18日に次女とイオンに行った時 私は先に
帰るので 帰りはTさんが来てくれました。
約束の1時までに時間があったので
「もうチョココーナー出来とるかな?」と
特設広場に行ってみると ありました♪
ちょっと前まで お歳暮や食品福袋があった
のにね。 季節の廻りは早いです。
そうそう、スーパーにはひなあられが出ていて
早速2袋買いました。
多分 シーズン中に5袋くらい買います。

去年、次女と『ちいかわ』を探したけど ほぼ
売り切れていて。
今年も探したら これがありました。
でもハチワレは1個しか残ってなくて。
でもハチワレは1個しか残ってなくて。
『うさぎ』は売り切れ。
急いで1個ずつゲットしました。


ハート【ちいかわカカオ缶 ハチワレ】

ハート【ちいかわカカオ缶 ちいかわ】

※この画像はネットより

3個入(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ちいかわの少し大きめ缶も残り1個をゲット♪
猫缶はTさん用にしようかな。


ハート【ちいかわスペシャル缶】


缶のサイドのイラストも可愛い。
もう少し厚みがあれば いう事無しだけど
チョコだから こんなもんですね。


9個入り(-""-)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

モロゾフ【ショコラな猫】


ちょっと厚みもあって いい感(缶)じ♪


17個入
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ハート【おかしばギフト缶】


怒ってる顔も可愛い。



9個入。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ハート【ちいかわドリーム缶】
これは 最初にちいかわを探した所とは別の
棚にありました。
ちいかわは 最初のところだけだと思っていた
ので 見つけて嬉しかったです。
まだ15個くらいありました。
で・・このチョコ、先週の生協に載っていて
限定いくつかだったけど 一人1個の括りは
なかったので ダメ元で2個注文しました。
それが今週届くはずでしたが 必ず買えるとは
限りません。注文多数で抽選漏れになるかも!
もに「ここで買っとこうかな」
次女「生協で届いたらどうするん」
もに「かぶったら 母友用にしてもいいし♪」
ということで私、次女、S奈ちゃん用ゲット。
今週の生協でチョコは届かず 明細を見たら
抽選のため結果は来週・・となっていました。
あ~~~やっぱり抽選になったんだね。
イオンで買っておいて良かったです。
当たったら当たったで嬉しいし♪
当たらなかったら母友には別のを買います。

去年もこのサイズのを買いました。
空き缶には 充電コードを入れています。


5個入。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


メリー【にゃそーてっどチョコレート】


6個入。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

計9個 にゃそーてっど以外は缶でした(笑)

計9個 にゃそーてっど以外は缶でした(笑)

これは次女が持ち帰りました。
旦那君と食べてや~。

これはS助とS奈ちゃんへ♪
値段的に缶のほうがメインって感じですよね。
もにもにさんは、缶を有効に使ってらっしゃるから👍👍
私は、中が見えないと何入れたか忘れるので100均の透明なBOXが多いです😅
チョコレートもいろんな種類があってこの時期楽しいですよね。
私も今月、来月友達の誕生日なのでチョコレートもあげます。🧡
缶も、丈夫だし良いのですが、私も中が見えて欲しい派かな?
バレンタインの季節ですね
私は チョコをやる人が居ないので
自分用に 美味しいのがあれば。。。
動物缶 可愛いですね
使うなら良いけど 私は持ってるだけなので
ガマンです(^^;)
沢山 買いましたね(^_^)
確かに缶の方が中身のチョコより高そう(笑)
空き缶はおもちゃや小物、雑貨を入れていますが
『くすり』『コード』など中身を書いたテープを
貼っています。 おもちゃ箱ならどの缶でも
おもちゃなので そのままで♪
缶は中身は見えませんが 見えなくても文具を
置いている辺りにあれば中身は文具。
おもちゃ箱にあれば中身はおもちゃ。
ドレッサーにある缶には化粧品・・・という
感じで ある程度の中身は分かります。
大事な物にはテープやシールで書いています♪
自分用のは特に(笑)
一目ぼれもあるけれど空き缶が何に使えるかも
重要です。
ぬいぐるみを集めるのと同じ感覚で缶を集めて
いるのかも(笑)