こんばんは、しろくまです
今夜は小田原駅近くの「うろんや」について、
しろくまの観点でレビューしますよっ
小田原駅東口を出て大通りを直進し、
二つ目の信号(中央三井信託銀行のところ)で右折して、
小田原お堀端万葉の湯の手前を右折して少し歩いた右側のビル2階に、
「うろんや」というイタリア料理屋さんがあります
(なぜか「ぐるめピタ」などのサイトの地図だと、
微妙に違うところにお店のマークがあるのでご注意を!)
このお店の特徴は、スタンダードなパスタを中心としたイタリアンから、
一風変わった和風イタリアンまで、いろいろ食べられる点です
パスタに関してはかなり豊富で、しろくま&もんちが行った時にも、
何種類も新製品や季節限定商品が黒板に掲示してありましたよ~
スタンダードなものから珍味?風なものも多くあり、
1000円前後でしたが、いずれもなかなか美味しかったでしたよっ
もちろんそれ以外にも一品料理やピザ(薄焼きのもの)もなどもあって、
注文する時にはかなり迷うのではないかと思います
またパスタやピザ、サラダなどのセットメニューもありますので、
いろいろ食べたいグループの方には、いいかもしれませんよ
さらにパスタやピザを食べた後のデザートも、かなり豊富っ!
こちらも店内の黒板にいろいろ書かれているので、迷う事必至でしょう
全般的にお値段も高くなく、正統派から変わりものまで、
いろいろなパスタや料理が選べるので、
みんなでワイワイ食べるのにはいいイタリアンなお店かと思います
なおこのお店を紹介しているサイトは以下の通りです
うろんや[イタリア料理]神奈川県小田原市 ぐるめピタ
クーポン持参で行って下さいね~
なおこのブログを読んで、うろんやに興味を持った方は、
こちらをクリックして「しろくまブログ」を、
「人気blogランキング」に投票してくださいね~
今夜は小田原駅近くの「うろんや」について、
しろくまの観点でレビューしますよっ
小田原駅東口を出て大通りを直進し、
二つ目の信号(中央三井信託銀行のところ)で右折して、
小田原お堀端万葉の湯の手前を右折して少し歩いた右側のビル2階に、
「うろんや」というイタリア料理屋さんがあります
(なぜか「ぐるめピタ」などのサイトの地図だと、
微妙に違うところにお店のマークがあるのでご注意を!)
このお店の特徴は、スタンダードなパスタを中心としたイタリアンから、
一風変わった和風イタリアンまで、いろいろ食べられる点です
パスタに関してはかなり豊富で、しろくま&もんちが行った時にも、
何種類も新製品や季節限定商品が黒板に掲示してありましたよ~
スタンダードなものから珍味?風なものも多くあり、
1000円前後でしたが、いずれもなかなか美味しかったでしたよっ
もちろんそれ以外にも一品料理やピザ(薄焼きのもの)もなどもあって、
注文する時にはかなり迷うのではないかと思います
またパスタやピザ、サラダなどのセットメニューもありますので、
いろいろ食べたいグループの方には、いいかもしれませんよ
さらにパスタやピザを食べた後のデザートも、かなり豊富っ!
こちらも店内の黒板にいろいろ書かれているので、迷う事必至でしょう
全般的にお値段も高くなく、正統派から変わりものまで、
いろいろなパスタや料理が選べるので、
みんなでワイワイ食べるのにはいいイタリアンなお店かと思います
なおこのお店を紹介しているサイトは以下の通りです
うろんや[イタリア料理]神奈川県小田原市 ぐるめピタ
クーポン持参で行って下さいね~
なおこのブログを読んで、うろんやに興味を持った方は、
こちらをクリックして「しろくまブログ」を、
「人気blogランキング」に投票してくださいね~
偶然先日このhpを見つけまして・・楽しく読ませていただいております。
チャンスがありましたらこのブログに掲載されてるお店に行って見たいと思っています^^
これからも美味しい情報をお願いします (o*。_。)oペコッ
「しろくまブログ」に来て頂き、ありがとうございます。
残念ながら昨年末に小田原から引っ越してしまったため,
新しい情報を載せる事が出来なくなりました。
ちょっと古い情報ではありますが、
ご活用頂ければとてもうれしいですよっ。