goo blog サービス終了のお知らせ 

しろくまブログ

「あじあんもんち」の裏側や、
伊豆のイベント・グルメ情報を、
気ままに更新っ!

『ランド・オブ・ザ・デッド』のしろくまレビュー

2005年09月07日 | しろくま映画レビュー
こんばんは、しろくまです
先日『ランド・オブ・ザ・デッド』を映画館で観て来たので、
しろくまの観点からレビューしたいと思います~
もちろん、いつもの様に「あじあんもんち」では、
この映画のなりきりイラスト&レビューがあります
もんちはゾンビ映画が大の苦手なので、
ある意味、もんちの緊迫したレビューは必見かもしれません~

さてこの映画、社会派ゾンビ映画の巨匠、
ジョージ・A・ロメロ監督の久々のゾンビ映画です
ということで、出てくる出てくる大量のゾンビ!
当たり前ですが、ゾンビ嫌いにはまずおすすめできない映画です
ただ、話の展開や人間ドラマ的な面では、
なかなかいい感じになっていましたよ
ゾンビも確かに怖いのですが、それに対抗する、
人間たちの愚かさや卑しさ、欲深さといったものも、
かなり空恐ろしさを感じさせられました
また当然ながら、ゾンビの特殊メイクや、
獲物(=人間)に襲いかかる場面や特殊効果は、
かなり見応えがありましたよ・・・

しかし、この映画を観ていてしろくま的な一番のポイントは、
ゾンビが超苦手なもんちが、スクリーンの前でばたばたしながら、
頑張ってねちょねちょシーンを観ていた根性でした・・・
これ以上の見応えのあるシーンはありませんっ!

話を元に戻しますが、「考えるゾンビ」ビッグダディの、
人間っぽい行動には、若干怖さが薄らぎましたが、
それでも全体的には社会派ゾンビ映画として、
なかなか面白かったと思います
もしかしたら『ゾンビ』などを強く念頭においていると、
物足りなさはあるかもしれませんし、
「ゾンビ映画」という間口は狭い映画ですが、
なかなか興味深く楽しめる映画かとしろくまは思いました

なおこのブログを読んで「役に立った!」と思った方は、
こちらをクリックして「しろくまブログ」を、
「人気blogランキング」に投票してくださいね~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。