goo blog サービス終了のお知らせ 
コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



前回はミニtotoABとも1つ外し。

totoゴールもあかんかった。

 

結果は省略して今回の予想。

J2ですね。

 

totoゴール3

 

新潟  VS  愛媛

新潟は調子悪いが降格圏相手に元首位の意地を見せるか

新潟2 3

愛媛 0 1

山口  VS  北九州

山口が好調

降格圏北九州も意地を見せたいが…

山口 2 3

北九州 0 1

 

琉球  VS  千葉

昇格圏から中位まで落ちた琉球と最近好調で勝てば順位逆転の千葉

千葉に勢いあり

琉球 1 2

千葉 2 3

 

 

ミニtotoA

 

新潟  VS  愛媛

新潟単発としたいが共倒れ防ぎで引き分けまで


山口  VS  北九州

山口単発としたいが共倒れ防ぎで引き分けまで


琉球  VS  千葉

千葉の勝ちか引き分け

 

相模原  VS  岡山

岡山好調で順位含めて岡山有利

岡山の勝ちか引き分け

 

山形  VS  大宮

山形も一時期の強さはなくなり連敗中でどうなるか

トリプル

 

ミニtotoB

 

長崎  VS  栃木

気付けば3位に浮上の好調長崎

玉田が引退表明

長崎単発

 

甲府  VS  松本

松本にチャンスなしに思えるが残留に向けた意地はあるか?

一応引き分けまで

 

 

金沢  VS  東京V

トリプル

 

京都  VS  秋田

京都の勝ちか引き分け

 

水戸  VS  磐田

磐田も昇格王手で足踏みの可能性も

トリプル

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前回に引き続き2連続totoゴール1等を狙っていきます。

 

totoゴール

 

清水−札幌

清水点取れてないので0 1

札幌もここ3試合は1点以下

0 1予想もあり得るが、横浜FC的には清水に引き分けられても困るので札幌に頑張って欲しいので

札幌 1 2 3

 

仙台−名古屋

名古屋は固いので仙台は0単発

名古屋は勝つだろう最近は2点取ってる試合多いので

2 3

 

湘南−広島

希望も込めて

湘南 1 2 3

広島 0 1

 

ミニtotoA

清水−札幌

札幌単発といきたいが一応引き分けまで

 

仙台−名古屋

名古屋単発

 

鹿島−浦和

トリプル

 

大分−Ḡ大阪

トリプル

 

湘南−広島

湘南の勝ちか引き分け

 

ミニtotoB

神戸−徳島

神戸単発

 

横浜M−FC東京

優勝逃して気が抜けるかも

トリプル

 

鳥栖−川崎

同じく優勝決まると勝てないことが多い

穴狙いで川崎の勝ちか引き分け

 

柏−℃大阪

トリプル

 

福岡−横浜FC

横浜FCは勝つしかない

しかし引き分けでも清水が負ければ希望は繋がるので横浜FCの勝ちか引き分け

 

toto省略



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりの土曜以外のtoto

 

totoゴール

 

川崎−浦和

川崎は前節は3点取ったがロースコアが多い。

共に0 1

 

名古屋−柏

ルヴァンカップを制してACL も狙いたい名古屋

一時期復調したがまた下降して失点が多い柏

 

名古屋 2 3

柏 0 1

 

福岡−大分

調子イマイチの福岡と降格圏を脱出したい大分。

福岡も簡単には負けられないとしてロースコア予想。

共に0 1

 

ミニtotoA

川崎−浦和

トリプル

 

横浜FC−鳥栖

横浜FC勝つしかないし勝つと思うが一応引き分け抑える。

 

名古屋−柏

名古屋単発

 

福岡−大分

トリプル。

 

広島−鹿島

鹿島は調子悪いがトリプル。

 

ミニtotoB

横浜M−Ḡ大阪

マリノスの勝ちか引き分け

 

FC東京−清水

FC東京の勝ちか引き分け

 

徳島−℃大阪

トリプル

 

札幌−湘南

湘南勝ってほしいがトリプル

 

神戸−仙台

神戸単発

 

toto省略

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ルヴァンカップ決勝とJ2

 

ルヴァンカップは難しい。

 

名古屋−Ç大阪

直近に天皇杯でアウェイのセレッソが3−0大勝。

同じカードが続くのは珍しい。

そしてこういうケースは結果もひっくり返りがち。

名古屋はともかく失点を警戒するだろう。

ロースコアで進むかな。

共に0 1

 

秋田−金沢

残留はほぼ大丈夫そうな秋田と降格圏と同じ勝ち点の金沢

金沢の意地が勝りそう。

秋田 1 2

金沢 2 3

 

北九州−相模原

共に降格圏

北九州はハイスコアゲームが多く、相模原も点は取っている印象。

打ち合いになるか?

共に2 3

 

ミニtotoA

名古屋−℃大阪

トリプル

 

秋田−金沢

金沢の勝ちか引き分け

 

北九州−相模原

トリプル

 

千葉−山口

好調千葉単発

千葉単発なんて買うの初めてか?

 

愛媛−京都

京都もそろそろ勝たないとまずい

でも引き分けは有り得そう

京都の勝ちか引き分け

 

ミニtotoB

大宮−磐田

磐田の勝ちか引き分け

 

琉球−町田

勢いは町田

町田の勝ちか引き分け

 

岡山−新潟

新潟有利だが岡山は6戦負けなし

引き分け濃厚か?

トリプル

 

栃木−山形

栃木もあまり負けてないが山形は調子を取り戻しつつありさんれんしょう山形の勝ちか引き分け

 

長崎−水戸

共に好調だが長崎有利

長崎の勝ちか引き分け



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3回ぶりに予想を書く

 

これで外すと書かない方が良いという事に…

(実際ブログに書き始める直前に2回大きなの当てた気がする)

 

totoゴール

FC東京−鹿島

ルヴァン準決勝で敗れたFC東京とその前に敗退していて久しぶりの試合の鹿島。

どっちがいいのかしら。

鹿島は中断前に横浜FCに敗れたが(観に行ってた)横浜FCの調子が良いだけとも。

鹿島有利で予想してみる。

FC東京 1 2

鹿島 2 3

 

 

徳島−大分

残留争い

ロースコアの争いの予感がする両チームだが徳島は横浜FCと打ち合いを演じただけに難しい。

ただ徳島は2試合連続で3得点で大分は大分で2連勝

これはまた打ち合いか。

徳島2 3

大分 1 2

 

Ḡ大阪−鳥栖

降格争いから抜け出せてはいないガンバとパワハラ問題もあり4試合勝ちなしの鳥栖

ガンバ有利か。

Ḡ大阪 2 3

鳥栖 0 1

 

ミニtotoA

FC東京−鹿島

鹿島の勝ちか引き分け

 

徳島−大分

徳島の勝ちか引き分け。

 

Ḡ大阪−鳥栖

ガンバ単発

 

札幌−福岡

トリプル

 

名古屋−神戸

トリプル

 

ミニtotoB

仙台−広島

トリプル

 

湘南−横浜FC

トリプル

 

川崎−清水

川崎単発

 

Ç大阪−横浜M

マリノスの勝ちか引き分け。

 

磐田−愛媛

磐田の勝ちか引き分け。※穴狙い

 

toto省略



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近は当たりそうで当たらない。

 

そろそろ来るかな。

 

totoゴール

福岡−清水

好調福岡。穴は狙わずに

福岡 2 3

清水 0 1

 

神戸−浦和

新戦力噛み合いだした神戸と9月毎試合2得点の同勝ち点浦和。

打ち合い予想

共に2 3

 

川崎−FC大阪

爆発的な得点力はなくなった川崎と大量失点はしない川崎

シングルは使わずにトリプル使うという荒業

川崎0 2 3

FC東京0 1

 

 

ミニtotoA

福岡−清水

福岡単発

 

神戸−浦和

トリプル

 

川崎−FC東京

川崎の勝ちか引き分け

 

徳島−鳥栖

鳥栖の勝ちか引き分け

 

広島−名古屋

名古屋の勝ちか引き分け

 

ミニtotoB

 

鹿島−横浜FC

緊急事態解除されて席が増えたので2年連続参戦

トリプル。

 

柏−仙台

柏の勝ちか引き分け

 

Ḡ大阪−札幌

トリプル

 

大分−Ç大阪

セレッソの勝ちか引き分け

 

金沢−新潟

新潟単発

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




totoゴール

 

仙台−徳島

降格争い。

ロースコアで推移するか。

徳島はアウェイで点が取れないので

仙台 0 1

徳島 0

 

横浜FC−横浜M

横浜ダービー。

 

最後の横浜ダービーとマリノスが煽った2007年はスタジアムで見ていたが惨敗。

 

今年はマリノスの調子はあの時より上。横浜FCもあの時よりは良いが最近はまた負けだした。

横浜FC 0 1 2

横浜M 0 1 3

 

福岡−鳥栖

ここは勝負

鳥栖は監督パワハラ問題の影響が出てないように見えて大分に痛恨のドロー。

清水には勝ったとはいえ中位以上にはキツイ?

福岡 2 3

鳥栖 0 1

 

ミニtotoA

仙台−徳島

仙台の勝ちか引き分け

 

横浜FC−横浜M

トリプル

 

福岡−鳥栖

totoゴールとの共倒れ怖いけど予算がないので福岡単発。

 

札幌−広島

トリプル

 

Ç大阪−鹿島

トリプル

 

ミニtotoB

FC東京−浦和

トリプル

 

名古屋−大分

名古屋単発

 

川崎−湘南

トリプル。

 

Ḡ大阪−柏

トリプル

 

大宮−相模原

降格圏天王山

後のない大宮は意地を見せるか

大宮の勝ちか引き分け

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2回連続で当選なし。

 

ここまで来ると今回は行けそうかな。

 

totoゴール

 

鹿島−Ḡ大阪

鹿島 0 2 3

Ḡ大阪 0 1 2

 

徳島−川崎

川崎は勢いがないとは言えここは決まりか。

徳島 0

川崎 3

 

名古屋−横浜M

スコアレスもあり得るか

名古屋0 1 3

横浜M 0 2 3

 

ミニtotoA

鹿島−Ḡ大阪

鹿島の勝ちか引き分け

 

柏−広島

トリプル

 

徳島−川崎

川崎単発

 

名古屋−横浜Ⓜ

トリプル

 

FC東京−横浜FC

トリプル

 

ミニtotoB

湘南−福岡

湘南の勝ちか引き分け

 

神戸−札幌

神戸の勝ち単発

 

浦和−℃大阪

浦和の勝ちか引き分け

 

清水−仙台

トリプル

 

山形−京都

トリプル



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前回はtotoゴールで3-0予想がまさかの0-3

 

ミニtotoは悩んだ新潟引き分け買っておけば…

 

切り替えていきます

 

totoゴール

今回は普段なら予想しやすいが今回は不確定要素が…

 

鹿島−福岡

鹿島はルヴァンで名古屋に大敗したがリーグ戦に切り替えできれば問題ないか。

福岡は中断前に川崎に勝って連勝。

しかし程々に試合こなして来た鹿島の方が試合の入りは良さそう。鹿島はルヴァン置いておけば守備がいいし、ホームなので攻撃好調な福岡にも2点は取られないか。

鹿島 2 3

福岡 0 1

 

Ç大阪−札幌

今季はそこそこ好調札幌と乾加入で勢いに乗りそうなセレッソ。しかし札幌は最近は勢いなし。

日程の組み換え影響で同じカードの連戦。

前節はアウェイセレッソが3-0圧勝。

ホームに戻ったセレッソが負ける要素はないか。

℃大阪 2 3

札幌 0

 

鳥栖−清水

監督のパワハラ問題に揺れる鳥栖

ベルマーレの例で言えばチョウ監督がパワハラ謹慎に入ってからは失速して入れ替え戦にまで。

清水も調子良くないがロースコア予想にするが影響なし考慮して鳥栖は3押さえる。

 

鳥栖 0 1 3

清水 0 1 2

 

ミニtotoA

鹿島−福岡

鹿島の勝ち単発。

 

Ç大阪−札幌

セレッソ単発

 

大分−湘南

湘南の勝ちか引き分け。

 

鳥栖−清水

トリプル

 

広島−横浜M

川崎追撃が見えてきたマリノス

ちょっと足踏みしてるがマリノスの勝ちか引き分け。

 

ミニtotoB

横浜FC−浦和

現在三ツ沢に向かう電車内。

これでダブルで悔しい思いは避けたいのでトリプルにしておいて試合の応援に集中。

 

Ḡ大阪−仙台

ガンバ有利だけど引き分けまで。

 

FC東京−柏

柏有利に思えるがトリプル。

流石に長友まだ出ないしな。

 

愛媛−大宮

ようやく降格圏から脱出した大宮

大宮有利に思えるがトリプル。

 

京都−琉球

前節甲府に完売で負けられない京都の単発。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今回はJ2とルヴァン。

 

J2は比較的当てやすいがカップ戦は難しい。

 

totoゴール

 

甲府−京都

首位京都と4試合勝ち無しで昇格争いから後退した甲府。

甲府 0 1

京都 2 3

 

鹿島−名古屋

初戦は名古屋が2-0勝ち

攻める鹿島と守る名古屋の構図。

ロースコアで推移しそうだがオリンピック終わってから好調の上田綺世を中心に猛攻をかけるか。

前半中に1点取れれば一気に鹿島に傾く可能性も。

鹿島0 2 3

名古屋 0 1

 

G大阪−C大阪

初戦はガンバがアウェイで1−0勝ち

元々は得点力のないガンバは点取りに行かないし取れない。

完封出来るか追いつかれるか。

ガンバ 0 

セレッソ 0 1 2

 

ミニtotoA

甲府−京都

京都単発

 

鹿島−名古屋

鹿島の勝ちか引き分け。

 

FC東京−札幌

トリプル

 

川崎−浦和

川崎に勢いなし

トリプル。

 

Ḡ大阪−℃大阪

セレッソの勝ちか引き分け。

 

ミニtotoB

広島−神戸

神戸北勝ちか引き分け。

 

新潟−北九州

新潟単発

 

金沢−町田

町田の勝ちか引き分け。

 

岡山−愛媛

岡山の勝ちか引き分け

 

大宮−東京V

監督変わっても降格圏から抜け出せない大宮と永井秀樹のパワハラ発覚後に「成績不振」を理由に監督交代の東京V

どちらもチーム状態悪いが元々はヴェルディが上か。

でもトリプル。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »