goo blog サービス終了のお知らせ 
コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



荒川静香 金メダル!!!!


おめでとう~!!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




村主もすげえな。

スピンめっさ速いし。

ていうか村主も中高は鎌倉の清泉女学院らしい。
みんな地元じゃん。

3位につけた。メダルは厳しいか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




完璧だあ。

コーエン超えた~!!

トップだあ!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こけた・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日はフィギュアだけだったので他の競技にも少し触れておこうかと思います。

まずモーグルね。俺が安藤美姫と並んで好きな上村愛子。

結局顔かよ!



まあそれはいいとして上村愛子の「コークスクリュー720」ですか。
名前も何だかすごそうですが実際すごかったね。縦と横に360度ずつ回ってるから720なのかな?今時はこの3Dとか呼ばれる縦と横に同時に回転するような技が出来ないと上位に入れないんだそうな。4年前にこれやってたら金メダルなんじゃね?実際は知らないけど・・・
しかも完璧に決めたしなあ。正直モーグルの技を見てすごいと思ったのは初めてです。

もちろん他の技も到底真似できない技だし、あんなでこぼこの急斜面を滑り降りること自体すごいんだけどね。

そういう理屈じゃなく純粋にすごいと思わせる技だった。

4年前まではトップレベルの大技だった「ヘリコプター」とかは見た目はあんまかっこ良くないしね。


それでも前半のスピード不足とそれに伴う第1エアーの低さで5位ですか。

厳しいもんだね。上村愛子本人も「コークスクリューが完璧に決まってすごい喜んでたけど、終わってから得点を見て最初に失敗したことを思い出した」みたいなこと言ってたしね。

フィギュアもそうだけど、こういう客観的に得点の付けられる競技は観客に対して「魅せてなんぼ」の競技だと思うからそういう意味では、上村愛子には大満足です。

もちろん結果が出ればもっといいんだけどね。


後、カーリングは日本が盛り上るよりも前の時期に朝に目が覚めて少し見ました。4試合目か5試合目くらいかな?

結構かわいい人が多かったんで印象に残ってます。特に林さんが好きです。

ビリヤードやってるときに、玉が手前で止まりそうになると「いけー」って言ってよく玉の前を掃くふりをしていました。
そういう意味では俺の中では昔からブームです。


後、競技名はわかんないけどスピードスケートで国ごとの競技で3人いっぺんに滑るやつ。イマイチルールがわからないけどまあ3人仲良く滑ってそろって先にゴールしたら勝ちなんだよね?

あれも朝たまたま目が覚めてテレビつけたら3位決定戦だって言うしさ。

初メダルか~?と思ってみてたんだよね。しかもリードして残り1週くらいまで来てるじゃん。

キターーー!!!!

とか思ってたら一人が転倒・・・



マジすか??


よっぽど日本はメダルに見放されてるんだろうね。でもあの転んだ人はかわいそうだね。一生忘れられないだろうな・・・





ここから段々話がそれます。

さっき荒川静香のことを母親に言ったら鎌倉出身てことはまったく知らなかったらしいです。


何の話かわからないと思いますが家の母親は湘南地区で出してる地元紙的なものの編集長をやってるんですよ。小さい会社ですけどね。親会社は日本一の○みうり新聞社ですけど。母親のところはその新聞社の前に「湘南」って付けただけの会社。


んで、その新聞では毎号1面で地元の著名人のインタビュー記事を載せてるんですよね。
だからそれに荒川静香を載せろと言ったわけですよ。

そしたら本当に取材することに決めたらしいです。しかも荒川静香はプリンスホテル所属だからなお都合がいいらしい。

プリンスホテルには顔が利くから簡単に取材申し込めるだろうと。


よって俺はこれからは荒川が早稲田大学在学中からファンだったことにします(笑)
そして名前入りでサインもらってやる。


今までもいろんな人に取材行ってるみたいだけど、俺が無知無学なものでそんなにサインとかが欲しいと思わなかったんだよね。

城山三郎とか大作家だよね?同期副将のデパ地下はすごい好きだと言っていた。俺は読んだことすらねえ。


取材とは違うけどジャイアンツの選手は少しもらったことあるなあ。高橋由伸とか。

この前はサッカーの福田正博とか取材行ってたけど別にサインとかもらわなかったなあ。そんなに好きでもないし。

岡田武史のサインを見たときは破り捨てようかと思った。時期が時期だったし。


もう寝なきゃ・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




スポーツなんてカテゴリを作っといて今まで記事数はわずか一つだけ。
しかも安藤美姫ネタだし・・・


いかに俺が剣道とサッカー以外のスポーツに興味がないかということがうかがえる。

いや本当は野球も好きだし始めは書こうと思ってたんだよ。でも去年のプロ野球はひどかったよ。本当にもうこの国では野球は廃れる一方だと実感した。WBCもねえ・・・



まあ今日書こうと思ったのはそのことではないんです。

オリンピックね。朝女子フィギュア観てました。とは言っても朝9時くらいの録画の方です。


結局また安藤美姫ネタかよ!!!!


いや、違うんです。ただ単に女子フィギュアに興味があるだけです。(本当かよ)


荒川静香はすごいね。やっぱ日本人の中では断トツにうまい。でも顔が好きじゃない・・・

顔というかメイクがね。普段のメイク見ると結構普通の顔してるもんね。もうちょい何とかならないもんかなあ。

フリーで大きなミスがなければメダルは確実っぽいよね。後は上位3人の中での順位の争い。やっとこさメダルが取れるみたいで安心しました


村主章枝も頑張って欲しいね。同じ早稲田だし

って思ってたら荒川も早稲田だったんだ・・・

全然知らなかった。
ていうか今少し調べたら鎌倉出身じゃん!!

何だよめっさ地元じゃん。よし応援だ!!顔は好きじゃないけど(笑)
母親に取材に行かせるべ。サインもらおっと


村主は何だか在学中の方がかわいかった気がするんだけどどうなの?実物は見た事ないけどね。まあ何とも不思議な顔してますね。そういえばこの前日曜の朝の「所サンの目がテン」(確かそんなタイトル)観てたらフィギュアの特集やってて村主の妹が出てた。結構似てた。全日本選手権最高位9位とか言ってた。
実際に演技をやってもらうために経験者を選んだみたいだけどこの時期にはベストな選択ですな。中々勉強になりました。研究室に少年サンデーが置いてあるから毎週フィギュアの漫画とあだち充の漫画だけ読んでる。フィギュアの漫画読んでるのは前にジャンプで書いてた作者で結構好きだから読んでるんだけどね。


そんなわけで微妙にフィギュアの知識が増えてる今日この頃です。


んで、安藤美姫。前にも書いた通り顔だけなら一番好きです。まあ顔はさておき演技の方ですが・・・


やっぱ、上位陣に比べると明らかに差があるね。調子の良し悪しもあるのかもしれないけど。

まずスピードがないよなあ。曲調自体がスローな感じではあるけど、やっぱ何か足りない気がする。スピンも安定感ないし、ジャンプでもこけたしね。

この前の「目がテン」では、なぜ前向きに着地するとこけるのかについても解説してました。スケート靴の前のエッジの部分が引っかかるから必ずコケるんだそうです。

後はねあの衣装はどうなんだろ?何か有名な人がデザインして本人もすごい気に入ってるらしいけど・・・

こんなの↓




露出度低すぎ!!!

いや、そういうことじゃなくてね・・・

何か暑苦しい感じなんだよなあ。特に色が。もうちょい何とかならんものかなあ。


しかし安藤美姫にはぜひ頑張ってほしいです。オリンピックで初の女子の4回転ジャンプを決めて欲しい。
それに4回転が出来るってのは大きいと思うんですよ。身体能力が高いということだと思うし、練習すりゃ出来るっていうようなものではないからね。後の技術なんかはこれからいくらでも練習すれば伸ばせるんだから4年後にはメダルを期待しましょう。まだ今年も終わってないけどさすがに10点差を逆転するのは無理だろうな・・・


4年後は浅田真央と一緒に金銀を取ってもらいましょう。どっちが金かはわかんないけど。

浅田真央もかわいいよね。顔だけなら姉ちゃんの浅田舞の方がかわいいけど俺的には真央の方がすき。何ていうかかわいい。表情とか。妹にしたい。

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




昨日の続き。

ブログの更新を終えて稽古に行こうとしたら、テレビでフィギュアスケートをやってる。次は安藤美姫。そのまま終わるまで見ていたら、乗るつもりだった電車(小田急の快速急行、その時間は1時間に1本)に乗り遅れそうになった。防具持って駆け込み乗車。なんとか乗れた。


くそ~、安藤美姫め、可愛すぎるぞこのやろう!


いや、落ち着け俺。

でも安藤美姫はいいです。俺の中で女子スポーツ選手では上村愛子以来の久々のヒット。ていうか、上村愛子を完全に超えた。上村愛子はスキー場では可愛いが普通にテレビとかで見るとイマイチ。

でも、なんか安藤美姫は好きって人と好きじゃないって人の差が激しい。研究室の飲み会とかでも話しに出たがかなり割れる。

俺は断然ミキティ派です。今日の結果は最終的には3位だったらしい。


今日は区民大会だから剣道の話でも書こうかと思ったのに・・・
結果や感想は明日書きます。

昨日は稽古行ったが先週より調子悪い。まあ今日稽古したことで明日は調子いいかもしれないし・・・
今日はいつもより疲れたと思ったが終わってから気付いたが稽古した相手全員男だった。だからどうということもないけど・・・

終わった後には基本打ちもやった。胴打ちもやったけどイマイチ。明日は使えないかなあ。

OBで楽丸に行ったが、T山の提案でじゃんけんで支払額を決めたらじゃんけんに勝って千円ですんだ。K崎君ゴチです。


下は今年のダメダメ巨人の中で工藤以外で唯一のナイスプレイ。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »