goo blog サービス終了のお知らせ 

ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

紅しだれ桜

2014-04-04 22:40:22 | 日記

先月 しだれ梅『呉服枝垂』を見に行った 園芸総合センターへ 今日は

しだれ桜を見に行きました。

梅園の横の この坂を上ったところに 紅しだれ桜があります。

正面左側の山桜は 後で紹介することにして まずは しだれ桜を。

雪柳が案内板のようです。 細道を進みます。

見えてきました。 紅しだれ桜の大木です。曇り空なのが残念(-_ -;)

奥にも2本。

満開を過ぎて 散り始めていましたが とっても綺麗でした。

いいタイミングで 晴れ間が見えました。ラッキー。

ここの桜を見ないと 忘れ物をしたような気持ちになるので 今年も

見られて 良かったです。

坂の上に居る人と比べると 大きさがわかるでしょう?

坂の上に来ました。 見下ろす枝垂桜も いいものです。

春から始まる 私の新しい一年。 今年も いい年でありますように


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 全国味めぐり | トップ | 山桜ほか »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴくるす)
2014-04-08 21:28:18
見事ですねー!枝垂桜!
青空だったら、最高のながめでしょうねー!
見物人であふれ返っているわけではなさそうなので、
ゆっくり見物できていいですね~。

返信する
◆ぴくるすさんへ (もにもに)
2014-04-08 22:44:58
ね~~ 青空だったら どんなに美しかったことか!!
ここは 香川県の農業試験場の分室 園芸総合センターの
自由見学エリアなので 超・穴場なんです。
飲食は出来ませんけどね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。