回も当たることになって、最後だけ負けてしまった韓国は非常にかわいそうですけどね。



せっかくなのでこの大会について思うことを不満含めて書き連ねてみようかと思います。


まずこの大会ですが自分としては10年以上前から開催を待ち焦がれていた大会だったので開催が実現したことは非常にうれしく思っています。

というよりはむしろ、今まで世界大会がなかったことは異常といえます。

基本的にアメリカは自分の国が全てで、アメリカでのNo.1=世界No.1という考え方を持っている国なので仕方ないともいえます。アメリカでの野球のNo.1を決める大会の名称が「ワールドシリーズ」という位ですしね。


しかしながら日本では現在はサッカーが一番人気スポーツとなっていて、サッカーはワールドカップを初めとする国同士の戦いが基本になっているスポーツです。
サッカーを基準に考えてしまうと、国内だけで争っている野球の姿は魅力に欠け、結果野球人気の低下を招いていることは間違いないと思います。



スポーツだろうが音楽だろうが何かを好きになるにはきっかけと言うものが必要です。スポーツの場合はそのきっかけの多くが「自分の所属」と言うものになります。自分の所属する団体だったり地域と言うものがその多くになります。
そのためサッカーのJリーグでは地域密着と言う目標を掲げ、多くのチームが多数の地元のサポーターを得ています。
さらにサッカーの場合は多くの人が「日本」という国に所属しているためみんなが日本代表を応援します。日本代表がきっかけになり、その選手の所属チームのサポーターになる人も多くいます。

一方、野球ではチーム数が12と少ない上、ほとんどのチームが都市部に固まっているため地元にチームが存在しない人が日本人の大多数に上ります。さらに日本代表というものが存在していなかったため、サッカーに比べると興味を持つきっかけがあまりにも少なすぎると言えます。


そのような状況をまったく理解していない人間がいるために、オリンピックの際に、ペナントレースを中断してフルメンバーの日本代表の派遣すると言う案が出たときに某巨人のオーナーのように
「ナイターは今では日本の文化の一部で欠かせないもの。中断するわけにはいかない」
などというあまりにばかな発言をする人物がいた結果、昨年のような視聴率低迷のため巨人戦のナイター中継の中止というどん底とも言える野球人気の低迷を招いたのだと思います。



今回WBCという大会の実現は日本の野球人気の回復に貢献することは間違いないと思います。
去年はロッテが大活躍した年でしたが、その一方で野球自体の注目度の低さからチームも選手もあまり人気が上がったとは思えない状態だったと思います。
それがこのWBCでロッテの選手が活躍したことで選手の知名度と人気が一気に上がったと思いますし、それに伴いロッテや日本のプロ野球自体への注目度が上がったことは間違いないはずです。




ここまで長々と私の私見によるWBCの意義を書いてきましたが、逆にこの大会の不満について書いてみます。


あまりにアメリカ寄りな大会方式。

開催も2次リーグからはアメリカ。しかも組み合わせも1次リーグを上がったチームが共に2次リーグの同組に組み込まれさらにそこを勝ちあがると、また同組同士の対決という小学生でも考えないような組み合わせ。
これはアメリカが確実に決勝まで勝ちあがるための組み合わせと言われていますが、めちゃくちゃすぎです。どうせ世界大会を開くならまともな大会方式にするべきだと思います。

投球数制限

これもまったく意味のわからないルール。こんなおかしなルールがあっていいはず無い。
ピッチャーの交代まで含めて勝つための最大限の努力をしてこそ真剣勝負と言える。
投球数制限をした時点で国同士の真剣勝負などとは言えなくなってしまう。

審判の能力の低さと国籍の不公平さ

そもそも第3者の国が務めるべきなのに審判は全てアメリカ。しかも経済面の問題で大リーグの審判を雇えず、3Aの能力の低い審判。

その結果2度もアメリカに有利な大誤審が行われた。

日本のメンバーがフルメンバーじゃない

これは日本側の問題だが、松井や井口、城島が出てないのはおかしい。
松井たちの辞退が本人の意思なのか、所属チームからの圧力なのかは知らないけれど、いずれにしてもおかしいこと。
サッカーのように各国代表チーム側に拘束権を持たせるくらいのことは必要。

それに対してイチローは素晴らしい。大会開催決定と同時に参加意志を表明していたしね。イチローは現在の日本の野球の現状に一番危機感を持っている人物だと思う。そして日本人として野球をやっていることに誇りを持っている。

この2つがあれば自ずとこの大会へは参加を希望するはずだと思います。松井にはその2つともが欠けている気がする。今までは松井とイチローは両方とも同じくらい好きだったが今回のことで大きく開きました。

俺の友達は「イチローがメジャーリーグにいったせいで日本野球がダメになった。日本野球をダメにしたのはイチローだ」と言っていたが俺は間逆だと思う。

日本人の野球への興味が薄らいでいる中でイチローがメジャーリーグでMVPを取ったり、最多安打記録を更新したりしたから野球人気がぎりぎりで踏みとどまっていた。もしイチローがいない、もしくは日本に留まったままでいたらもっとひどいことになっていたと思う。



松井の不参加や、大会方式の拙さは第1回だからしょうがないと言うかも知れない。W杯も歴史を重ねたからあのような大きな大会になったのだと。

でもそれは違ってWBCをW杯のような大きな大会にするための努力を怠っていたらいい大会になどなるはずがない。
大きな大会になる前に廃止されてしまうかも知れない。
そうならないようにアメリカや日本を初めとする各国に今後、最大限の努力をしてもらいたいと願います。




とりあえず決勝は頑張って欲しいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




沖縄土産。

高知行ったときはミミには土産を買い忘れたので今回は買いました。




ミミガーの「ミミスター」と「沖縄島豚ジャーキー」


まずミミガー。





              モグモグ


んで豚ジャーキー。





              はむはむ




これはイリオモテヤマネコのぬいぐるみ。
ちょっとミミに似てる?

でもミミにはあげないよ。すぐにボロボロにしちゃうからね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




沖縄から帰ってきました。

思ったより寒くなかったです。写真なりなんなりは今後アップする予定。

月曜からは大学行ったり、バイトしたりであっという間に卒業式ですね。

修論執筆中に考えていた「家でだらだら」という時間はなさそうですね。まあいっか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )