goo blog サービス終了のお知らせ 

ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

博多土産

2013-06-22 22:08:37 | お土産・頂き物

今日、15時頃 Tさんが 一時帰宅しました。

今日のお土産です。

『FUKUOKA 八女茶のショコラ』

ありがとう♪

T「福岡って 八女茶が有名なんやと」

も「知っとる!」

福岡に住む あたなの姪のRちゃんが 八女茶のお菓子を

何度も お土産にくれたし 生協でも八女茶アイスを頼んだり

して 私は 八女茶スイーツ大好きなのさ!

知らないのは Tさんだけ・・・(笑)

おお~。いっぱいだ。

パフ系のお菓子ですね。

思ったより やわらかめの パフパフ パフに 抹茶チョコが

沁み込んで 美味しゅうございました。

後口に残る 抹茶のほろ苦さが 後を引きます。

そして もう1個 そして もう1個(笑)

くまもん根付。

くまもんが 瀬戸大橋を持っていますぞ!  なぜ?

・・・だそうです(笑)

いや~ くまモン、展開がうまいね~。

こういう使われ方だと 他県も嫌じゃないだろうし。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コメダ珈琲店 | トップ | パピコ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
永年勤続表彰 (屋島爺)
2013-06-23 12:10:35
お疲れ様~あとしばらく頑張って
返信する
Unknown (ふじっ子)
2013-06-23 16:24:02
ご主人様、お疲れ様です。
福岡と言えば、ずらっと並ぶ中洲の屋台村に行ってみたいんですよぉ。
福岡に住んでいながら、帰省しながら・・・チャンスがなくて。色んなお料理があるそうですから。

八女茶も頑張ってますね。おしゃれなショコラでいいですね。
くまモンさーーん!
しまなみ大橋を渡って道後にしてくれないかな。
返信する
Tさんお疲れ様です (ちーまる)
2013-06-23 18:24:17
FUKUOKA 八女茶のショコラ
めっちゃ美味しそうですね!
「知らないのは Tさんだけ・・・(笑)」
Tさんらしくて、うけました(^_^)v

「くまもん」が何か解らず、
検索しちゃいました(笑)
返信する
◆屋島爺さんへ (もにもに)
2013-06-23 23:11:42
ありがとうございます。
あと どれくらいでしょうかね~(^^;)
まあ 一人で暮らす練習になって いいんじゃないですか?(笑)
返信する
◆ふじっ子さんへ (もにもに)
2013-06-23 23:14:36
私も テレビで屋台村を見ると 行ってみたいな~と思います。
福岡に限らず 屋台で何かを食べたことって 無いんですよ。
お祭りの露店とは また違いますよね~♪
八女茶ショコラ、美味しかったですよ。
また福岡へ行かれた時は 是非 どうぞ♪
返信する
◆ちーまるさんへ (もにもに)
2013-06-23 23:19:24
ありがとうございます♪
今日、4時前の電車で 福岡へ帰りました。
>知らないのは
ふふふ。人の事に興味無いですからね(笑)
>くまもん
今 日本では 全国各地「ゆるキャラ」という ちょっと
力が抜けた感じの キャラクター着ぐるみが 流行ってて
ゆるキャラの人気投票なんかもあるんです。
香川は いまひとつだけど・・・(^^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。