14日からサンポートに寄港している豪華客船
『THE WORLD』を 今朝Tさんと見てきました。
先週 飛鳥Ⅱクラスの『クリスタルシンフォニー』
が寄港する予定で見に行ったのに 運航スケジュ
ール変更により 高松港の寄港は中止とのことで
がっくりしてたんですよね・・・。
クリスタルシンフォニーよりは小さいですが
それでも 高松港に寄港する船の中では最大級
クラスの船です。
しかも! しかもです! この船は普通の客船
と違って 居室は自宅! 分譲してるんですって。
動く別荘ということですよね。凄いでしょ~。
総トン数 43,524t
全長196.35m
こっち側からでないと 大きくて全景が撮れません。
同じ港には2度は寄港しないそうですが 日本は
狭いからか 神戸と小樽に3度、そして高松にも
2度寄港していると ウィキペディアに書いて
ありました。 今回ので2度目なのか 3度目に
なるのか?? 神戸と小樽に並べるなんて 高松
やるじゃん。 外国人もうどん好き?(笑)
迫力ですよね~。
舳先も美しいですね~~。
これくらいの角度で見るのが一番好きです。
乗客というか住人の方々は 今日は栗林公園などに
お出かけ中とか。
今年は この時期には珍しく 桜が残ってます。
乗客の方々も喜んでくれたでしょうか。
それにしても この船 救命ボートが無かったら
マンション・・・団地ですよね(笑)
思わず お花見もできました。
お部屋は 上階に3ベッドルール&3バスルームの
部屋、その下階に 2ベッドルーム&2バスルームの
部屋、そして1ベッドルーム&1バスルームの部屋が
あるようです。 一番小さい部屋でも ビジネス
ホテルのツインより大きそうです。
船尾も個性的。
船尾からは 船首が見えません(^_^;)
桜が残ってて 本当にタイミング良かったわ~。
いい季節を見てもらえて 良かったです。
昨夜の雨が嘘のような快晴。 穏やかな瀬戸内海。
あ~~ 落ち着く
『THE WORLD』は明日出港です。
どうぞ これからも良い船旅を
もにもにさん情報によると、行き先も船室オーナーさん達が相談して決めるとか (°▽°)
別世界…ですね~
年間、どのくらいの日数使ってるのかなー
日本人は?
興味持っても、乗れないけどね
限りませんよね? もったいないよね~。
そんなお金持ちなら 好きな時に他のクルーズに
参加できると思うけど・・・。
自分の物だ!という満足感??
クルーズしない時は 停泊地でホテルのように
暮らすのでしょうか?
日本人は・・・居ないんじゃないですか??(^_^;)